タグ

ブックマーク / level0.kayac.com (10)

  • そうめんのMonitorで先読み的なものをつくる | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    CubaClockのように大量に動画とか音楽を読み込むもの作るときにはそうめん(ThreadLiblary)のMonitorという機能を使うと便利です。 Monitorとは、機能的にいうと、あるものが使えないときは待つ、使えるときはデータ(リソース)を提供するものです。 具体的には、たとえば連続的に画像や音を表示しながら読み込みつづけるようなときに、データが十分にたまるまで待つ、たまったら普通に表示(or再生)、足りなくなったらまた待つ、といった処理を手軽に実現できます。 そうめんのサンプルにロードし続けるThreadと、データを見張るクラスのMonitorを介して、そのデータを使うThreadと間接的に連動するような実装をしたものがあります。 実は、ここの連動感が僕にとってすこしイメージしにくかったんですが、次のように整理すると理解できました。 まず、Queueというクラスを実装してこれ

    そうめんのMonitorで先読み的なものをつくる | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • PSDの全レイヤをFlaに再配置するスクリプト(JSX)公開しました | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    以前F-siteでご紹介したPSDのレイヤをPNGで書き出してFlaファイルに再配置するスクリプトを公開しました。 いろいろと不具合とか使いづらいポイントがあるかと思いますがのんびり改善したいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 基的にこれだけで作業が完結するものではなく、あくまでボトルネックを一つ解消する程度のものです。手作業の手間の軽減とわりきったうえでご利用ください。m( _  _ )m http://www.libspark.org/svn/jsx/PSDExporter/ (ExportAllLayers.jsx v.0.1) 使い方PSDもレイヤーを全部結合する スマートオブジェクトー>結合が便利 ファイル>スクリプト>参照でExportAllLayers.jsxを選択して実行(CS3ではドラッグアンドドロップでもいける) completeとダイアログがでるまで待ちます

    PSDの全レイヤをFlaに再配置するスクリプト(JSX)公開しました | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • Flash Builder 4 で Android 開発 HelloWorld | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    海賊王をめざす男 マツです。こんにちは。 Android 2.2 Froyo から FlashPlayer 10.1 が搭載され、注目大の Android 。Flash Builder 4 に Android 開発環境をつくってみましょう。 JDK Download Java SE Development Kit 6u21 をダウンロード。2010/09/06 現在 Java SE ダウンロード - Sun Developer Network (SDN) http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html ダウンロードした jdk-6u21-windows-i586.exe をインストール。 Eclipse Flash Builder 4 標準の Eclipse バージョンの確認は、 [ヘルプ]_[製品の詳細]から Eclipse のアイコンをクリッ

    Flash Builder 4 で Android 開発 HelloWorld | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • AS3ではできたけどとObjective-Cでタイマー処理ってどうやんの? | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    こんにちは、佐藤です。 最近はちょこっとiPhoneアプリを制作していたりしているのですが、なかなかObjective-Cにはなれないです。そんなこんなでちょっとおなか痛いです。 FlashつくってるひとでiPhoneアプリやってる人、やりたい人も今ではたくさんいると思います。 僕が制作している中で覚えたことをメモ的ですがあげていきたいと思います。 最初はタイマーについて書いてみようかと。 簡単な例ですが、1秒(1000ミリ秒)ごとにメソッドを実行してみます。 AS3の場合: Timerインスタンスを作成して、インスタンスが発信するTimerEventにリスナを設定する。 var timer:Timer = new Timer(1000, 0); timer.addEventListener(TimerEvent.TIMER, this.timerHandler); timer.start

    AS3ではできたけどとObjective-Cでタイマー処理ってどうやんの? | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • configファイルで遊んでみる(0) - 導入編 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    こんにちはtaroです. Flash Builder, FDT, FlashDevelop(以下、それぞれ、FB, FDT, FDとします.) 等様々な開発環境があるかと思いますが、どの環境でも裏はflex SDKのコンパイラを使ってswfをビルドします. configファイルを書けば、コンパイラに対して様々なオプションを指定することができます. FBやFDT, FD等をお使いの方は直接configファイルを書くのでなく、プロジェクトのプロパティの設定画面等でオプションを指定したりすることも可能かと思いますが、どういうオプションがあるのかということを知っておくと役に立つことがあるかもしれません. ということで、唐突ですが、configファイルに関していくつかまとめてみようと思いました. まずはちょっとしたサンプルをビルドしてみます. package { import com.adobe.s

    configファイルで遊んでみる(0) - 導入編 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    itoz
    itoz 2010/07/31
  • 爆速 Twitter アプリをつくる | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    海賊王をめざす男 マツです。こんにちは。 梅雨ですよー。 Flash Builder 4 で、Twitter の特定のユーザーのタイムラインを表示するモックをつくります。 1. 新規 Flex プロジェクトをつくります。 2. [データとサービス] ウィンドウから、データとサービスに接続 をクリック。 3. サービスタイプを選択、[HTTP]を選択します。 4. HTTP サービスを設定 名前:user_timeline URL:http://twitter.com/statuses/user_timeline.xml?id=hoge サービス名:Twitter 5. [データとサービス] ウィンドウに追加されます。また、services.twitter パッケージにクラスが追加されます。 6. [デザイン]モードで、DataGrid コンポーネントを配置します。 7. DataGrid

    爆速 Twitter アプリをつくる | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • 複数SWF間でクラスを共有させるコツ(1) | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    プロジェクトが複雑になった時、SWFを複数に分割することがあります。たとえばボタンやエラーパネルのような共通の素材を別SWFにして使い回したり、Progressionのpreloaderのように役割をわけたり、といった場合があります。 このように同じ要素を一元化すると開発上とても効率がいいのですが、実はちょっとだけ問題があります。 複数のSWFにまたがって同じクラスファイルを使うときは、実際はそれぞれのSWFに同じクラス定義が存在しており、実行時には同じパッケージ内の同名クラスがあればロードした親クラスの方が優先されます。 内容が全く一緒であれば問題はありませんが、開発の途中でSWFごとに微妙に違うバージョンが混在した場合、定義がちがったり挙動が変わってしまってうまく動かなくなることがあります。 これに気をつけて開発するコツを少しまとめようと思います。 共有する方法 まず前提として共有する

    複数SWF間でクラスを共有させるコツ(1) | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • そっと教える開発者だけがTraceを見られるようにする方法 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    Flashのデバッグの方法の一つに「Trace出力」というものがあります。 trace("トレースです"); みたいに書くやつですね。 これはflashlog.txtというテキストファイルに出力されていて、 thunderbolt flashtracer alcon とか便利に閲覧できるソフトがあります。 これらのソフトをたちあげて、ネットサーフィンしているとどんどん開発者たちのつぶやきが聞こえてきたりしますよねw 開発者からしたらちょっと恥ずかしかったりします。 対応策としては・・・ Flashにはパブリッシュ設定で「traceを省略する」という設定があって、これにチェックをいれるとTrace文は省いてコンパイルしてくれますよね。 でも、なんだかんだサーバにあがっているやつもTraceがみれると便利なことがあります。 で、便利なのが De Monster Debuggerこのブログでも以

    そっと教える開発者だけがTraceを見られるようにする方法 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • 不要なメンバー変数・メンバー関数を減らすコツ | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    どうもtaroです. ちょっとした小ネタなのですが、変数のスコープを上手く利用して、不必要なメンバー変数やメンバー関数、クラスを減らす方法というのをご紹介いたします。 LoaderやURLLoaderを使う時、非常に良く出くわす問題として、一回しか使わないような変数をprivateなメンバー変数としてしまうことがありますが、僕は前から何だかこの書き方に少し疑問を持っていました。 private var _ldr:URLLoader; private var _data:Object; public function load():void { _ldr = new URLLoader(); _ldr.addEventListener(Event.COMPLETE, onLoaded); _ldr.load(new URLRequest(API_URL)); } private functi

    不要なメンバー変数・メンバー関数を減らすコツ | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • 意外と知らないActionScriptのイベントにまつわる3つの小技|_level0.KAYAC

    すっごく地味だけどたまに便利で、時にはつかいどころを考えないといけないようなミニTipsをいくつか紹介します。 その1:traceをハンドラとしてセット dispatchEvent( MouseEvent.CLICK, trace ); 追記:ネタ元がにとよんさんとこだったのを思い出した →addEventListener のハンドラに trace - てっく煮ブログ デバッグ用の空イベントハンドラとかが無駄に増えるとき、直接traceをハンドラの代わりにイベントに登録します。 同じターゲットに同じイベントハンドラをいくつも登録できるので、既存のコードを汚すことはありません。1行でコメントアウトもしやすいです。 その2:イベントのパイプ _btnClose.dispatchEvent( MouseEvent.CLICK, dispatchEvent ); これは使う時点であまりスマートでは

    意外と知らないActionScriptのイベントにまつわる3つの小技|_level0.KAYAC
  • 1