itsumo2525jpのブックマーク (379)

  • ブログは出し惜しみしない。あなたが書かなければ近所の同業者が書く

    良いアイデアだから誰でも教えたくない。ブログには書きたくない。できれば顧客と直接お会いして営業の中で説明して仕事につなげたい。 ブログは出し惜しみをしないでください。なぜなら、あなたが書かなければ誰か(ライバル)が書くからです。 時々ブログのことでこんな質問をいただきます。 「とても良いアイデアだから誰でも教えたくない。ブログには書きたくない。できれば顧客と直接お会いして営業の中で説明して売上につなげたい」 気持ちはよく分かります。でもあなたが書かなければ、あなたのライバルやあなたが知らない誰かが同様の記事を書くきます。 その記事がとても ・良いアイデアだったり、 ・皆んなが知りたかったお役立ちコンテンツなら、その記事が多くの方が読みクリックするとグーグルは有益なコンテンツとして高く評価します。 当はあなたの素晴らしいアイデアなのに。だから、ブログは出し惜しみしてはいけないのです。あなた

    ブログは出し惜しみしない。あなたが書かなければ近所の同業者が書く
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/06/13
    ブログ記事は出し惜しみしない。あなたか書かなければ、誰かが書きます
  • - ドリームワン株式会社

    零細不動産店が生き残るには他社と違うことをやる。差別化することです。そうすれば近所の同業他社と戦わない経営をすることができます。…

    - ドリームワン株式会社
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/06/07
    SEOに効く不動産ブログの書き方
  • 不動産ポータルサイトのオウンドメディア最前線

    スーモ(SUUMO)、ホームズ、アットホームのオウンドメディアが充実しています。特にスーモはSUUMOタウンやSUUMOジャーナルはコンテンツ(記事)もよくできています。小さな不動産会社も他社がまだ気づいていない不動産コンテンツで集客しませんか? 不動産ポータルサイトではリクルート社のスーモタウンとスーモジャーナルが特に充実しているオウンドメディアです。 小さな不動産会社にも役立つコンテンツが充実したオウンドメディアになっています。 スーモタウンは地域の情報。 スーモジャーナルは不動産のお役立ちコンテンツ。 皆さまも参考(真似)にして見てはいかがでしょうか? 半年後、1年後は地域で一番有名な不動産会社になるかもしれません。

    不動産ポータルサイトのオウンドメディア最前線
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/06/07
    小さな不動産会社のオウンドメディア最前線
  • 開業1年の不動産会社がブログを書き続けた結果

    ブログはただダラダラ書いても効果はありません。 ブログの書き方ルールに従って1年間ブログを書いた小さな不動産会社様の事例です。開業してまもない会社(約1年)です。 コロナの影響はホームページのアクセス数には大きな影響はありませんでした。小さなことでも毎日発信することで、会社の知名度を上げることができます。やるかやらないかはあなた次第です。

    開業1年の不動産会社がブログを書き続けた結果
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/06/02
    開業1年の不動産会社がブログを書き続けた結果とは?
  • Vol.13 不動産写真の撮り方-玄関ドア、インターホンは入居者目線で撮ろう

    反響が増える物件写真の撮り方。 今回は「玄関ドア、インターホンの撮り方」です。 外部の写真で玄関ドアは意外にむずかしいです。 望遠域で縦横のラインがまっすぐになるように撮りたいですね。 特にアパートやマンションなどで前面の通路が狭い場合はギリギリまで下がって 時にはファインダーを利用せずに後ろの壁にカメラを接して撮影する方法で 撮影しましょう。

    Vol.13 不動産写真の撮り方-玄関ドア、インターホンは入居者目線で撮ろう
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/29
    第13回 不動産写真の撮り方-玄関ドア、インターホンは入居者目線で撮ろう
  • 不動産ブログならドリームXと言われたい

    今日はドリームXのご紹介です。ドリームXは「コンテンツ(ブログ)」+「物件紹介」+「アクセス解析」の機能が自慢の自社ホームページシステムです。 導入実績や利用者数はまだ少ないです。現在の利用会社数は170社です。なので導入実績日一なんて目指してはいません。業界最少でも満足しています。 ドリームXを利用して社長が見込客や既存のお客様に役立つメッセージを発信して、良好な関係を続けて欲しいと願っています。だからあれもこれもできる多機能なシステムではありません。それでもワードプレスに比べても断トツの使い易さを追求したクラウドシステムです。 ・WindowsMacなどのパソコン、スマホ、タブレットで利用できます。 ・スマホでも物件、ブログが操作できます。 私たちは「不動産ブログならドリームX」と言われたいのです。

    不動産ブログならドリームXと言われたい
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/29
    不動産ブログならドリームXと言われたい
  • ドリームワン株式会社

    ドリームXで一番力を入れているのがこのブログ作成機能。お客様によっては毎日書くブログを、徹底的に簡単に入力できるようになっています。 例えば「見出し」「文章」「写真」のようにブロック形式になっているので、順番の入れ替え等も柔軟に行えます。ブロックにする事によりそれぞれがGoogleにしっかり認識されるため、ブログが検索されやすいメリットもあります。 ドリームXは、”コンテンツ”の作成が自由自在に行えます。 つまりは新規のページを作成したり、メニューに表示したりなどお客様自身でいつでもできる、という事です。 他社であれば、新しいページの作成やバナーの設置などは基有料で、○万の請求があったりするかと思います。でもドリームXなら、とても簡単にホームページのデザインを変更する事が可能です。 ドリームXは一つの物件に対して、詳細なページを何ページでも作成できます。 現状、インターネット上には同じ物

    ドリームワン株式会社
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/28
    ドリームXジグソーのコンテンツ(ブログ)機能が大幅にバージョンアップ
  • 不動産広告、ポータルサイト掲載料金の値上げをどう思う? - 不動産ホームページと集客ブログ

    先日、お会いした不動産会社の社長様からお聞きしました。 「今度、ポータルサイトが値上げするので広告費を抑えるために、この機会にポータルはやめようと思っています。これからは自社ホームページを中心に考えています」と言っていました。 こちらからお読みくださいdreamone.co.jp

    不動産広告、ポータルサイト掲載料金の値上げをどう思う? - 不動産ホームページと集客ブログ
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/28
    不動産広告、ポータルサイト掲載料金の値上げをどう思う?
  • ポータルサイトって高い? 効果はどう?

    こんなタイトルの記事を発信するとポータルサイト運営会社やポータルを積極的に利用する不動産会社から嫌われることを承知で発信します。 「ポータルサイトへの支払いが増える一方で効果は年々薄れている」と不動産会社の社長様からご報告はいただきます。 効果がなくても利用し続けるなら、いっそのこと一度やめてみませんか? 今回のようにコロナショックのようなことが起きると、広告を見直すことも必要かもしれませんね。 2016年夏、グーグルは検索結果で右側広告を廃止しました。グーグル検索を利用する人でもも、そのことあったことさえ忘れた気がします。グーグルの広告料金が高くなったのはそれからです。 そもそも広告は誰でも簡単に出せること自体に問題があります。料金が高くて誰も手が出せないからこそ広告は希少価値がありました。 ネット広告はTVや新聞などのような限られたメディアではありません。誰でもパソコンやスマホを利用し

    ポータルサイトって高い? 効果はどう?
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/27
    不動産ポータルサイトの値上げはチャンスです
  • 「物件を商材にしない、人を商材に」西東京市のスプラッシュ様

    西東京市の株式会社スプラッシュ様を訪問しました。鈴木義晴社長にお話しをうかがいました。 ドリームXジグソーでホームページをスタートした当初、3ヶ月でブログ100記事、33000ページビューを目指しましょうと言う私の提案に対して「1ヶ月で100記事3000PV、3ヶ月で5000PV、6ヶ月で1万PVを達成します」と宣言。宣言どおり6ヶ月弱で1万PVを目標をクリアして有言実行した鈴木社長様です。 インタビューしていた私は、ゆったりと冷静に話す鈴木社長のトークに引き込まれてしまいました。 Q:ドリームXを導入されたきっかけをお聞かせください。 ホームページで何かやりたいといろいろと調べたり、実際に不動産ホームページ運営会社の話を聞いたりしました。どれも腑に落ちないと思っていた時に、たまたま中野さんのメルマガを開きました。メールで同じようなモノが多いのでそれまでは無視していました。当にたまたまで

    「物件を商材にしない、人を商材に」西東京市のスプラッシュ様
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/23
    「物件を商材にしない、人を商材に」西東京市のスプラッシュ様
  • ブログをスラスラ書く方法3 - 見出しに忠実に文章を書く

    まず、はじめにタイトルを決めます。タイトルはブログの中で最も重要です。 ほとんどの人はタイトルを見て、記事を読むかどうかを決めます。さらにタイトルはSEO対策上も重要です。 しかし、タイトルは最初に決めたから、それで決定ではありません。文章を読み返して変更することが可能です。むしろ、変更した方が大概はイイです。「仮タイトル」と言う気持ちでいいのです。 記事全体を書き終えたら、何度でもタイトルを見直すことが大切です。キーワード検索を意識しながら、メモ帳やノートに何度も書いて見ましょう。 タイトルの次は「見出し」です。記事が目立つように、閲覧者が読み疲れしないように3、4個の見出しを決めます。「見出し」は書く内容を分かりやすく30字前後で手短んい紹介する文章が見出しです。 見出しはタイトルの次に重要です。ここでも、タイトルと同じようにキーワード検索を意識して見出しを付けてください。 ただし、ブ

    ブログをスラスラ書く方法3 - 見出しに忠実に文章を書く
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/22
    ブログはタイトルと見出しを決めるとスラスラ書ける
  • 一人社長の不動産店が元気な理由

    一人社長の不動産店は大変と言われますがそうでしょうか? たしかに一人社長の不動産店は、数人の会社に比べてやることは多いです。でも一人社長だからこそ従業員の人件費は不要、歩合社員もいないのでポータルサイトなどの広告費を抑えることができます。 できること、できないこと、やること、やらないことを細かに分析すれば却って人を雇うより安定した経営をすることが可能です。 一人社長なのに、ホームページで安定して集客する不動産会社があります。むしろ一人なのでやることを限ることでストレスを減らすこともできます。 ・ホームページ掲載物件は専任か自社管理物件のみ ・近隣の不動産会社にはない細やかな愛情あふれる物件紹介と ・地元を紹介する ・行き来はできないので地元物件に限る ・ネット集客はブログだけにする ブログを読んだ不動産オーナーが次々に募集や管理の依頼にやってきます。「管理物件で手一杯。だから業者が仲介する

    一人社長の不動産店が元気な理由
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/20
    たった一人の不動産会社を千客万来にする方法
  • Vol.12 反響が増える不動産写真の撮り方-駐輪場、物置、ゴミ置き場の撮り方

    反響が増える物件写真の撮り方も実践モードに突入します。 今までの基ができていれば良く理解できると思います。 今回は駐輪場と物置などの撮り方です。 物件写真はありのままに撮影するのが基ですが 自転車などが乱雑になっていたら少しきれいに整列させてから撮るといいでしょう。 散らかっているだけで建物全体が悪く見られたり、不動産会社のイメージダウンになることもあります。 駐輪場は望遠で後退して低姿勢、順光で撮りましょう ・望遠で下がれるところまで下がる ・順光で、 ・低い姿勢で ・全体を身近に感じるために ・やや斜めに撮るように心がけたいです。 逆光で撮ると黒くなり、何が移っているのか分からなくなります。 順光の時間に撮りましょう。 物置やゴミ置き場は望遠、低姿勢、やや斜めなど撮り方はいろいろあります。 外部(駐輪場や物置、ゴミ置き場)の写真は ・順光で ・全体(奥行き、背部)が分かるように ・

    Vol.12 反響が増える不動産写真の撮り方-駐輪場、物置、ゴミ置き場の撮り方
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/19
    第12回 反響が増える不動産写真の撮り方-駐輪場、物置、ゴミ置き場の撮り方
  • ドリームXジグソーのブログ入力をバージョンアップ。完全スマホ対応

    ドリームXジグソーのブログ(コンテンツ)機能がリニューアル&バージョンアップします。 完全スマホ対応します。さらにSEOに効く不動産ブログテンプレート機能も同時に実装します。間もなくリリースします。 詳しくは勉強会で発表します。 ブログの入力画面をバージョンアップ情報です。 昨年から今年にかけてドリームXの導入会社様の多くが ブログを発信して、 ページビューを増やし、 知名度を上げる不動産会社が増えていました。 多くの導入会社様様から、 今まで以上にもっと簡単に SEO効果が高いブログを 携帯でも発信したい。 というご要望が多かったのでリニューアル&バージョンアップします。 ブログは「タイトル」や「見出し」をキチンと書き 「写真にaltタグ」を入れる。 見出しを意識しながら忠実に文章を書く ことが簡単にできます。 このブログコンテンツの方法は業界初の仕組みですので、 最初はチョッと違和感を

    ドリームXジグソーのブログ入力をバージョンアップ。完全スマホ対応
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/17
    ドリームXジグソーのブログ入力をリニューアルしました
  • 半年で月間1万PV(ページビュー)になった不動産店のその後

    弊社のお得意先でホームページをスタートして6ヶ月の会社様の事例です。社長様の宣言どおり6ヶ月間ほぼ毎日ブログを発信しました。そして月間1万ページビューを達成しました。 最近、同業者の社長や社員の方から、「オタクのホームページをネット上でよく見かける。どんなことをやっているのか?」と質問されるそうです。 今のところ、誰もブログで頑張っていることは気づいていないようです。何社かの社長様に「ブログです」と言うとみんな驚いた顔をするそうです。 フェイスブックやツイッターは更新するのは簡単です。でもブログはそれらのSNSに比べて毎日書いて発信はできないと思っているようです。1ヶ月以上続けることができない人が99%です。 言い換えれば、ブログさえ継続して更新できれば、誰もブログで集客できるということです。

    半年で月間1万PV(ページビュー)になった不動産店のその後
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/16
    6ヶ月で月間1万ページビュー 知名度がアップした会社の事例
  • 大家さん地主さんは、こんな不動産会社を探している

    「どうして不動産会社のネット集客にブログが効くのか」というご質問を多くいただきます。ブログを活用した集客方法が注目されてきたことはウレシいことです。 今までホームページ集客が上手くいかなかった小さな不動産会社が自社でブログを発信して広告費を大幅に減らして大家さんや売主と信頼関係を築いて受託を増やしています。 でもブログにお店の紹介やランチ情報だけを発信しても来店客を増やすことはできません。どうしたらブログで集客できるのでしょうか? 近頃、ブログを書き始めたり、今まで停止していた不動産会社がブログを再開しています。とても嬉しいことです。最近は「ホームページで物件を紹介をするより、ブログで物件紹介する方が問い合わせや来店に繋がることが多い」という小さな不動産会社が多くなりました。 ブログ集客できるかどうかは「誰に」「何を」書くかで決まります。ただ漠然と「たくさんの人に」とか「お部屋探しの人へ」

    大家さん地主さんは、こんな不動産会社を探している
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/14
    こうして大家さん売主さんは、あなたのお店にやって来る
  • - ドリームワン株式会社

    お金をかけてWordPressのホームページにリニューアルして物件情報や見映えを良くしたけど、結局、ホームページで成約は1件もできなかっ…

    - ドリームワン株式会社
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/09
    繁忙期が終わったらブログで集客を。不動産ブログは最強の営業マン
  • コンテンツって何?

    多くの不動産会社が新しい変化をなかなか受け容れられないようです。大きな変化の代表的なのがGoogleの変化です。 2018年あたりからGoogleの検索の仕組みがコンテンツを最大限に評価するようになったことです。いまだに物件だらけの不動産会社のホームページの中で、お客様に寄り添い、共感を得るためのコンテンツを入り口にしている不動産会社がダントツで伸びています。 不動産を探し求めるお客様や大家さん、売主さんと共感でつながる。 下記にあるのがポータルサイトのコンテンツページです。 不動産会社から見れば当たり前のお役立ち情報です。しかし、不動産を探す顧客からすれば、こういうお役立ちのコンテンツがあることがポータルサイトへの信頼なのです。 ポータルサイトが多くの顧客を集める努力をしています。実は、不動産会社はこれだけでもポータルサイトを利用する価値があるのです。 ポータルサイトが毎年のように利用料

    コンテンツって何?
    itsumo2525jp
    itsumo2525jp 2017/05/08
    不動産ホームページに忍び寄る「コンテンツ」と言う言葉
  • - ドリームワン株式会社

    お金をかけてWordPressのホームページにリニューアルして物件情報や見映えを良くしたけど、結局、ホームページで成約は1件もできなかっ…

    - ドリームワン株式会社
  • 不動産会社のホームページはリアル店舗なのです - 不動産ホームページと集客ブログ

    不動産会社のホームページはリアル店舗です。この考えを受け入れないと5年先10年先は生き残れないかもしれません。いや、「ホームページ=リアル店舗」が理解できれば確実に生き残れるというのが正解です。いつまでも「ホームページはネット情報」なんて言っていたら永遠に生き残れません。 ポータルサイトをやめても客数も売上も減らなかった理由はブログだった 2016年の夏ごろからブログを中心にコンテンツを増やした総勢3名の小さな不動産会社。繁忙期は思い切ってそれまで利用していたポータルサイトをやめたそうです。前年の繁忙期の3ヶ月(1〜3月)のポータルサイト利用料は120万円でした。それが今年はゼロになりました。 結局、今年の繁忙期はポータルサイトを利用しなくても、昨年以上の成果をあげました。 お付き合いのなかった大家さんから、あらたな募集物件を預かる戸数が過去最高だったそうです。 また、ホームページは賃貸

    不動産会社のホームページはリアル店舗なのです - 不動産ホームページと集客ブログ