タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/moto_maka (3)

  • スマホ初心者が教えてくれた「スマホの課題」とメーカやアプリ開発者が意識すべきこと - もとまか日記Z

    ありえない、なんてことはありえない。 ずーーーーっと、「そんなのあり得ないよー」と思っていたことが、我が家でも起きてしまいました。 なんと・・・あの、諸事情の人が、 スマートフォンのユーザに・・・!! ちなみに購入したのは、某ど○もさんの夏モデルの中のガラスマ。その機種にした理由、過程は結構面白いものでしたが、割愛します。まあ、その辺は、色々ありますから・・・。 購入後の様子から、スマホに慣れてない人が何が分からなくて、何に困るものなのか、が少しだけ見えてきたので、そのメモです。 「アプリ」そのものが分からない そして、Androidユーザとしての記念すべき第一声はというと・・・ 諸事情の人「で、あぷりって、何なの??」 ひょっとしたら今、Androidを購入してる人の多くが、この悩みに直面してるのかもしれません。いや、そこまではなかなか(ry それはさておき。 アプリというのは、アプリケ

    iumem
    iumem 2011/08/31
  • 若者の一票で政治が変わる可能性が十分あったかもしれない件 - もとまか日記Z

    昨日は日の各地で選挙があったわけですが、以下のような記事が気になってました。 俺らの一票で政治が変わるわけないじゃん馬鹿じゃねーのって思う。たかが一票で何が出来るよ。 年代は不明ですが、やっぱ若い人にこういう人って多いんでしょうかね? でも、選挙の結果を見る限りでは、若者の意識次第で政治を変える可能性が、十分にあったようでした。 20〜30代は東国原さんに投票したのに… こ ... on Twitpic お年寄り世代で多数、石原氏に投票してるのが分かりますが、これだけでは実際の人数はよく分かりません。 てことで、東京都民の世代別人口データはというと、以下にありました。 住民基台帳による東京都の世帯と人口 平成23年1月PDFはこちら。この資料から分かりやすい図を引用。 実は、70歳代以降より、20〜30歳代の人口の方が多いわけです。 で、この数字を使って表を見直してみようと思ってたら、

    iumem
    iumem 2011/04/11
    悲しいのは、こういう日記や言葉を、投票に行ってない20代30代は多分見ない。ネットで生まれたこういう意見や言葉を、どうやって見ない層に伝えればいいんだろう。
  • 日本の今後のエネルギーバランスの変化を考えてみた - もとまか日記

    以下の記事を読んで。 東電、2火力発電所を4月までに再開 発電能力2割増  :日経済新聞4月末までに発電能力を現状より2割高い約4200万キロワットに増やし、震災前の約7割に回復させる。ただ需要が拡大する夏場の水準にはまだ届かない。東電は通常、冬場で5000万キロワット、夏場で5500万〜6000万キロワットの電力供給力が必要。 うーん、これは大変ですね・・・・ ところで先日、以下のニュースもありました。 東北地方太平洋沖地震の「被災地向けソーラー発電システム」の追加支援について|お知らせ:シャープ 3月25日から順次、緊急避難場所での活用を実現してまいります。 対応早い!! ・・・・・待てよ?このソーラー発電システムって、使えないのかな? と思ったので、急場の対応としてソーラーパワーがどれくらい使えそうなのか調べてみました。 原子力発電を太陽光発電に置き換えたらどうなるの? 資源エネル

  • 1