タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/okane_koneta (41)

  • 豊健活人生:春山昇華 : シェール・ガス革命が、アジアを救う

    2012年12月15日22:29 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] シェール・ガス革命が、アジアを救う 2013年を考える : 11月15日の振り返りの「US経済」に関する補足です。米国経済を好転させた大きな力は、金融緩和とドル安だった。 金融緩和はFRB議長バーナンキが大胆に推進した。 それに関しては、Gワシントン大学でのインターネットを通じたレクチャーに、詳細に解説されているので、是非ご覧いただきたい。( 下記過去記事 ) 1:バーナンキの講義(1)金位制批判 2:バーナンキの講義(2)過去の反省を現代に生かすFRBを説明しながら、ユーロ・システムを暗に非難するバーナンキ 3:信用アタック(通貨アタック+国債アタック)と、経済教室(2012年5月8日) 4:バーナンキの講義(3)グローバル金融のアンカーとしての存在感が各段に増したバーナンキ 2012年初にはドル安は終わったが

  • 豊健活人生:春山昇華 : (4)名目経済が成長しなければ、財政再建は成功しない by 春山

    2012年06月27日21:31 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] (4)名目経済が成長しなければ、財政再建は成功しない by 春山 消費税10%法案が衆議院を通過した。 増税を続ける事で財政再建を完成させれば・・・・・おぞましい姿になると思う。 現在の低レベルの名目経済成長の日の状態で、新規の国債発行が必要でなくなるほどの増税が実施されると、 下図の上段の状態 → 下段の状態、という変化が生じる 1:家計消費と企業支出に回っていた一部が、税金に取られる 2:家計貯蓄と企業貯蓄に回っていた余裕資金の一部、が税金に取られる この1+2が増税で国家に持っていかれる部分だ。 家計貯蓄と企業貯蓄は、これまで銀行預金を経由して、国債に投資されていた。(上段) しかし、もう投資できる国債は市場に無いので、海外投資に回るしかない。(下段) 何故なら、 既存の国債は既に誰かが全部保有しており、売

  • 豊健活人生:春山昇華 : 欧州危機のフォロー・アップ_1 : ECBの国債引き受け

    2012年06月21日03:54 カテゴリ大局観、テーマ、見識欧州危機[edit] 欧州危機のフォロー・アップ_1 : ECBの国債引き受け 欧州危機が最初に爆発したのは2006年だ。 参考過去危機 2006年3月25日:キャリー・トレードの静かな崩壊 : アイスランド・クローナ 2006年3月27日:えーっ、メルトダウン! アイスランドは、"アジア危機の時のタイよりひどい"? 2006年4月3日:マスコミを賑あわせ始めたアイスランド、中東の株、為替 当時はアイスランドだけの限定的な事件と観られていた。 しかし、その後は、東欧危機、PIIGS南欧危機と発展して今日に至っている。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 6月17日のギリシア&フランスのダブル選挙が終わった。 フランスは、オランデ陣営が勢力を伸ばし、政権の安定度合いが増した。 ギリシア

    ivoryeye
    ivoryeye 2012/06/21
  • 豊健活人生:春山昇華 : ギリシアがユーロを離脱する時 VS 1998年のロシア

    2012年05月31日21:25 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] ギリシアがユーロを離脱する時 VS 1998年のロシア テクニカルな点、他国への影響という国際政治の点から、可能性は低いが、あった場合のギリシア内部の影響はロシアのデフォルトが参考になるだろう。 (1)1998年1月:ルーブルを千分の1にデノミ (2)1998年7月:IMFからの資金援助<US、ルービンが国益重視の戦略で救済を遅らせた> (3)1998年8月18日:デフォルトを宣言。約400億米ドル 99年末までに償還を迎える債権を長期債券に強制転換 対外債務支払いの停止 預金封鎖 デノミは、通貨切り下げでは無い 下チャートは、ルーブルの対ドルレートの推移だ。 左側のピンク枠の部分が、98年〜99年の2年間で、右側がその2年間を拡大した図だ。 デノミでは、通貨が劣化していない。 8月18日のデフォルトと同時に実施さ

    ivoryeye
    ivoryeye 2012/06/01
  • 豊健活人生:春山昇華 : 「ドイツ VS 英国」の戦いになると・・・

    2012年01月28日16:41 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] 「ドイツ VS 英国」の戦いになると・・・ 次第に「ドイツ VS UK」の戦いになってきている。 下記の記事を読んで、ふと感じた。 以下、引用 Diplomats are preparing to help Britons abroad through a banking collapse and even riots arising from the debt crisis. The Treasury confirmed earlier this month that contingency planning for a collapse is now under way. A senior minister has now revealed the extent of the Government’s conc

    ivoryeye
    ivoryeye 2012/01/28
  • 2012年を考える(12) 突発大規模リスク・オフ・パニックを防げるか?

    2011年12月15日20:53 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] 2012年を考える(12) 突発大規模リスク・オフ・パニックを防げるか? 先週前半は「Risk ON」期待が大きかった。 欧州の首脳会議をきっかけに相場が良くなって、年末ラリーにつながる、という切なる願いが多かった。 しかし、期待裏切りの「UKキャメロン首相の拒否権行使」事件が起こり、結局「Risk OFF」が継続された。 一部の投資家は「フライング気味にRisk ON」しており、彼らは手仕舞を余儀なくされた。 それにしても、2011年は「リスク・オフ、リスク・オン」という言葉が市場を席巻した。 株などのリスク資産を十把一絡げに「リスク・オフ=売る、リスク・オン=買う」というパッケージ売買に、世界の投資家は「右に倣え」した。 ( しかも、4月以降の多くの時間はリスク・オフだった。 ) 「リスク・オフ、リスク・オン」

    ivoryeye
    ivoryeye 2011/12/16
  • 豊健活人生:春山昇華 : 2012年を考える(8)侵食、または下剋上

    2011年11月22日21:52 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] 2012年を考える(8)侵、または下剋上 2012年に関して、スマホの大競争時代が続くことは明白だ。 これは考えておくべき事項だ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 3年前に聞いた時に驚いた会話がある。 IT企業の経営陣K氏:最近の若い人、PCを持っていないのですよ 春山:えっ、ネット不要なの? K氏:彼らは自宅にいる時間が短いので、固定電話は持たず、ケータイで全部済ましちゃうんです。 H:でも、あの小さな画面じゃ・・・ K氏:大画面PCじゃないと困る事は、会社のPCでやっちゃうのです。私生活はケータイでネットですよ。 そして、2011年、スマホの時代になった。 ガラケー、スマホ、タブレット、ノートPC、デスクトップPC、 これら全てがネットに常時接続されている。 2012年だが、何

  • 豊健活人生:春山昇華 : 大事なギリシア関係メモ +紙幣を印刷できないので、ブンデスバンクに借金

    2011年11月03日17:09 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] 大事なギリシア関係メモ +紙幣を印刷できないので、ブンデスバンクに借金 12月4日か5日のギリシアの国民投票 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23974020111103 にあるように、事実上の最後通牒が出た・ (1)サルコジ大統領は「ギリシャは引き続きわれわれと共に進みたいかを決めなければならない」と発言。 (2)メルケル首相も、ギリシャを加盟国としてユーロ圏が安定することを望むが、ユーロ圏の安定は、最終的にはギリシャの救済よりも重要との認識を示した。 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23973520111103 から読み取れるのは、 パパンドレウ首相が、 (1)政界だけでなく

    ivoryeye
    ivoryeye 2011/11/03
  • 豊健活人生:春山昇華 : メモ(1) : オリンパス

    2011年10月26日08:19 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] メモ(1) : オリンパス 単なるボッタクリに遭遇した経営者か? 脱税か? マネーロンダリングか? 反社会的な組織が関与しているのか? 部外者の私には判定できない。 過去1週間のメモを記録として残しておきたい。 (1)発端 (2)コンパクトで事実関係がまとまった記事 (3)健全な精神と冷静な心で、判断しながら読む記事 (4)大手メディアの報道 (5)その他資料など ======================= (1)発端:FACTA 2011年8月号 http://facta.co.jp/article/201108021.html オリンパスとGCの間で事業上のつながりができたのは、オリンパスが00年にITX株を取得したころである。ITXへはGC傘下のファンドを経由して出資し、前述した問題子会社3社の株式をオリ

  • 今週、「これ重要」と思ったこと

    2011年10月09日13:57 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] 今週、「これ重要」と思ったこと facebookをメモ代わりに使っているのだが、「これ重要」とメモった事を中心に週末に読み返している。 1.http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aRMN.OQEWKeE このニュースは重要だ! 合法的にギリシアに金を供給して、合法的にギリシアの資産を購入する これなら「外人にエーゲ海の島を売る」というセンセーショナルナルな事を避けて、「エーゲ海の島を観光開発」するという言葉に、すり替える事が可能だ2.US$ LIBOR ・・・ いつかは低下する。。そう願っていたが、ここまで上がり続けてきた。 来週以降は、要注意レベルになるかもしれない。 Fedが動き出すかな? 3. あれぽっちの雇用統計で、US10年金

  • 豊健活人生:春山昇華 : 事実上の「貸しはがし」が急速に進んでいるアメリカ

    2011年09月23日17:03 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] 事実上の「貸しはがし」が急速に進んでいるアメリカ アメリカ株に強気だった頃の理由の一つが「ABCP」残高の回復だった。 アメリカ経済の雇用の80%以上を支えている中小企業の資金繰りを観測する上で、ABCPの残高は一種のバロメータだ。 それが回復している = 将来の景気と雇用に期待が持てる 減少している = 将来を悲観せざるを得ない バンカメ、シティ、JPモルガン、その他の地方銀行、 彼らが自己保身のために、BSの両肩を急速に削っていると推定できる。 ABCP残高は、そのあおりをらって減少しているのだと思う。 別の手段を通じて、中小企業の資金繰りが達成されているなら良いのだが・・・今は、それを知る手段がない。 10年債金利は、1.76%まで急低下した。 日化が定着するのかもしれない。 金利低下 = PE

  • Social Gameが流行るのは「道徳心が捨てられる」から

    2011年09月10日21:43 カテゴリ大局観、テーマ、見識株式(日海外)&商品・為替[edit] Social Gameが流行るのは「道徳心が捨てられる」から 今週はグリーの話題で持ちきりだ。 売買代金が日一になった。 株価も新高値をぐいぐい更新している。 ( 関連するエントリー:上がるを買って、下がるを売る ) 今週は、グリーのライバルのDeNAの守安社長の話を聞く機会があった。 SNSやSocial Gameを理解するキーワードがあった。 ソーシャル・ゲームに関しては、グリーもDeNAも、ビジネスとして割り切っており、力んでいない。 所詮ゲームです。 なのに、金を沢山払ってくれる。 これをビジネスしないのは経営者として失格だ。 ライバルが気づく前にガンガンやって市場を席巻しよう。 と、冷静に突っ走っている。 もう少し付け加えると、ケータイ・ゲームは、暇つぶし、軽薄短小、1回5

  • 豊健活人生:春山昇華 : 底打ち感の無い下げに支配された陰鬱さは「不安の8月」の象徴

    2011年08月21日13:08 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] 底打ち感の無い下げに支配された陰さは「不安の8月」の象徴 今週の相場の雰囲気は最低だった。 底打ち感とか、売り飽き感とか、そんなものが感じられないまま、だらだらと下がった。 相場の基感は、ここ("Sell in May"のリズム : 落胆の5月、6月、安堵の7月、不安の8月、9月 )に書いているとおりだ。8月、9月には多くを期待してはいけない。 4月に「今年も昨年同様のSell in Mayが来る」と考えて、その後色々と計算をしたが、2011年の調整は、下げ率の大きいほうに属するSell in May調整だ。 下げが大きい理由だが、通常の季節調整に、ソブリン危機が加算されているからだ。 ソブリン危機を象徴するように、8月相場の主役は、Goldだ。 その他の大勢の投資対象を蹴散らして、ダントツの上昇率を

  • 豊健活人生:春山昇華 : 欧州の金融機関は大変な状態

    2011年08月14日10:02 カテゴリ欧州危機[edit] 欧州の金融機関は大変な状態 嘘つきLIBORに今頃になって悩まされるのか?の続きです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 US$LIBORの上昇が止まらない。 これは、欧州銀行の危機が悪化して​いることを意味している。 サブプライム崩壊〜リーマンショック〜PIIGS危機を通じて、金融機関の抱える根的な構造問題が何も変わらないまま続いている。 欧州銀行は、ドルで資金を集めて、様々なビジネスをしている。そのため資金源である「ドルの継続的&低コストの&自転車操業的な資金調達」が何にも増して重要だ。 これがで​きないと即死(=リーマン破たんと同じ資金繰り破たん)する。 その意味で、下のLIBORの上昇は重要な危機が起こりつつあるサインだ。 それとは裏腹に、PIIGSのCDSは静かだ

    ivoryeye
    ivoryeye 2011/08/20
  • 豊健活人生:春山昇華 : Google VS Facebook (9)栄枯盛衰の歴史(後編)

    2011年06月23日02:42 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] Google VS Facebook (9)栄枯盛衰の歴史(後編) Google VS Facebook (8)栄枯盛衰の歴史(前篇)の続きです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ マイクロソフトは、インターネットの隆盛を軽視してしまった。 そんな事が起こると困る そういう立場の人・企業・地域・国家は、事態の変化を過小評価する マイクロソフトにも、それが起こった ビル・ゲイツは「これはマズイ!」と察知したが、超巨大企業は舵を切りきれなかった。 PCを普及させることを通じて、素晴らしい変化を作り出したマイクロソフトだが、彼らと同様な情熱で、しかし異なったアプローチで、早くて安くて簡単・便利という効果・インパクトを追求するグループも出現した。 イ

  • 豊健活人生:春山昇華 : あなたは何月に株を買う? (3) 21世紀の日経平均の3カ月リターン

    2011年05月07日21:38 カテゴリ投資の知恵袋[edit] あなたは何月に株を買う? (3) 21世紀の日経平均の3カ月リターン 「あまりにも過去の事は、現在には当てはまらない、役に立たない」と考える人もいるだろう。 21世紀の3カ月リターンを、日・香港・アメリカで計算(現地通貨ベース)してみよう。 まずは日経平均だ。 21世紀の3市場の株価推移は下記のような状態だ 2000年1月1日=100 2010年12月31日、日経平均:50、アメリカSP500:98、香港ハンセン指数:153 日経平均は、半値になった 毎年の動きはどうだったのか? 前年末=100とした毎年の動きは下のようになる。 11年間で 上がった年 : 5回 下がった年 : 5回 ほとんど横バイ : 1回(2010年、それでも▼3%) グラフで見る限り、上昇と下落は拮抗しているが、11年間で日経平均が半値になっている

  • 豊健活人生:春山昇華 : あなたは何月に株を買う? (1) 日本、香港、アメリカの3カ月リターン

    2011年05月06日01:54 カテゴリ投資の知恵袋[edit] あなたは何月に株を買う? (1) 日、香港、アメリカの3カ月リターン 長期投資と思っていても、買ってから3カ月経過してマイナスリターンじゃ辛いです。 いつ買えば3か月後に儲かっているか? 予想はできませんが、過去データはあります。 下にあるような感じで、月末に買って3か月後にどうなったか? これを1975年1月購入〜1975年4月売却から、2010年12月購入2011年3月売却、と36年間計算しました。 答えは、下のグラフにある通り 4月〜8月は、株を買ってはいけません。 3か月後に嬉しい気持ちにはなりません。 あくまでも、過去の統計です。 3か月なんてヘッチャラ・・・・そういう人には無関係です。 えっ? 1年リターンも計算しろ!・・・・では、週末に作業しましょう 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  • 豊健活人生:春山昇華 : 追記版 : 福島第一原発3号機の爆発は、やはり尋常ではない

    2011年05月05日22:27 カテゴリ[edit] 追記版 : 福島第一原発3号機の爆発は、やはり尋常ではない いただいた多くのアドバイスを参考に加筆しました 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最初に 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 聴く価値の高い放送録音です 参考意見:小出裕章氏コメント ( 2011年5月4日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)の録音です) 臨界の可能性が高いと述べていますが、3月15日に高崎で計測された異常な放射線の値が話題になっています 高崎の放射線に関する参考ブログ記事: 高崎に設置されたCTBT放射性核種探知観測所における放射性核種探知状況 ) そこに掲載された放射線の値図のコピペ(オリジナルはこちらです) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 私は、下の外人先生の主張に完全同意して

  • 豊健活人生:春山昇華 : 東京電力が免責されない理由

    2011年04月18日01:48 カテゴリ東北関東大震災[edit] 東京電力が免責されない理由 まずは読売新聞の3月19日の記事(オリジナルはこちらです) 福島第一原発で記録した地震の強さは、448ガル、431ガルだった。 耐震安全基準は、600ガルだ つぎに、原子力損害の賠償に関する法律にある「異常に巨大な天災地」という免責規定・・・・これは解釈の問題だ この解釈に関しては、検索すると「第3回原子力損害賠償制度専門部会議事要旨(案)平成10年9月11日(金)(下記は部分抜粋)」がある 関東大震災の3倍でないと免責されないと解釈されている。 地震の規模は加速度で計測するようで、加速度はガルという単位だ。 ちなみに関東大震災の加速度は、300〜400ガルだったと推定されているようだ つまり、福島第一原発で記録した地震の規模(448ガル、431ガル)では、「異常に巨大な天災地」という免責規定

  • 豊健活人生:春山昇華 : 変革が必要なグーグルで、ギャンブルが始まっている

    2011年04月16日23:47 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] 変革が必要なグーグルで、ギャンブルが始まっている 例年の季節要因(Sell in May)が今年もくるのだろうか? キッチリち5月が高値というわけではない。 要は、4月中旬から5月中旬にかけて発表される決算発表が小休止の引き金になるということだ。 予想以上の決算、予想以下の決算、混ざっているのが普通だ。 早めに失望決算の割合が多いと、早めに高値をつける。 その反対だと、もう少し先まで高い。 そういうものだと思う。 今年は日要因で相場のリズムがかく乱されてしまった。 先日も書いたが、明確な山を造って、その後に休む、、、というより小山が何回も来て、個別銘柄ごとに調整をする、、そんなパターンを想定している。新規失業者が急増した。 短期のブレであって、来週には元に戻ればOKだ。 3週連続で戻らないようだと、調整