タグ

シンセに関するiwanofskyのブックマーク (5)

  • 謎の音源メーカーReveal Soundが日本上陸。EDMサウンドで攻めるSPIRE|DTMステーション

    SPIREというソフトシンセをご存知でしょうか?EDM系の世界では、ここ最近よく話題になる音源であり、SERUM(Xfer Records)、Nexus2(reFX)、Massive(Native Instruments)、Sylenth1(Lennar Digital)などと並んで評される定番音源。WindowsおよびMacのVST、AU、AAXの64bit/32bitで動作する、まさに今風なシンセサウンドを出せる音源です。 突き刺さるようなリードサウンドから、FutureBASSのキラキラ系サウンド、図太いシンセベースなど、EDMの即戦力としてすぐに活用できるものとして、使われています。すごく音作りがしやすい音源であるだけに、EDMに限らずさまざまなジャンルでの活用が可能なのですが、これまでは海外サイトからドル決済で購入するしかなかったのです。しかし7月からディリゲントが輸入代理店とし

    謎の音源メーカーReveal Soundが日本上陸。EDMサウンドで攻めるSPIRE|DTMステーション
  • PolysixにProphet-5、80年代シンセ使い放題の「G-Roks」がヤバい (1/3)

    かつて「KORG」の大きな看板が立っていた、聖地・下高井戸に君臨するスタジオ「G-Roks」。コルグ社ビルを改装して造られた、プロもアマも使える、贅沢なスタジオです。 今年春のリニューアルで、ヴィンテージキーボードばかりを揃えた「80's Room」が登場。常設機材として各種のシンセ、エレピ、オルガンが追加料金なしで使えるという、ほかのスタジオにはないユニークな設定です。 常設機材は次の通り。KORG Polysix、KORG M1、KORG Wavestation、YAMAHA DX7、Sequential Circuits Prophet-5、Sequential Circuits Prophet-600、Oberheim OB-Xa、Fender Rhodes Student Model、YAMAHA CP-80、KORG BX-3 このスタジオのキーボードを使って、北園みなみさん

    PolysixにProphet-5、80年代シンセ使い放題の「G-Roks」がヤバい (1/3)
  • DTMに100万円以上費やした奴が使ってるおすすめフリー音源 4選

    Software Synthesizer Synth1 もう紹介もいらないんじゃないかくらいの定番音源ですが一応紹介しときます。 伝説の赤いシンセ、Clavia NORD LEAD2をモチーフに作られた日製のVA(バーチャルアナログ)シンセです。フリー音源を語るときにはまずこいつを登場させなければならないとDTM界隈では決まっています。 超基的なVAシンセの構造をしているので入門用シンセにもおすすめですし、波形的にも太くて綺麗な音が出ます。オシレーターが少ないので複数トラックでレイヤーして使うのもおすすめです。 僕はNord Lead2 の拡張版のNord Lead2Xを持っていたことがありましたが、synth1を触っていたおかげですぐに弄ることができました。 今でこそシンプルなVAシンセはLogic付属のES1とかES2を使うのでsynth1の頻度は落ちましたが、Windows環境時

    DTMに100万円以上費やした奴が使ってるおすすめフリー音源 4選
  • ソフト・シンセ/プラグインを簡単にホストできるMac用の“マイクロDAW”、Juno Ju-X「Hosting AU」が無償配布開始

    以前紹介したソフト・シンセGimmickの開発元であるJuno Ju-Xが、Mac用のAudio Units対応ホスト・アプリケーション、「Hosting AU」の無償配布を開始しています。 “マイクロDAW”を謳う「Hosting AU」は、その名のとおりAudio Unitsフォーマットのプラグイン/ソフト・シンセに対応した極めてシンプルなホスト・アプリケーション。起動に時間がかかるDAWソフトウェアを立ち上げることなく、気軽にプラグイン/ソフト・シンセを使用することができます。 「Hosting AU」は、4系統の“Track”(A〜D)と、それらをミックスして出力する“Master”トラックを装備。4系統の“Track”には、各々4基のスロットが備わっており、いちばん上のスロットにソフト・シンセ、その下の3基のスロットにはプラグイン・エフェクトをインサートすることができます。“Tr

    ソフト・シンセ/プラグインを簡単にホストできるMac用の“マイクロDAW”、Juno Ju-X「Hosting AU」が無償配布開始
  • これはスゴイ! ソフト・シンセ「Aalto」、エフェクト・キーボード「Artillery II」、ソフト・サンプラー「Zampler」が無償配布中!

    これはスゴイ! ソフト・シンセ「Aalto」、エフェクト・キーボード「Artillery II」、ソフト・サンプラー「Zampler」が無償配布中! ドイツのbeatdriveというWebサイトが、過去に独Beat誌に付録としてバンドルされた3種類のプラグインを無償でダウンロード配布しています。3種類の内容は、Madrona Labs社のソフト・シンセ「Aalto」、Sugar-Bytes社のエフェクト・キーボード「Artillery II」、そして以前ICONでも紹介したSynapse Audio社のソフト・サンプラー「Zampler」。「Zampler」は、独Beat誌のWebサイトで現在でも配布されていますが、「Aalto」と「Artillery II」に関しては、Beat誌バンドル用の特別仕様とはいえ有償で販売されているプラグインなので、なかなか貴重だと思います。 3種類のプラグイ

    これはスゴイ! ソフト・シンセ「Aalto」、エフェクト・キーボード「Artillery II」、ソフト・サンプラー「Zampler」が無償配布中!
  • 1