タグ

2010年7月12日のブックマーク (4件)

  • Google、誰でもAndroidアプリを開発できるツール「App Inventor」

    Googleが、プログラミングの知識がなくても簡単にAndroidアプリが開発できるツール「App Inventor for Android」をβ公開した。Webサイトで利用希望者の登録を受け付けている。 このツールでは、コードを書く代わりに、ボタンなどのデザイン要素や、「アクションを繰り返す」「情報を保存する」といったアプリの動作を指定するための「ブロック」をドラッグ&ドロップしてアプリを設計できる。 App Inventorでは、GPS情報を活用したアプリや、Androidの機能(メール機能やテキスト読み上げ機能など)を利用したアプリなどを開発できる。例えば、GPS情報を使って駐車場所を記録しておくアプリや、定期的に恋人に「さみしいよ」というメールを送るアプリなどを作れる。Webアプリの書き方を知っていれば、TwitterAmazonなどのサイトと連係するアプリも作れる。ユーザーが

    Google、誰でもAndroidアプリを開発できるツール「App Inventor」
    iwasiman
    iwasiman 2010/07/12
    VisualStudioのウィザード的な感じなんでしょうか。元からiPhoneアプリより敷居が低いですが拍車がかかる?!
  • 宮崎駿監督iPadについて「ぼくには、鉛筆と紙があればいい」と語る:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    佐々木俊尚さんのつぶやきでスタジオジブリが発行している「熱風」という小冊子の7月号がiPadの特集をしていて掲載されている宮崎駿監督のインタビュー記事が強烈とのことだったので入手してみました。 この原稿は編集部が行ったインタビューをもとに宮崎監督が、質問を含め、あらたに書き起こしたとのことで、全体としてiナントカについて批判的な意見の連続なわけですが、ただこちらの文章、ここで宮崎監督がiPadの事を理解していないとかそういう事ではなく、この質問内容に対して宮崎監督ならまさにこう答えるだろう…と思うものばかりです。 英語の読み書きや、楽譜の読み書きを覚える事について、それが幼い頃に行った訓練で身についている人からみると、さまざまな教材に手を出しながら相当な出費を繰り返しているのに、質的な訓練を怠っている例が沢山あり、 例えばiPadにもTabToolkitなる楽譜ビューワーと呼ばれる素晴ら

    宮崎駿監督iPadについて「ぼくには、鉛筆と紙があればいい」と語る:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    iwasiman
    iwasiman 2010/07/12
    あの監督が語る。なるほどねえと思いました。しかし自分のスタンスとしては理解はできるが共感はできないな。
  • Photoshop Vip » オシャレデザインの極太フリーフォント、31個あつめました。

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop Vip » オシャレデザインの極太フリーフォント、31個あつめました。
    iwasiman
    iwasiman 2010/07/12
    オサレなボールドフォント集。
  • Web制作に役立つ、何度お勧めしても足りないくらい素敵なツール10選

    Webサービス使えるツール10選 Web制作時、個人的にかなり助かっ ているWebアプリやソフトウェアなど をご紹介。何度お勧めしても足りない 位、助けられています。低スキルな 自分にとっては無いと困る。そんな ツールをシェアしたいと思います。 Web制作時、個人的にかなり助かっ ているWebアプリやソフトウェアなど をご紹介。何度お勧めしても足りない 位、助けられています。低スキルな 自分にとっては無いと困る。そんな ツールをシェアしたいと思います。 もっと沢山あるんですが、特に利用しているものを。制作時には毎回利用しているかもしれません。基的に無料のものを使っています。順不同。 960 grid system グリッドシステムです。ブックマークレットも含め、色々手軽なのが嬉しい。何よりグリッドレイアウトはお客さん受け良い傾向にある気がします。 960 grid system Fire

    Web制作に役立つ、何度お勧めしても足りないくらい素敵なツール10選
    iwasiman
    iwasiman 2010/07/12
    お役立ちリンク集。無料写真サイトは今度使ってみようかな。