2013年8月26日のブックマーク (3件)

  • プログラミング出来ないのにギークハウスを始めたら、420万円の出資を受けて1人でウェブサービスを開発することになった。 | Last Day. jp

    プログラミング出来ないのにギークハウスを始めたら、420万円の出資を受けて1人でウェブサービスを開発することになった。 最終更新日: 2013/08/26 Ruby ※当記事は寄稿記事になります。 はじめまして。沖縄在住の24歳の@kimihito_ と申します。沖縄に居ながら、Webにある動画のみどころを集める、みどころ.comというサービスを、東京にあるベンチャーキャピタルである、サムライインキュベートさんより出資いただいて、一人で開発しています。 他にはギークハウス沖縄の言い出しっぺで運営しています。ちなみにギークハウスを始めたときには全くコードが書けませんでした(今も書ける方ではありませんが…)。 今回、沖縄に居ながら出したアイデアに投資され、現在開発しているウェブサービスが誕生するまでの経緯をお話しようとおもいます。 サムライインキュベートから出資私が現在住んでいるギークハウス沖

    プログラミング出来ないのにギークハウスを始めたら、420万円の出資を受けて1人でウェブサービスを開発することになった。 | Last Day. jp
  • Opera の知っておきたい小技いろいろ - あまたの何かしら。

    最近Opera最強伝説の記事などOpera関連のネタ記事が増えてきてますね。 当ブログのほうでも、Operaを使い続けて6年、私が愛用しているOperaのまとめでネタについて触れました。 ブラウザシェアでも、Operaの潜在多数(謎)がとてもすごいみたいで、Operaユーザーを徐々に増やしていこうと思います。 今回はOperaの使い方だけではなく、Operaの知っておくと便利な基機能について紹介します。 最近乗り換えた人の参考になればいいな。 以下に、よく宣伝するときに紹介するなーと感じた20個の小技をまとめますね。他にもおすすめな使い方があれば教えて下さい。 目次:Operaで覚えておくと便利な小技20個 + α あんまり真似ると怒られそうだから、ちょっと内容をOperaらしくお届けします。 ブックマーク/Speed Dialの同期設定 起動時の初回ページをカスタマイズ タブを固定する

    Opera の知っておきたい小技いろいろ - あまたの何かしら。
    iwaso_ok
    iwaso_ok 2013/08/26
    右クリック禁止を無効化に 「メニュー」→「設定」→「設定」→「詳細設定」→「コンテンツ」→「JavaScriptオプション」→「コンテキストメニューのイベントを検知するスクリプトを許可」のチェックを外す
  • Twitterの検索演算子(パラメータ)一覧

    Twitterでつぶやかれている内容を検索する時に、演算子(パラメータ)なるものが用意されています。 この演算子を知る事で、Tiwtterのツイートをより早く検索する事が出来るようになります。 今回は、Twitterで用意されている演算子を、検索例とともに紹介していこうと思います。 Twitterの検索演算子(パラメータ)のまとめ lang:ja 「lang:ja」と検索すると、日語のツイートだけを表示する事が可能です。他の言語のツイートが紛れ込んでいる時には、lang:という演算子を利用してみてください。 例えば、iPhoneは様々な国で使用されているので、日でのツイートだけ検索したければ、「iPhone lang:ja」といった感じです。 なお、lang:jaの部分を変更すると、他の言語に絞って検索する事も出来ます。 lang:en→英語 lang:ko→韓国語 lang:zh→中

    Twitterの検索演算子(パラメータ)一覧
    iwaso_ok
    iwaso_ok 2013/08/26