2018年1月7日のブックマーク (22件)

  • 懐かしいスーファミの面白い名作ソフトランキングベスト100!|いわこわらいと

    どうもiwakoです。 懐かしいスーパーファミコンで遊んだ思い出ありませんか?それは遠い思い出、小学生の頃、友達と対戦した思い出、コントローラーの取り合いした思い出、「あれ?起動しないな」と思ったら伝家の宝刀『カセットフーフー』、データが消えてた時の悲しみ、遊びすぎたら親に隠され、名前書いても友達にパクられ、苦い思い出もありますが、心の底から笑いあってたあの頃は楽しかった。 そんな思い出の詰まってゲーム達、捨てません、捨てれるわけありませんよね。 そんな感じで誰もが知ってる名作から隠れた名作まで、懐かしいスーファミソフトをランキング形式で発表したいと思います。 独断と偏見です。ではどうぞ!

    懐かしいスーファミの面白い名作ソフトランキングベスト100!|いわこわらいと
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
  • ホラーな目に遭わせてやる……! by『伊藤潤二研究 ホラーの深淵から』 - なにか新しいこと日記

    ジョヴァンナです。こんにちは! ある日閲覧注意なツイートが流れてきました。 「伊藤潤二研究」がきた! まだ先生のインタビューしか読んでないけど、それだけでお釣りがきそう。 pic.twitter.com/nvTBLKOZGA — えむ@元V系ドラマー (@mnb_yx) 2017年12月20日 おっ、こんなのあるんだ!と喜び勇んでポチっとしました。『nemuki+』編集、伊藤潤二先生画業30周年記念のムックであります。 伊藤潤二研究 ホラーの深淵から (Nemuki+コミックス) 作者: Nemuki+編集部 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2017/12/20 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る 幼な心に戦慄した「双一」のビジュアル 私が幼少の頃仲良くしていた同級生の姉が『月刊ハロウィン』を購読していて、その流れで私も伊藤作品と出会いました。伊藤先生が

    ホラーな目に遭わせてやる……! by『伊藤潤二研究 ホラーの深淵から』 - なにか新しいこと日記
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
  • 脱出チェケラッチョ! - だらだらしていたい育児中

    最近ベビーカーやチャイルドシートの肩ベルトをすり抜けマンなうーちゃん。 ベビーカーはポキットに乗せてることが多いのですが、足置きの所が近いのですり抜けた上で立ち上がってどこかを両手で指差して「あってぃたったったー」と雄叫び。 ラッパーか。 アンパンマンとかのキッズカートがあるところは、そっちに乗せるようになってきました。 登山リュックみたいに肩ベルトを胸のところを留めると抜け出せなくなるみたいですが、緊急時も出しにくくなるよなぁと、導入できずにいます。 自転車のベルトは肩より上の方からベルトが出ているからか、とりあえず抜け出したことはない。 Cybex 【正規代理店取扱商品】ジービー gb ポキット プラス POCKIT+ 軽量コンパクトセカンドベビーカー 6ヶ月頃~17kg(4歳頃まで)対象/シーポートブルー・ネイビー 出版社/メーカー: Cybexメディア: Baby Productこ

    脱出チェケラッチョ! - だらだらしていたい育児中
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    元気なのはいいことです。
  • ヌーさんの「砂糖を使わないアップルパイ(市販の生地使用)」をマネしたらいいことがいっぱいだった! - gu-gu-life

    友人から美味しそうなりんごをたくさんいただきまして。 何か作ってみたいな~と思っていたら・・・ ちょうど「すっきり、さっぱり」のヌーさんが「砂糖を使わないアップルパイ」を記事にしていらっしゃって・・・ 「これだぁぁぁ!」と思いまして作ってみました。 作ったらいいことばっかりでした♡ 1.りんごの皮むきは元りんご県民ブロガーの手法で。 せっかく青森のりんごを頂いたのなら、皮むきはこれしかない!と思いまして。 真似てみましたよ。 ダーン! ドーン!! デーン!!! そしてお鍋に ダーンク!! 「何が起きたかわかんね~よ」という方。 ごもっとも。 きれいな剥き方は、こちらの動画で確認して下さい。 www.ringo-time.com 2.お水使わずに、砂糖を使わずに・・・煮る!!? ややや・・・ 野菜は水なしでよく弱火で加熱して野菜の水分で煮たりしますが、りんごでそれができるなんて考えたこともな

    ヌーさんの「砂糖を使わないアップルパイ(市販の生地使用)」をマネしたらいいことがいっぱいだった! - gu-gu-life
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
  • 台東区浅草一丁目一番地 神谷バーのレストランカミヤで二次会(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    前日のお話からの流れになります……。まずは雷門近くの『ひょうたんなべ』というおでん屋さんで、軽く一時間弱飲みいした大学時代の同期四人組、これで解散というわけがありません(汗)。 そこで、おつまみやお酒の種類も充実しているということで、次に目指すは「浅草一丁目一番地一号」で有名な『神谷バー』(笑)。一階のフロアは比較的混雑していることがありますが、二階にある『レストランカミヤ』なら、早い時間なら四人席が確保できるはずです。 では、さっそく階段で二階へと上がりましょう。おおっ、このフロアで供されるお料理のサンプルが、ガラスケースに整然と並んでいます。洋が充実しているのも、嬉しくなりますね(嬉)!!! すんなりと四人がけの席に案内され、飲み物を注文……せっかく『神谷バー』に来たということで、まずは名物の『デンキブラン』で乾杯!!! 一杯二百七十円で、かなり酔えますよ。あっ、アルコール分がかな

    台東区浅草一丁目一番地 神谷バーのレストランカミヤで二次会(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    たくさん頼みましたね。ピザおいしそう!ハチブドー酒はワインとは違うのだろうか・・・。
  • No.1231 お絵描き中になぜか笑う娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンがお絵描きをしていました… 笑う? そしてまた描き描き… また笑う⁈ そんなに父の顔がおかしいか⁈ リンに電子メモ用タブレット?で似顔絵を描いてもらったのですが、僕の顔を見るたびに吹き出して… 似顔絵の為に真面目な顔をしていたのが面白かったそうですが、そんなに面白いか? ま〜いつも娘達の前じゃニヤけた顔してるからな〜 ちなみにリンが描いた僕の顔がこちら… なかなか上手に描いてくれてると思います^ ^ 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1231 お絵描き中になぜか笑う娘 - 新・ぜんそく力な日常
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    上手いですねー。
  • 連休明けに会社を辞めたくなる、しんどい人の理由と対処法|いわこわらいと

    どうもiwakoです。 この記事を書いている時期は今現在2018年1月3日、年始の休みです。あと2日で会社が始まりいつも通りの日常に戻ります。 ちょ~行きたくねえ! 別にもっと長く休みが欲しいとかじゃありません。ただ行きたくない。なんか行きたくない、むしろ辞めたい、死にたいくらい辞めたい。でも死ぬくらいなら辞めてやる。そんな感じです。 出勤が近づけば近づくだけ憂な気分になってきます。なんだろうこの気持ちは。 そんなことありませんか? きっと休み明けに会社行きたくないというのは誰だってあると思います。 中には五月病、下手したらうつ病のような症状になっており、会社行くのが怖くなってそのまま辞めてしまうというケースもあるようです。特に新卒の子ですね。GW明けに辞める人続出らしいです。ネットの検索で『新卒』と調べたら『新卒 辞めた』と候補がでてくるくらいです。 さっき僕も辞めたいとかいいましたけ

    連休明けに会社を辞めたくなる、しんどい人の理由と対処法|いわこわらいと
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
  • 【Amazon fire TVstick】機械音痴でも5分でセッティングできた。ネット配信番組、動画がテレビで家族みんなで見れる。 - うさるの厨二病な読書日記

    昨年からAmazonプライム会員になり、Amazonプライムビデオで主にアニメを見まくっている。 2017年 Amazonプライムビデオで見たアニメの感想記事まとめ けれど、ひとつ問題が…。 パソコンのある部屋は、足元が寒い。 パソコン自体を使うときは仕方ないけれど、配信されている番組を見たり、動画を見たりするときは、こたつがある部屋でピグレットに寄りかかって、コーヒーを飲みながらまったりと見たい。 「ゲーム・オブ・スローンズ」は、テレビ画面で見たら迫力があるだろうな~。 ソファみたいな座椅子 Piglet 2nd Select (ピグレット セカンド セレクト) (フレッシュグリーン) 出版社/メーカー: Jパルス メディア: この商品を含むブログを見る 愛用しているのはフレッシュグリーン。二人掛け用のピグレットダブルもある。 今年はバスケBリーグを見まくろうと思っていて、スポナビに入会

    【Amazon fire TVstick】機械音痴でも5分でセッティングできた。ネット配信番組、動画がテレビで家族みんなで見れる。 - うさるの厨二病な読書日記
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
  • 【仮想通貨 XRP】はぁい、リップル高値掴みまん参上! トォ!!! - たい焼き親子のキャンプブログ

    はーい、みなさん仮想通貨楽しんでまっかー。 僕は楽しんでますよ、いや、あまり楽しんでませんよ。 そんなねぇ、毎日毎日お金突っ込むわけにはいかんとですよ。 買った後はボーーーっとチャートを見て値段の上げ下げを眺めて一喜一憂してる感じです。 あ、チャートってのはこーいうのね。 いや〜〜これがですね、面白いんですよ。 持ってる仮想通貨の変動がね、下がればもう見るたびに憂だし。上がればちょっと嬉しくてウヒョーイって感じだし。 心が弱い僕でも楽しめてます。 でもね、やってしまった!失敗したー!!! リップル高値で買っちまったぜ! チックショー! つい高値で買ってしまった。まだ上がるのかなーって思ったんだよー。 あかん、リップル367XRP/JPYで買った僕はアホです、えぇアホです! これ買った後にあれよあれよと落ちまして・・・ 今は300あたりをウロウロしてます。 くぅーーーー!!! いやね、40

    【仮想通貨 XRP】はぁい、リップル高値掴みまん参上! トォ!!! - たい焼き親子のキャンプブログ
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    どうしよう・・・仮想通貨始めようかなと思ってたけどこれ見たら迷うなあ
  • HugeDomains.com

    Captcha security check dmame.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    「平和主義でちょっと小心者、ゴリラ」ってでました。なるほど、当たってる・・・。
  • 【無料期間終了】橘玲さんの話題の本「専業主婦は2億円損をする」が無料で読めるのは1月9日まででした。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    2017年11月の発売から47万部のベストセラーになっている、橘玲さんの「専業主婦は2億円損をする」。 このKindle版が、発売から3カ月しかたっていないのに、1月9日まで無料でダウンロードできるキャンペーンを実施していました。 売れているなのにどうして無料化したの?無料キャンペーンの経緯 もともと歯に衣を着せぬスタイルの人なので、従来から割と批判が多いのですが、今回の「2億円は」かなり批判が多く炎上気味のよう。 特に「読まずに批判する人が多い」ということで、無料化に踏み切ったということのようです。 『専業主婦は2億円損をする』が、1月9日までkindle で無料で読めます。 https://t.co/XrDsdesQjv Yahoo newsなどでが紹介されるたびに、読んでいない方からの批判が殺到するので、出版社さんが無料化に踏み切りました。私としてもできるだけ多くのひとに読ん

    【無料期間終了】橘玲さんの話題の本「専業主婦は2億円損をする」が無料で読めるのは1月9日まででした。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    女性に読んで欲しい本ですね
  • 小さくまとまってしまったぼくですが、そんな自分も良いかなって思えるようになってきました。 - りとブログ

    こんにちは、りとです! 今日はブログで不定期に描いてる漫画の続きが描けたのでご覧ください! グランピレパ物語43話 改めて説明しますと、この漫画はりとオリジナルである一方、長田アニキ(id:nagatakatsuki) が管理人をされてる「参加者それぞれがオリジナルの国とキャラをつくって互いに交流」する創作企画「PFCS」に便乗させてもらっています! pfcs.hatenadiary.jp 前回、というか正月にまとめたこの記事の続きとなっておりますので、前のお話にご興味持たれた方は合わせてご覧ください! 昨年の秋以降、ちょっと仕事が忙しくてあんまり続きが描けてなかったのですが、また時間のある時にユルユル描きたいなぁって思っています!(正月のまとめ記事で「好きです」を沢山たくさんいただいてしまい、とても嬉しかったです!!) さて、今日後半は最近気付いたぼくの心境の変化について書こうと思います

    小さくまとまってしまったぼくですが、そんな自分も良いかなって思えるようになってきました。 - りとブログ
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    僕も身近にイラストレーターで活躍してる友達いますけど、自分は自分の活躍できる場があって作品を公表できる場があるからこれでいいんじゃないかと思ってます。
  • 他人の評価が気になる人が知っとくべき「自分の評価軸」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    上司の評価が気になる…」「同僚からどう見られているか気になる…」など、他人の評価が気になって仕方ないという人はたくさんいます。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 他人の評価を気にするあまり、自分自身を苦しめて他人に振り回されている人が多くいます。今回は他人の評価は気にしないで自分で評価していこう、というお話です。 もくじ もくじ 評価基準は人それぞれ 相手の評価を気にしたらキリがない 「他人からの評価」を気にしてしまう人が考える3つのこと ①自分自身を評価しよう ②自分が納得できること ③自分の得意分野を磨こう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 評価基準は人それぞれ 先に伝えたいこととしては、評価基準は人それぞれです。 例えば「仕事を早く終わらせることが良い」という上司もいれば、「仕事は慎重にしたほうが良い」という上司もいます。 他人が自分のどこ

    他人の評価が気になる人が知っとくべき「自分の評価軸」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    相手と詩文を比べてはいけないということですね。自分を評価してあげる・・・できるかな。
  • 面白い語源20選!「ゴキブリ」は「ごきかぶり」の脱字から - 美女が書く笑えるブログ

    「ゴキブリ」は明治時代まで「ごきかぶり」と呼ばれていたのですよ。 「ごき」は器のこと、「かぶり」はかぶりつくという意味。 あれ? ゴキブリって呼ぶのは日だけなのかしら。 英語だとcockroach 殺虫剤の名前だわ「コックローチ」 ゴキブリを使ってゴキブリをやっつけていたってことね(意味不) 「ごきかぶり」から間違えて、「か」を抜いて辞書に書いてしまった学者(岩川友太郎)のせいで「ゴキブリ」と呼ばれるようになってしまったとか。 面白いっ! 面白いから、面白い語源を集めてみました。 貴方はいくつ知っていますか? 「うんともすんとも」の語源を知りたいと思いませんか? 「へなちょこ」って変な言葉の語源も面白いの。 面白い語源20選スポンサーリンク 面白い語源20選 ① うんともすんとも ②へなちょこ ③てんてこまい ④ちょろい ⑤ ⑥ちゃらんぽらん ⑦狸 ⑧すっぱぬく ⑨くしゃみ ⑩ひょう

    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    語源って調べてみると面白いですよねー
  • 「三菱鉛筆」ジェットストリームのボールペンおすすめ10選。 - ゲーム人生

    三菱鉛筆の叡智のすべてが詰まっているボールペンといえば、ジェットストリームシリーズ。このジェットストリームのボールペンは、滑らかな書き心地が売りとなっており、ボールペンマニア界隈では、知らぬものがいないブランドとなっています。今回は、「三菱鉛筆」ジェットストリームのボールペンおすすめ10選について書いていきます。 三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム 4&1 0.5 ネイビー MSXE510005.9 三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム 4&1 0.5 ネイビー MSXE510005.9 出版社/メーカー: 三菱鉛筆メディア: オフィス用品購入: 9人 クリック: 59回この商品を含むブログ (2件) を見る ジェットストリームの多機能ボールペンは、4色のボールペンを利用できるだけでなく、シャープペンも利用できることもあり、このボールペンを一保有していれば、ビジネスシーンで困る

    「三菱鉛筆」ジェットストリームのボールペンおすすめ10選。 - ゲーム人生
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    ジェットストリーム自体始めて知りました。
  • 2018年サラリーマン副業解禁!ブログや在宅ワークでばれない兼業|ちかどころ

    どうも。働き方改革を独自に進める近所です(´・ω・`) 2018年に働き方改革の一環として【副業禁止を禁止すべき】と政府が働きかけを行い大企業を中心に、自社に影響を及ぼさない副業をOKとし始めました。 ですが、いきなり副業をやってもいいと言われても困りますよね? どういう副業がOKで何がダメなのか、注意すべき点や方向性をまとめてみました。 2018年春に日でサラリーマンの副業が解禁公平性の観点から公務員副業は相変わらず禁止らしいですが、ついに政府主導で一般企業に副業を解禁するよう動く方向になり、一部の大企業を中心に副業が解禁されました。 この動きが広まれば今就業規則で副業が禁止されている会社も認めざるを得なくなります。 そもそも副業すること自体は法律では禁止されておらず、むしろ禁止する事が職業選択の自由や、プライベートへの干渉にあたると言う考え方もあります。 しかし副業OKでも何やって

    2018年サラリーマン副業解禁!ブログや在宅ワークでばれない兼業|ちかどころ
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    ついにそんな時代が・・・。
  • 【吸引式&内視鏡つき】今の「耳かき」はいろいろとすごい

    なるほど、こういうしくみなんですね・・・というか、赤ちゃんがピアスしてる!!(0:44~あたりから 笑)。 掃除機のように吸い取れる、というわけですね。 イヤークリーナーいろいろさて、このイヤークリーナーですが、上の動画のように吸引メインのものから、「耳かき+吸引」機能のあるものまでいろいろあります。 「耳かき+吸引機能」のあるものでは、デオクロス i-earsがよく売れていますね。 こんなタイプのものです。 しくみは、こんな感じになっているのだそう。 画像引用:TOKUTOKU 先端はやわらかめの素材になっていて、スイッチを押している間だけ吸引ができるというもの。 使用感には個人差があるようですが、Amazonでも楽天でもよく売れていますね。 内視鏡つき耳かきさて、いろいろな耳かきを見ていたところ、すごいものが出てきました。 なんと、内視鏡つき耳かきです! 綿棒がセットになっています(笑

    【吸引式&内視鏡つき】今の「耳かき」はいろいろとすごい
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    モニターつきはもはや医者レベル(笑)内視鏡付は欲しいですね。
  • スランプ疑惑が浮上してみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。誇れることが何もないことでお馴染みの私こと負け犬です。 最近、私の中で スランプ疑惑が浮上しております どうもありがとうございます いやー 何ひとつめでたくない(真顔) ここ最近、具体的には年が明けた辺りからなんかうまく記事を書けないんですよね。 以前の私は記事のネタがあれば大して考えなくても文章がポンポンポーンと頭から出てきていたのですが、現在はあまり出てきてくれません。 『さ~て、ネタはあることだし記事書くか。』 と思いいざ記事を書こうとすると あれ?俺今までどうやって記事書いてたんだっけ? という状態になります。 もうね、思わず自分の過去記事を読み返して真似して書き始めちゃうよね。 自分で自分の真似をし始めるよね。 はっはっはっはっ 全然笑えないんだけど。 年明け早々スランプとか幸先悪いな、今年1年が早くも不安になってきたよ。 私も最初は 『あれ?なんか思うように書

    スランプ疑惑が浮上してみる - 落ちこぼれ神社
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    そうゆうときありますよね。そんな時は適当に書けばいいんです。僕はそうしてます。
  • このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IP分散サーバーならIQサーバー|クラスCの完全分散が月額153円~

    このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IQサーバー

    このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IP分散サーバーならIQサーバー|クラスCの完全分散が月額153円~
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    1周年おもでとうございます!文字で距離を測るという発想がでてこない(笑)
  • HugeDomains.com

    Captcha security check kyu7.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    仲よさそうで羨ましいです^^
  • 寒い夜のスコちゃん - 猫の無料イラスト|スコちゃん

    最近寒くて朝方に目が覚めるスコちゃん。この季節によくあることなのです。 眠る場所もフリーダムなのである

    寒い夜のスコちゃん - 猫の無料イラスト|スコちゃん
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    フリーダムー
  • 『ポテりこ サラダ』がスシローに登場!早速食べてきました - みんなたのしくすごせたら

    昨日からスシローに登場したという『ポテりこ サラダ』をべにスシローへ行ってきました! そういえば久々のスシローです。 ポテりこって? ポテりこはカルビーのアンテナショップ「カルビープラス」の大人気メニューなのだそうで、北海道だと千歳空港内のショップでしかべられません。 カップの大きさはじゃがりこと同じ感じ。 じゃがりこって、結構歯ごたえがあってカリカリというかガリガリという印象がありますよね。 それがまた結構好きなんですけど。 今回スシローべてきたポテりこ、見た目はちょっと太めの揚げたてじゃがりこという感じです。 が、べた感じはほっくほく!! 表面は薄くさくっとしているのですが、中は柔らかいのです。 イメージでいうとお祭りの露店で見かけるオランダのフライドポテトのような感じでしょうか。 あれだとちょっとねっとり感が強いですが、このポテりこはほっこり感が強い感じのフライドポテトです

    『ポテりこ サラダ』がスシローに登場!早速食べてきました - みんなたのしくすごせたら
    iwatako
    iwatako 2018/01/07
    ポテりこ太めですよねー