タグ

2012年1月8日のブックマーク (2件)

  • 「読みたいと思わせるタイトル」の考え方:ネットバー:オルタナティブ・ブログ

    ある程度ブログを書かれている人なら実感されていると思いますが、 ブログにおいてのタイトルは、入り口と同じです。 その入り口が入りやすいか、分かりやすいかで、 その店に入りたいか、入りたくないか決ってしまいます。 どのようなタイトル=入り口にするかで、読者を呼び込めるかが決定する重要なポイントです。 タイトルの重要性については色々なブログやでも書かれています。 「読みたいと思わせるタイトルの作り方」 など、こういうタイトルの記事、ブログなどが多くあります。 さらに読みたいタイトルの書き方に関しては、テンプレートもあります。 例えば、 1.刺激的なタイトルをつける(例:べログは死んだ) 2.具体的に数字などを入れる(例:Facebookで失敗する5つの落とし穴) 3.読者自身に当事者意識を持たせる(例:あなたは税金の当の使われ方を知っていますか) 4.タイトルは20文字以内にする 「読み

    「読みたいと思わせるタイトル」の考え方:ネットバー:オルタナティブ・ブログ
  • 【動画】南極の熱水噴出孔で発見された新種生物「奇妙な深海生物が生息するロストワールド」 : カラパイア

    南極の沖合で発見された水中の熱水噴出孔。ミネラル物質を大量に含む摂氏400度近くの黒い熱水ブラックスモーカーが地殻の裂け目からモクモクと噴き出ている。 ブラックスモーカーから排出される猛毒の硫化水素を含むこのミネラルを栄養源としてエビやチューブワーム、二枚貝などが生息していることは前にお伝えしたとおりだが、今回発見された南極の熱水噴出孔には、なぜかこれらの生物の姿はまったく確認できず、イエティクラブ(雪男ガニ)や奇妙な歩き方をする深海タコなど、通常とは違うタイプの新種が発見されており、「深海生物の分布や進化の過程を解き明かすカギになるかもしれない」と英、サウサンプトン大学の海洋生物学者ジョン・コプリー氏は語った。

    【動画】南極の熱水噴出孔で発見された新種生物「奇妙な深海生物が生息するロストワールド」 : カラパイア
    iwatemarine
    iwatemarine 2012/01/08
    これ、タマちゃんが言ってた南極の深海性コシオリエビ?