タグ

2022年5月25日のブックマーク (13件)

  • ブッシュ元米大統領の殺害計画、FBIが阻止 - BBCニュース

    武装組織「イスラム国」(IS)を支持するアメリカ在住の男性が、ジョージ・W・ブッシュ元米大統領の殺害を計画したが、米連邦捜査局(FBI)がそれを事前に察知し男性を逮捕した。米当局が24日、明らかにした。 逮捕・起訴されたのは、オハイオ州在住のシハブ・アフメド・シハブ被告(52)。同州の連邦裁判所に24日、出廷した。外国人を密入国させようとした罪で禁錮10年、元政府関係者の殺人未遂をほう助した罪でさらに禁錮20年の刑を受ける可能性がある。

    ブッシュ元米大統領の殺害計画、FBIが阻止 - BBCニュース
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    FBIお手柄ニュースなんかじゃない、ロシアへの追い風ニュースだよこれは
  • https://news.ntv.co.jp/category/society/3108cb24c4c141e98fb09783b1033272

    https://news.ntv.co.jp/category/society/3108cb24c4c141e98fb09783b1033272
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    宇キチはこういうニュース見ても、それだけされることはしてるんだ!って言い逃れ?それとも、アメリカさんのロシア攻撃はあたしは部外者だから意見できないって糞みたいな言い逃れ?あ、そもそも見ない権利行使か。
  • 生活保護費引き下げを違法と判断 取り消す判決 熊本地裁 | NHK

    生活保護費が平成25年から段階的に引き下げられたことについて、熊県の受給者が最低限度の生活を保障した憲法に違反するなどと訴えた裁判で、熊地方裁判所は厚生労働省の判断の過程や手続きに誤りがあり、引き下げは違法だと判断し、取り消す判決を言い渡しました。 生活保護費のうち、費などの生活費部分の基準額について、国は、一般の低所得世帯の支出水準や物価の下落を反映する方法で、平成25年から27年にかけて最大で10%引き下げました。 これについて熊県内の受給者36人は「最低限度の生活を保障した憲法に違反する」などとして、取り消しを求める訴えを起こし、裁判では国が基準額を算定した際の手法や手続きに問題があったかどうかが争点となりました。 25日の判決で、熊地方裁判所の中辻雄一朗 裁判長は「基準額の決定には高度の専門技術的な考察とそれに基づく政策的判断が必要だ」と指摘しました。 そのうえで、今回の

    生活保護費引き下げを違法と判断 取り消す判決 熊本地裁 | NHK
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    いつもの「闘う前に日雇いでも行け」
  • 妹から「彼氏が家に遊びに来るから今日は帰って来ないで」と言われ、恥ずかしがってるのかと思ったら違ったらしい

    武田 紘樹 @tomatoha831 妹から「彼氏が家に遊びに来るから今日は帰って来ないで」と連絡が来たから「恥ずかしいのか?」とからかってたら「兄は死んだことになってる」と言われて真顔になったの思い出した。 2022-05-23 18:29:44

    妹から「彼氏が家に遊びに来るから今日は帰って来ないで」と言われ、恥ずかしがってるのかと思ったら違ったらしい
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    兄は夜更け過ぎに由紀恵に変わっても赦される案件
  • ツイート「タヒね」は「表現の自由」 日弁連が懲戒処分を取り消し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ツイート「タヒね」は「表現の自由」 日弁連が懲戒処分を取り消し:朝日新聞デジタル
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    最果タヒ…死はいつでも最果てだ
  • 職場のいじめを目撃しても大半の人がただ「傍観するだけ」の心理的な理由 | 建設的に解決するにはどうすれば?

    いじめを「ただ見ているだけ」の人たち ある同僚が、誰かを繰り返しいじめている場面に遭遇したとしよう。あなたならどうするだろう? 自分ならきっと、止めるために干渉するはず──誰もがそう思いたいものだ。 だが調査によると、組織の中でいじめを目撃した従業員のほとんどが、被害者を助けるために行動していない(ただ傍観していた)ことがわかっている。いじめを目撃しても「何もしなかった」と報告する従業員が60%に上った組織もあった。 なぜこのようなことが起こるのだろう。これはどのような影響をもたらすのだろう? 私たちの最近の調査から、これらの問題に関する重要なヒントを得ることができた。 職場のいじめとはつまり、従業員が嫌がらせを受けたり、グループから排除されたり、あるいは仕事に悪影響を及ぼすような行為を繰り返し受けていることを指す。明らかな身体的暴力行為から、あざけりや侮辱、グループから排除するといったよ

    職場のいじめを目撃しても大半の人がただ「傍観するだけ」の心理的な理由 | 建設的に解決するにはどうすれば?
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    義務教育とかの教育集団よりさらに先鋭化された狩りの集団に、不要もしくは悪影響を及ぼしかねない人物だからでしょう
  • 肌に吸い付くような“泡シャワー”を、なぜLIXILは開発したのか

    絹泡とは、手では泡立てることができないほど高密度な泡を表現した造語。全身に吸い付くように密着して汚れを吸着し、優しくなでるだけで洗い落とすことができる。保湿成分が配合された専用のボディソープ(990円)を使うので、体を洗いながらスキンケアもできてしまう。 関連記事 クラファンで3億6000万円を集めた製品は、なぜ謝罪に追い込まれたのか クラウドファンディングサイト「マクアケ」に掲載され、3億6000万円近い資金を集め、反響を呼んだ超音波食洗機「ザ・ウォッシャー・プロ」。その一方で、「優良誤認ではないか」と疑問視する声が上がり、その反応もまた大きくなっていった。同プロジェクトは何が問題だったのか。 東大合格者は毎年500人以上! 鉄緑会「公式ノート」が地味にスゴい 東大受験専門塾の看板を掲げる「鉄緑会」が、初の公式ノートを発売した。パッと見たところ「普通のノート」に感じるが、どのような工夫が

    肌に吸い付くような“泡シャワー”を、なぜLIXILは開発したのか
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    歌舞伎町東急の一泊7万円の浴室に全配備してください
  • 逃げ込んだアゾフスターリ 66日間の地下生活 私はこう生き延びた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    逃げ込んだアゾフスターリ 66日間の地下生活 私はこう生き延びた:朝日新聞デジタル
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    はいはい悪者はロシアですよ〜
  • ハンバーグ専門店「榎本ハンバーグ研究所」店主・榎本稔さんが400種以上のハンバーグを生み出すまで - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    店にとって、何度も通ってくれるお客さん(おなじみ)はとても大切な存在です。一度だけではなく二度、三度と「また訪れたい」と思ってもらうためには、どんな工夫が必要なのでしょうか。 常連客を増やす施策のヒントを名物店主に伺う企画「常連客を生む店づくり」。今回、話を聞いた榎稔さんは、都内でハンバーグ専門店を運営する「榎ハンバーグ研究所」のオーナーシェフ。ハンバーグに特化し、これまで開発したメニューは400種類を超えるほど!ユニークなお店づくりとともに、ハンバーグ研究家としてテレビやメディアに出演する機会も多い人物です。一方で、オリジナリティーを維持するために自身は「今、他のお店に通うことはほとんどない」とも。 そう考えるようになった経緯は? そして、お客さんを飽きさせない工夫とは? インタビューの舞台は北区にある「榎ハンバーグ研究所 西ヶ原店」。常連客になってもらうための取り組みから榎

    ハンバーグ専門店「榎本ハンバーグ研究所」店主・榎本稔さんが400種以上のハンバーグを生み出すまで - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    昨日さわやか食して今日この記事。今夜は肉のはせ川に行こう。
  • 袋ラーメンに生卵入れるとかいう奴はここにおるか

    あれどのタイミングでどんなふうに入れるのが正解? 沸騰したお湯の上でカラ割ってだぽんするのがいちばんマシ? 白身の一部が散らばって濁った感じになるのがあまり好みじゃないのだけど

    袋ラーメンに生卵入れるとかいう奴はここにおるか
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    おるよ。投入前に室温に戻すのが何より大事。
  • 北海道一周旅行をする皆さんへ。釧路以東、根室へ車で向かう際は必ず厚岸と厚床で給油と食事等を済まし30分程度は休憩をしてください。死にます。

    道民の人(廃墟・ひなびた風景) @North_ern2 ・北海道一周旅行をする皆さんへ 釧路以東、根室へ自家用車で向かう際は、必ず、必ず厚岸と厚床で車の燃料補給と簡単な点検、そして自分の事等を済まし、30分程度は休憩をしてください。死にます。 2022-05-16 01:49:52 道民の人(廃墟・ひなびた風景) @North_ern2 冗談でもなんでもなく釧路以東根室までの道は、厚岸と厚床の街以外、当に街も施設も、いや家がほぼないんです。風光明媚な美しい原野と草原と海を征く120㎞を、北海道を走り慣れている者でもなければそう耐えられるものではないんです。高速道路?そんなものはない!あるのは120㎞の虚無だッ! pic.twitter.com/eF6iUumcOR 2022-05-16 01:56:36

    北海道一周旅行をする皆さんへ。釧路以東、根室へ車で向かう際は必ず厚岸と厚床で給油と食事等を済まし30分程度は休憩をしてください。死にます。
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    厚床通るなら、明郷 伊藤☆牧場(https://maps.app.goo.gl/9BWrQvfk1VpBcnPu5) がおすすめよ。牛乳激旨+ソフト激旨。お食事もできます。雑貨可愛い。
  • 「まさか人の手によって壊されてるなんて」ツバメの巣を角材で破壊し猛ダッシュ…防犯カメラがとらえた一部始終(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    春先のこの時期、家の軒下などに見られる“ツバメの巣”。その巣を何者かが破壊する心ない行為を防犯カメラが捉えていました。 【写真を見る】「まさか人の手によって壊されてるなんて」ツバメの巣を角材で破壊し猛ダッシュ…防犯カメラがとらえた一部始終 発見した人: 「それはもうすごいショックでしたよ。まさか人の手によって壊されてるなんて思いもよらなかったので」 春の訪れとともに日に帰ってくる、ツバメ。今の時期は、子育ての真っ最中ですが“人の手で壊された”というのが、あろうことか、ツバメの巣だったのです。 現場となったのは大阪府・枚方市。深夜の駐車場には、5人の姿が・・・。先頭を歩く人物は、角材のようなものを持っています。くるりと1回転させると、建物に近づきます。そこにあったのが、子育て中のツバメの巣だったのです。 上部を突き始めた次の瞬間、ツバメの巣が破壊され、落下。慌てて避けた直後、猛ダッシュで逃

    「まさか人の手によって壊されてるなんて」ツバメの巣を角材で破壊し猛ダッシュ…防犯カメラがとらえた一部始終(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    大阪。地元大好きそうなああいう人種かしらね。
  • ストリートビュー15周年 人気の都市トップ10に日本から2カ所 2位東京、もう一つは?

    Google Japanは5月24日、「ストリートビュー」が15周年を迎えたと発表した。もともとは米Google共同創業者のラリー・ペイジ氏が発案したもので、2007年に提供を開始。日では2008年に公開されており、現在100を超える国や地域をカバーしているという。 ストリートビューは、9つのカメラとLiDARセンサーを搭載したクルマで街中を撮影し、世界のさまざまな地域の様子を360度で閲覧できるデジタルマップサービス。これまでにストリートビューカーが走行した距離は1600万kmを超え、1700億枚以上の画像を撮影したという。2012年にはクルマが入れないところでも撮影できるトレッカーを投入している。 同社は15周年にあわせて、ストリートビューで過去1年間、最も人気だった地域や都市を発表。国別では、1位がインドネシア、2位米国、3位日、4位メキシコ、5位ブラジル、6位スペイン、7位イタ

    ストリートビュー15周年 人気の都市トップ10に日本から2カ所 2位東京、もう一つは?
    iwiwtwy
    iwiwtwy 2022/05/25
    つまんない。いま一つ。