タグ

教育と数学に関するiwwのブックマーク (34)

  • 数学の超難問を収監中の殺人犯が解いてしまった話 - ナゾロジー

    現在、アメリカ・シアトル近郊の刑務所には数学の天才が収監されています。 殺人犯であるクリストファー・ヘヴンズ氏が刑務所で数学を学ぶようになった結果、ある難問を解くまでになったのです。 彼の成果は学術誌に掲載されており、それ以来、刑務所の中で他の受刑者たちに数学を教えているとのこと。 今回は、まるで映画小説にでも出てきそうな「数学を学んだ殺人犯」のエピソードをご紹介します。 An inmate’s love for math leads to new discoveries https://theconversation.com/an-inmates-love-for-math-leads-to-new-discoveries-130123 Imprisoned Murderer Solves Ancient Math Problem https://www.ancient-origins

    数学の超難問を収監中の殺人犯が解いてしまった話 - ナゾロジー
    iww
    iww 2022/01/12
    殺さなかったら数学に出会わなかった可能性もあるのか。 人生なにが幸いするかわかんないな。
  • 学歴のない殺人犯の数学の能力が開花。刑務所内で超難問を解いてしまう

    「事実は小説より奇なり」とはよく言ったものだ。昨年、数学者たちを悩ませた、大昔の数学の問題が解決された。だが解答したのは数学者ではない。なんと現在刑務所に服役している殺人犯だ。 その問題は「幾何学の父」と称される古代エジプトのギリシャ系数学者、エウクレイデス(ユークリッド)が頭を悩ませた「連分数」で、現在では暗号技術などに使われる非常に重要な理論であるそうだ。 殺人罪で刑務所に収容された囚人、数学に目覚める 現在ワシントン州シアトル近郊の刑務所で服役中のクリフトファー・ヘイブンズ(40歳)は、苦難の人生を歩き続けてきた。 高校は中退。仕事が見つからず、やがて麻薬に手を出すようになり、ついには人を殺めてしまった。2011年に25年の実刑判決を受け、刑期はまだ15年残っている。 しかし刑務所の中で数学と出会ったことで、彼の人生に光が差し始めた。独学で高等数学の基礎を学び、情熱を感じるようになっ

    学歴のない殺人犯の数学の能力が開花。刑務所内で超難問を解いてしまう
    iww
    iww 2021/09/13
    良いね。 更生したら立派な数学者になってほしい
  • 奇数と偶数の区別がつかない人 - Yakinik

    「こういう理由で奇数と偶数がわからない」についてTwitterの以下ツリーにコメントいただけるとうれしいです。

    奇数と偶数の区別がつかない人 - Yakinik
    iww
    iww 2021/01/27
    エレベーターとエスカレーターがちょっと時々ごっちゃになるのと同じなのでは
  • それでも自然数の積は可換である - 吾輩は馬鹿である

    このブログは、専門外の人間が外から密輸した理屈で、正しいことを正しいと主張することを禁止する風潮を批判するためのものである。そんな私にとってどうしても看過できないのが、今回の「掛け算の順序」騒動だ。詳細は以下を参照。 かけ算の5×3と3×5って違うの? - Togetter 特に、応用数学を専門とし、中高の数学教諭の専修免許も持ち、さらに子供時代に遠山啓の数学に親しみ現在も遠山啓の著作集が棚に並んでいるというような私としては、まるで掛け算の順序を区別することが遠山啓の意にかなっているかのごとく喧伝される*1のは我慢がならない*2。 この件については、上記togetterで既に、学識豊かな方々が大抵の論点には触れてくださっているので、私は今まで余り触れられていない論点 「積は一般に非可換」という言説の妥当性 交換法則の証明は必要か 「定義」や「立式のルール」をどの程度遵守すべきか 北海

    それでも自然数の積は可換である - 吾輩は馬鹿である
  • 学力世界一のフィンランドでは「九九」を暗記せず、「電卓」を使う(シェーン・スノウ) @gendai_biz

    ムダな努力をやめたほうが、成功への道は近づく――“ポスト・マルコム・グラッドウェル”と評される気鋭の若手ジャーナリストが、膨大な事例を取材し、このことを証明した『時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS』が全米で話題になっている。 今回は書の中から、学力世界トップのフィンランド人学生が、九九を覚えない理由について解説された章を特別公開する――。 テストも宿題も少ないのに… 2010年春、ハーバード大学の研究者トニー・ワグナーが学校現場の視察にフィンランドを訪れた。人口も規模も米国ミネソタ州と大差ないが、数学、理科、読解力の国際的な調査でフィンランド人学生は常に世界のトップかそれに近いレベルを維持している。 首位であること自体はさして重要ではない(レベルが低い競争でも、誰かが必ず1位になるのだから)。見逃せないのは、フィンランドが最小限の努力で首位を獲得して

    学力世界一のフィンランドでは「九九」を暗記せず、「電卓」を使う(シェーン・スノウ) @gendai_biz
    iww
    iww 2018/08/31
    いろいろな方針があっていいんじゃないかな。 どのやり方が「ベスト」だなんて無いんだし。 電卓を使うのも九九や公式を暗記するのもエクセルを使うのも、どれも同じにしか感じないが
  • Fermat's Last Theorem: フェルマーの最終定理

    Langlands program by Prof. Edward Frenkel Grand Unified Theory of Math 日語のTV放送です フェルマーの最終定理(フェルマーのさいしゅうていり、Fermat's Last Theorem)とは、3 以上の自然数 n について、xn + yn = zn となる 0 でない自然数 (x, y, z) の組が存在しない、という定理のことである。

    Fermat's Last Theorem: フェルマーの最終定理
    iww
    iww 2018/05/03
    筆記体を使っている
  • プログラムの問題について教えて下さい!

    質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。15分調べてもわからないことは、質問しよう!新規登録して質問してみよう

    プログラムの問題について教えて下さい!
    iww
    iww 2017/12/04
    『過去に追い越していたと考えるのか、負の場合はエラーとするのかは考え所です。』
  • https://twitter.com/pinhu_haha/status/893500432504442880

    https://twitter.com/pinhu_haha/status/893500432504442880
    iww
    iww 2017/08/25
    「式」の段階ではきちんと分けて書いておくべきだし、実際に「計算」するときはズルでもなんでもすべき。 という話。 プログラムでも、ソースは人間向けにきれいに書いて後はコンパイラの最適化に任せる てのが好き
  • 「「0÷0=」を実行すると「エラー」になる理由」を見て割り切れない気持ちを抑えられない理由

    2015年12月03日19:30 カテゴリMath 「「0÷0=」を実行すると「エラー」になる理由」を見て割り切れない気持ちを抑えられない理由 異端の数ゼロ Charles Seife / 林大訳 [原著:Zero:The Biography of a Dangerous Idea] やはりblogにも書いておこう。SNSだけでは割り切れない気持ちが抑えられないので。 iPhoneアプリ「計算機」で「0÷0=」を実行すると「エラー」になる理由 - ねとらぼ 「計算機」アプリに限らず起こるもの。このように「0」で割ることを「ゼロ除算」と言い、割られる数をxとすると「x/0」と表すことはできるものの、これが何の値と結びつくのかは現時点で数学的に定義されていないため「成立しない」とされている。計算機などで「0」で割ると「エラー」と表示されるのはそういった理由からだ 違う、違うんだ。 数学は定義し

    「「0÷0=」を実行すると「エラー」になる理由」を見て割り切れない気持ちを抑えられない理由
    iww
    iww 2017/03/17
    『数学者たちは、発明しない。 数学者たちは、発見する。』
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    iww
    iww 2016/11/13
    そのときに修めるべきことを考えるのも大切なこと。習っていないことを使うというのは電卓使うのと本質的には同じだし。 とはいえ問題文がしょぼいのがそもそもいけないんだ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 数学は体力だ!

    木村 達雄    数学系教授(当時) 初出: 筑波フォーラム 45, 104-107, 1996年11月 (筑波フォーラム編集室了承済) 1.研究室の様子 私の研究室は代数学,とくに代数幾何学,代数的整数論(及び代数解析学)などの研究をしていますが,特に概均質ベクトル空間の研究者が育っています。 大学院生たちの人数が多いので,上の者は下の者を指導し,同じレベルの者は互いに教え合うという原則でやっています。また頭脳も体の一部という考えから体力をつけるよう注意しています。数学の才能の開き方は人それぞれ実に異なるので,才能とか素質については余り言わず,ねばり強い努力を勧めています。 数学の内容そのものを一般にわかりやすく説明するのは大変難しいので,ここでは研究室で学生や院生を指導する時の考え方のもとになった数学に関する私の経験などを述べてみます。 2. 数学は体力だ(ヴェイユの言葉) 一般に世間

    数学は体力だ!
  • あなたの街の数学コーチャー | 公益財団法人 日本数学検定協会

    茨城県 A級 2006年 酒谷 秀俊 2014年 白木 達将 2016年 海宝 千歳 B級 2006年 大森 幸江 栃木県 A級 2014年 村田 敏紀 B級 群馬県 A級 2007年 碓氷 健史 2009年 金子 晴典 2010年 正田 順一 B級 2014年 林 和彦 埼玉県 A級 2008年 横田 和広 2008年 田中 雄一朗 2009年 斉藤 義雄 2013年 横田 光寿 B級 2007年 加藤 晃 2010年 中村 海里 2012年 関 翔馬 千葉県 A級 2008年 大澤 一浩 2013年 横田 雅之 2014年 今井 泰文 2015年 鈴木 俊吾 2015年 川岸 正治 B級 2006年 山田 美紀 2007年 倉持 尚人 2013年 森崎 博之 2014年 川崎 大輔 東京都 A級 2007年 高橋 孝治 2007年 大川 達也 2008年 外口 理 2008年 下嶋 

    あなたの街の数学コーチャー | 公益財団法人 日本数学検定協会
  • 数学コーチャー | 公益財団法人 日本数学検定協会

    数学コーチャーの資格取得や活動報告などがご覧になれます。 資格取得・登録までの流れ 資格の更新について あなたの街の数学コーチャー 数学コーチャーとは 資格の概要 数学コーチャーとは 数学コーチャーとは、学校教育の場での学習支援や塾での指導をおもに行う算数・数学指導のエキスパートのことです。 現在、プロB級の募集を停止しております。プロA級については募集を行う予定です。数学を広く深く教えることのできる人材の育成に特化した数学インストラクター制度を開始いたしました。こちらは実践重視の資格制度で、一定レベルに達した人材のみに資格を付与しております。くわしくは、日理数センターのホームページでご確認ください。 日理数センター 資格の概要 数学コーチャーの資格は、「算数・数学を学ぶ人の声を聴き、共に学ぶ」ことを基姿勢とし、国内外で生涯学習の場を活性化させることを目的としています。 下記の一定の

  • 「虚数って何?意味あんの?」と高校生に言われたらどう答えるか

    高校数学で複素数を習った際、 「何これ?何の意味があるの?」 という疑問を持った人は多いのではないでしょうか。 それまでは、 「2次方程式は、解を持つ場合と持たない場合がある」 という話だったのに、それを無理矢理 「2乗すると-1になる数を考えて解いてみましょう」 と言って計算させて、何なのこれは?という話です。 確かに、 「虚数単位『i』は、普通の文字だと思って計算し、ただし、2乗すると-1になる」 という計算ルールに従って計算すれば、式変形はできるのですが、 なぜそんな計算をする必要があるのでしょうか? そこで、 「数の概念を拡張してまで解きたい二次方程式」 として、数列の三項間漸化式を考えてみたいと思います。 複素数というものを新たに導入する動機づけがほしい 「何の役に立つのか?」 を簡単に説明する事例を挙げるのは、結構難しいです。 三次方程式の解の公式(カルダノの公式)で必要になる

    「虚数って何?意味あんの?」と高校生に言われたらどう答えるか
  • チョコレートをレンジでチンして光の速さを計算してみる : おち研

    チョコレートを電子レンジで加熱すると定常波の波長により光速が求まる!…という定番の科学実験を検証してみました。※巻末に重要な追記があります 光速c(m/s) = 波長λ × 周波数Hz 光の速さは電磁波の波長と周波数によって求められます。 アルマン・フィゾーは光の干渉によって光速を肉眼で体感できるレベルに落とし込みましたが、150年後に生きる我々には電子レンジという強力な武器があります。そう、電磁波と言えば電子レンジですね!(違) …ということで電子レンジを使って光速を計測する定番実験を検証します。 ちなみに実験はターンテーブルつきのレンジだと成立しません。今回はターンテーブルがないタイプのレンジを使いましたが、回転皿つきの機種をお使いの場合は説明書の注意に従って取り外して下さい。

    チョコレートをレンジでチンして光の速さを計算してみる : おち研
    iww
    iww 2015/02/15
    『秒速3億mを求めるため24億という莫大な定数を持ち出したにもかかわらず 相方の波長が子供の物差しで測れるような値であること』 ここがすごい。
  • パスワード認証

    改装中

    iww
    iww 2014/08/28
    三辺の長さを求めるのか
  • 下から7割の人のための理科&算数教育 - Chikirinの日記

    今日のトピックは「理数教育」についてです。このテーマも議論紛糾は必至ですが、めげずに極論を展開していきましょう。 私は高校生の頃、「あたしなんかに理科とか数学とか教えるのって、ほんとーに時間の無駄よね」って思っていました 義務教育である、小学校、中学校、それに事実上の義務教育である高校をあわせた 12年間の理科教育のうち、私に必要だったのは小学校レベルの理科くらいで、 中学・高校で、化学、物理、生物、地学などを学ぶ必要は全くなかったと思います。 算数に関しても、中学校1年までに学んだことで十分で、中学校の後半以降、算数&数学の授業を受けてなくても、これまでの人生においてなにか大きな問題が起こったとは思えません。 以前からそんな気がしていましたが、先日、今使われている中学校の算数や理科の教科書をじっくり見る機会があり、改めて確信しました。 今、教えられている内容を前提とすれば、数学や理科に関

    下から7割の人のための理科&算数教育 - Chikirinの日記
    iww
    iww 2014/02/26
    教育や知識を「日常生活のツール」としか思っていないのは問題だし、その「ツール」としても中高レベルを満足していないと使いこなせないので、二重三重にかわいそうな自己紹介だった。
  • SURE: Shizuoka University REpository : 乗除混合演算式についての理解と指導に関する研究 : A÷B×CとA÷BCのタイプの式に焦点を当てて

    SURE: Shizuoka University REpository http://ir.lib.shizuoka.ac.jp/ This document is downloaded at: 2011-05-06T21:40:32Z Title 乗除混合演算式についての理解と指導に関する研究 : A÷B×CとA÷BCのタイプの式に焦点を当てて Author(s) 熊倉, 啓之 Citation 静岡大学教育実践総合センター紀要. 12, p. 47-56 Issue Date 2006-03-31 URL http://hdl.handle.net/10297/996 Version publisher Rights 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 m12p.47∼ 56(2006) 乗除混合演算式についての理解 と指導に関する研究 一A÷ B× Cと A÷ BCの

  • 【画像】 そこらへんにいる大学生の2割が答えられる問題が話題に : ゴールデンタイムズ

    203. ゴールデン名無し 2013年06月23日 13:31 高1だけど解けたはww logが分かれば余裕だべ 204. ゴールデン名無し 2013年06月23日 13:55 対数が整数だと気づかないととけないな。 205. ゴールデン名無し 2013年06月23日 14:26 文系の俺でも解けるわwww 206. ゴールデン名無し 2013年06月23日 14:37 わかるやつがわかる前提で話しすぎてて気持ち悪かったという印象です 207. ゴールデン名無し 2013年06月23日 14:39 で これとけたからってなにかいいことなるの? 208. ゴールデン名無し 2013年06月23日 14:45 高校生か大学生なら解けるな 209. ゴールデン名無し 2013年06月23日 14:57 分母のヤル気の無さwww 210. ゴールデン名無し 2013年06月23日 14:59 解け

    【画像】 そこらへんにいる大学生の2割が答えられる問題が話題に : ゴールデンタイムズ
    iww
    iww 2013/06/24
    対数はなんかこんな感じだったなーと連想させる数値が3つも書いてあるから十分なヒントになるな