タグ

解説とTeraTermに関するiwwのブックマーク (5)

  • TeraTermマクロのchangedirとsetdirの違い | できる!Tera Termマクロ

    changedirとsetdirの違いは以下のとおりです。 changedir – 「Tera Term」の現在のディレクトリを変更するsetdir – 「Tera Termマクロ」の現在のディレクトリを変更する※changedirはTera Termとマクロがリンク済みである必要があります。 「現在のディレクトリ」という表現が何を指しているのか、掘り下げていきましょう。 現在のディレクトリとはTera Termの現在のディレクトリ「Tera Termの現在のディレクトリ」とは、teraterm.exeがインストールされているディレクトリです。つまり… 64bitWindows – C:¥Program files(x86)¥teraterm32版Windows – C:¥Program files¥teratermとなるわけです(デフォルトインストールの場合)。 TeraTermマクロ

    TeraTermマクロのchangedirとsetdirの違い | できる!Tera Termマクロ
  • Tektronix 4010(4014) グラフィック・ターミナルへ描画

    ミニコン(ミニ・コンピュータ)が活躍していた1970年代に、英数字とグラフィックが表示できるディスプレイ・ターミナル「Tektronix 4010(4014)」がありました。 このターミナルにシリアル回線で送るコマンドが標準となり、ターミナル・エミュレータ・ソフトの「Tera Term」にも、このTEK4010(4014)端末エミュレーション機能が搭載されています。 実際にはRS-232Cなどのシリアル回線でキャラクター文字と制御コードを送って、文字列やグラフを描画させています。 よって、AVRなどのマイコンとの接続も、マイコンに内蔵されているUARTを使って「RS-232C」や「USB-シリアル変換」を経由し、「Tera Term」をインストールしたパソコンに接続するだけです。 Arduinoボードには「USB-シリアル変換」機能も付いているので、ボード単体でパソコン画面にグラフを表示さ

    Tektronix 4010(4014) グラフィック・ターミナルへ描画
    iww
    iww 2017/06/05
  • マクロでのウィンドウサイズ変更 | dodaの日記 | スラド

    マクロでウィンドウサイズを変更したいという質問が出てた。 TerminalSize を必要な値に変更した設定ファイルをあらかじめ用意しておいたり、必要になった時に生成したりしておいて、それを restoresetup するという方法があるが、かなり手間がかかって面倒だ。 上記の質問もこの方法は知っているが、もっと手軽な方法を欲しがっているようだ。 という事で、制御シーケンスを使った方法を書いてみた。 Tera Term では dtterm 由来のウィンドウ操作用制御シーケンスをサポートしている。 この中に、ウィンドウサイズを変更する為の制御シーケンスが含まれている。

  • VT100のエスケープシーケンス - BK class

    ディジタル・イクイップメント・コーポレーション(DEC)が開発していた端末VT100で利用可能であったエスケープシーケンスの一覧です。 VT100のエスケープシーケンス一覧 VT52のエスケープシーケンス一覧 説明 参考資料 VT100のエスケープシーケンス一覧 ESC 7 カーソル位置と属性を保存 ESC 8 保存したカーソル位置と属性を復帰 ESC = アプリケーションキーパッドモードにセット ESC > 数値キーパッドモードにセット ESC D カーソルを一行下へ移動 ESC E 改行、カーソルを次行の最初へ移動 ESC H 現在の桁位置にタブストップを設定 ESC M カーソルを一行上へ移動 ESC Z 端末IDシーケンスを送信 ESC c リセット ESC # 3 カーソル行を倍高、倍幅、トップハーフへ変更 ESC # 4 カーソル行を倍高、倍幅、ボトムハーフへ変更 ESC #

  • キーパッドモードについて

  • 1