タグ

2010年4月19日のブックマーク (4件)

  • 伝説の喫煙者「黒木 灰次郎」名言集を聞くと嫌煙がファビョる 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/17(土) 00:27:08.66 ID:jCpGzqAR0 タバコを吸うと料理の味がわからなくなる? タバコを吸わない人にタバコの味はわからないですよ。 【最後のタバコ論争! 愛煙派VS嫌煙派 吸うべきか?吸わざるべきか?】 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/17(土) 00:30:04.33 ID:m8imoty3O 嫌煙だけど笑っちまった 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/17(土) 00:28:35.40 ID:jCpGzqAR0 僕は空気よりタバコを吸ってる時間の方が長い 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/17(土) 00:30:40.04 ID:jCpGzqAR0 一日に何吸ってるか

  • アップルはなぜ Objective-C にこだわるのか

    [若き日の Steve Jobs] Flash をめぐる紛争についてたいへん刺激的な論考がある。 steve’s blog: “The Genius in Apple’s Vertical Platform” by Steve Cheney: 14 April 2010 *     *     * 戦略的理由 今週アップルはデベロッパを特定の開発ツール XCode に閉じ込めた。これはアドビの Flash を潰すためだと多くのひとは考えた。たしかに戦術的にはそうだ。しかしもっと大きな戦略的理由があるのだ。アップルは XCode ツールに移行するようデベロッパを促すことにより、アーキテクチャを変更する準備を整えているのだ。 This week Apple confined developers to a specific set of tools (XCode). A lot of peop

    アップルはなぜ Objective-C にこだわるのか
  • 夜空に大きな閃光…アメリカに巨大隕石が落下(動画) : らばQ

    夜空に大きな閃光…アメリカに巨大隕石が落下(動画) 現地時間14日、アメリカ中西部一帯の夜空に巨大な閃光が走ったそうです。 その正体は分析によると直径1.8m、重量450kgと推定される隕石。 各地で撮影された、輝く巨大な流星の映像をご覧ください。 とても流れ星とは思えない緑色の光。UFOかミサイルかって程の巨大な輝きですね。 専門家によると、これが日中だったら飛行機雲のような飛跡も見えたはずと言い、太陽系内の小惑星帯(アステロイドベルト)から飛来してきた可能性が強いとのことです。 大気圏でばらばらになった破片はフットボール大で、アメリカ東部のウィスコンシン州あたりに落下したとみられています。 鉄隕石(アルゼンチン産)31posted with amazlet at 10.04.18New Wave Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「クラゲ?」「ラピュタ?」夜空に珍妙なオー

    夜空に大きな閃光…アメリカに巨大隕石が落下(動画) : らばQ
  • YouTube - 勇者のくせになまいきだ:3D ED 高画質&完全版

    以前うpしたものの修正ばんです。 以前うpした動画は、削除しました。二個も必要ないと思ったので。 ED動画を再キャプチャし、再編集し、完璧にFullに近い状態にしました。 画質は結構高画質だと思います。感想などありましたら、コメントしていただけるとうれしいです^^