タグ

2011年6月2日のブックマーク (12件)

  • 福島&茨城産牛乳がND(不検出)な理由

    なんで両県の牛乳からは放射性物質が検出されないのか。 酪農家の方が教えてくださいました。 酪農は科学だ! 続きを読む

    福島&茨城産牛乳がND(不検出)な理由
  • 「まどか☆マギカ」で考える「インキュベーター」の役割 : 磯崎哲也の起業案内 : 起業 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE

    こんにちは、磯崎哲也です。日はベンチャー企業を育てる「インキュベーター」について考えてみましょう。 ネットやIT系の企業については、ベンチャー企業を立ち上げる投資額は非常に小さくなりつつあります。同じ性能のハードウエアのコストが数年で半減する「ムーアの法則」と、実用に堪えるオープンソース(無料)のソフトウエアの増加により、10年前に比べて、同じことをやる場合の投資額の桁が1つ2つ小さくて済むようになってきているわけです。 するとどうなるか。 全体として、資金を供給する投資家よりも、資金の提供を受ける起業家の立場の方が強くなります。(もちろん、「イケてないベンチャー企業でも簡単に資金調達できる」なんてことがあるわけはないので、あくまで「全体」「マクロ」で見た場合に、そうした方向の構造変化が起こっているという話です。) このため、投資家は、成長の見通しが確実になって来たミドル、レイターと

  • 肩・背中・腰のコリと内臓疾患の見分け方

    肩・背中・腰から脳へつながる神経と内臓から脳へつながる神経が同じルートを共有しているため、内臓疾患と肩・背中・腰のコリを間違えてしまうことがあります。コリの改善がみられないときは内臓疾患の可能性があるかも! ■コリとは? コリの原因はほとんど筋肉の疲労が原因! 長い時間、同じ姿勢をとり続けたりしていると、疲労物質が筋肉の中に蓄積し痛みを感じる神経を刺激します。それがコリの正体です。 内臓に疾患がある場合、内臓自体に痛みが出る前に肩や背中などにコリを感じる場合があります。 ■関連痛 内臓疾患が肩や腰などのコリとなってあらわれます。 肩や腰などの痛みであるコリの情報と内臓の痛みの情報はどちらも脊髄を通って脳へと伝えられます。 すると脳では筋肉の痛みと内臓の痛みを取り違えてしまうという現象がおきます。 2つの痛みの情報は同じルートを通るため脳が勘違いをし、実際に肩や腰が凝っていなくても内臓の痛み

  • わずか30秒で缶飲料を熱々にできる「IH缶ウォーマー」

    自動販売機やコンビニに置いてある棚型缶ウォーマーよりも消費電力を抑えられ、電気代もかからず、CO2排出量も削減できるという省エネ・節電にピッタリな缶飲料の加熱器が「IH缶ウォーマー」です。 缶をセットしてスタートボタンを押すだけの簡単操作に加え、オプションの専用缶に飲料を入れることで日酒などを温めることもできます。 実際に加熱しているところのムービーなどは以下から。FABEX - ファベックス - デザート・スイーツ&ドリンク展 http://www.fabex.jp/ 中部コーポレーション FABEX会場内の中部コーポレーションブース。 何やら缶飲料がたくさん並んでいる一角がありました。 この赤と黒の機械が「IH缶ウォーマー」。温める時だけ電気を使うという省エネな加熱器で、すでに一部のコンビニなどでは導入しているところもあるそうです。 こんな感じで缶を挿入します。 また、オプションの専

    わずか30秒で缶飲料を熱々にできる「IH缶ウォーマー」
    iww
    iww 2011/06/02
    このくらいパワフルなコースター発売されないかな。USB給電とか貧弱すぎる
  • 人を動かすデザイン力 | キャリワカ:仕事術 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    人を動かすデザイン力 | キャリワカ:仕事術 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    iww
    iww 2011/06/02
    3億円が境目
  • 東海地震、東南海地震、南海地震のことなのですけど、最後に発生した東海地震と東南海地震は何年ですか?また、何年周期で発生す... - Yahoo!知恵袋

    研究者もいまだ未知・未解明の法則をここで述べます。 海溝域の長大な震源域に沈み込み速度の両端の違いがあるところは より長い千年スケールで超巨大地震が発生します。 2004年のスマトラ沖地震(以下、スマトラ-アンダマン地震)はM9・3の超巨大地震でした。震源域の長さは約1,300kmにも及びました。 ビルマプレートに対するインドプレートの沈み込みスピードは北端部と南端部では異なっていてスマトラ島北部周辺では1年間に約6cm程度、アンダマン諸島北部では約2cm程度となっています。 スマトラ-アンダマン地震の断層面のすべり量はおよそ20メートル。 震源域の異なった沈み込みスピードの最小値がその震源域で発生し得る最大のすべり量を解放するのに要する時間ですべてのひずみを解消するという仮定です。これは隣り合う断層面の均衡(バランス)を保つためと考えています。 20メートルを2cm/年で割ると1000年

    東海地震、東南海地震、南海地震のことなのですけど、最後に発生した東海地震と東南海地震は何年ですか?また、何年周期で発生す... - Yahoo!知恵袋
  • やねうらお将棋講座 その1 - やねうらおブログ(移転しました)

    アマ初段ぐらいの知り合いに将棋を教えようと思って資料作ってたのだけど、こういうの興味のある人が居るかも知れないので、体裁を整えて一部を公開する。続きははてブが10個以上ついたら公開しようとも思うが、たぶんつかない。 ■ 遠方駒 遠方への利きのある駒(飛・角・香)をここでは遠方駒と呼ぶ。 ■ ピン(pin)について 次図のように遠方駒で玉が間接的に狙われているとき、その中間にある駒(次図の3ニの金)は移動させられないので、この状態を「(3ニの金が)ピンされている」と表現する。 ピンされている場合でもその遠方駒の利きの方向には移動できる。(上図の3ニの金を4ニに移動させるのはすぐに飛車で取り返されるが、手としては合法手だと言う意味で。) ■ ピンされている駒は取られる ピンされているとその駒を動かせないので、上図で4一銀や4三銀、4四桂などとピンされている駒に利きを足されると、ピンされている駒

    やねうらお将棋講座 その1 - やねうらおブログ(移転しました)
    iww
    iww 2011/06/02
    『「ピン」と言う用語はチェスの用語』
  • [テクニック紹介] BATファイル中で指定秒間WAITをかける方法 (DOSプロンプト活用相談室LOG)

    FPCUのPCユーザー交流スペースは新コミュニティ「folomy」内にあります。 質問、交流などお気軽にどうぞ(参加無料)…FPCU会議室TOP | VAIO | FPCDIY DOSプロンプト活用相談LOG ※現行の会議室体は、新コンセプトのコミュニティサイト「folomy」内にあります。閲覧はどなたでも可能ですが、発言はfolomy入会登録(無料)が前提となります。次の手順でご参加ください。 (1)(未登録の場合)folomyに新規登録 ⇒(2)完了後、新会議室にアクセス

  • ブックマクロ開発に

    DNSサーバを借りるのが一番危険な気がする。野良アクセスポイントとかDNSいじられてたらどうしよう。 DNSは恐ろしいので信頼できるものを使おうとおもったが。信頼できるDNS情報は無いんですよね。。HTTPSでDNS情報を提供してくれる箇所がない。DNS情報が信頼できなければすべてが信頼できない。プロバイダはDNSをHTTPSなど正しい経路で提供して欲しいと思う。eoのDNS 60.56.0.xxx(自動取得) 218.251.89.xxx (自動取得) 網外から接続が可能??。ぷらら(HTTPSでみられないプライマリ(優先)DNS 220.220.248.1セカンダリ(代替)DNS 220.220.248.9OCN(HTTPS公開無しhttp://www.ocn.ne.jp/info/tech/netset/DNSサーバ設定情報 東日 西日プライマリDNS(優先順位1) 202.23

  • ブックマークしたページをメールで受信 - はてなブックマークヘルプ

    ブックマークしたページをメールで受信できます ブックマーク追加時に表示される「メールする」のチェックボックスを有効にしてブックマークすると、ブックマークしたページの内容を別途指定のメールアドレスに送信することができます。 メールはテキスト形式/HTML形式の両方に対応しています。また携帯電話へのメール送信も可能です。外出前に事前に携帯にメールで送信しておいて空き時間に読むといった使い方も可能ですし、「時間がないからこの記事はあとで読みたい」という場面にも便利です。(メールのサンプル画像) ブックマークのメール送信設定 メールの形式、携帯電話への送信可否、メール送信先など機能に関する設定は 有料オプションの設定画面から設定してください。 PCのメールボックスに送信する場合はHTML形式とテキスト形式を。携帯のメールボックスに送信する場合は画像の有無を選択できます。 ※メールははてなユーザー

    ブックマークしたページをメールで受信 - はてなブックマークヘルプ
  • ブックマークごとに公開設定を変更する - はてなブックマークヘルプ

    この機能は2012年8月8日より全ユーザーに無料で提供しております。 ブックマークごとに公開・非公開を設定するにはブックマーク追加時に表示される鍵マークの「非公開」アイコン(ブラウザ拡張ではチェックボックス)によって、ブックマークごとに公開・非公開の設定が可能になります。 他のユーザーに公開するのが難しいページをブックマークしたい場面、特定の記事へのメモだけ非公開で記録しておきたい場面などでご利用ください。 このチェックボタンで非公開にされたブックマークは、ブックマークをした日付の隣に鍵アイコンが表示されます。 非公開設定でブックマークしたブックマークには閲覧許可設定が適用されません。第三者には完全に非公開となります。 非公開にしたブックマークを公開に変更したい場合は、ブックマーク編集画面からチェックを外して更新してください。 ブックマークを非公開にするとそのページをブックマークしたという

    ブックマークごとに公開設定を変更する - はてなブックマークヘルプ
  • 携帯電話は「発がん性を持つ危険有害物質」に、WHO(世界保健機関)が指定

    携帯電話の電磁波を巡っては「ペースメーカーを誤作動させる」として、一時期社会問題となりましたが、2010年5月に発表された総務省による調査結果で最も影響が大きい第2世代携帯電話を含めて、22cm程度以上離せばペースメーカーに影響を与えないことが確認されています。 しかし国際連合の専門機関「WHO(世界保健機関)」が携帯電話を「発がん性を持つ危険有害物質」に指定した事が明らかになりました。 詳細は以下から。 WHO: Cell phone use can increase possible cancer risk - CNN.com アメリカCNNの報道によると、携帯電話の電磁波が癌を引き起こす可能性があるとして、WHOが携帯電話をエンジンの排気ガスやクロロホルムなどと同じ「発がん性を持つ危険有害物質」に指定したそうです。 これはアメリカを含む14ヵ国、31人の科学者で構成されたチームが行

    携帯電話は「発がん性を持つ危険有害物質」に、WHO(世界保健機関)が指定