タグ

2013年6月21日のブックマーク (18件)

  • 【おかーさん先生】「なまおっぱい」の翻訳がうますぎる件wwwwww【ゆゆ式】|ずずずちゃんねる

    元ネタ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370102135/タイトル:ゆゆ式 今日のテーマ10個目

    iww
    iww 2013/06/21
    ちゃんと勉強しよう
  • マリオの骨格模型作ったったwwwこれは子供が泣くwwwww:ハムスター速報

    TOP > 工作 > マリオの骨格模型作ったったwwwこれは子供が泣くwwwww Tweet カテゴリ工作 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年6月21日 18:00 ID:hamusoku 1 2 3 10 :ハムスター名無し2013年06月21日 18:22 ID:fDCFhgKf0 マンマミーヤ! 18 :ハムスターちゃんねる2013年06月21日 18:22 ID:sU2ggPtE0 ヒヒヤッッッフゥゥゥゥゥゥゥwwwwwwwww 6 :ハムスターちゃんねる2013年06月21日 18:21 ID:AAjqV.0u0 グロ中尉 4 5 29 :ハムスターちゃんねる2013年06月21日 18:24 ID:06s2153X0 いやああああああ 15 :ハムスターちゃんねる2013年06月21日 18:22 ID:PTJ22rA4O やめろ・・・やめろ!!! 44 :ハムスター名無

    マリオの骨格模型作ったったwwwこれは子供が泣くwwwww:ハムスター速報
    iww
    iww 2013/06/21
    公式と言われて信じるレベル
  • 朝日新聞デジタル:「すべての子どもの高い学力を保障します」安倍首相 - 政治

    ■安倍晋三首相  教育再生をしっかりと前に進めて、すべての子どもたちの高い水準の学力と人生の機会をちゃんと保障していきます。そして子どもたちに「いじめなんかしちゃいけないよ」ということを教えていく。まっとうな道徳教育を、そして規範意識を教えていく、そういう教育を保障してまいります。もちろんそれにも反対する人たちがいますよ。抵抗勢力がいますが、私たちは必ず子どもたちのために頑張っていく、このことをお約束申し上げます。(東京都内の街頭演説で) 関連記事「選挙に勝って、日を正しい方向に導く」 安倍首相6/5安倍首相、株価乱高下「徐々に落ち着くのではないか」6/3安倍首相、3の矢ちなみ花購入5/24(社説)道徳教育 白熱教室で行こう5/896条「熟議必要」 安倍首相、公明にも配慮5/6道徳教育―白熱教室で行こう5/8憲法96条改正「熟議が必要」 安倍首相5/5安倍首相の訪ロ日程発表4/24レコ

    iww
    iww 2013/06/21
    上の方は勝手に伸びるんだから「高学力」とかはほっといていいと思う。 底の方の子を引き上げることをもっと考えるべきじゃないのかなぁ。 と思ったら道徳教育なのか。そんなんもっとどうでもいい。
  • ラーメン 大 名古屋店 (伏見/ラーメン)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    ラーメン 大 名古屋店 (伏見/ラーメン)
    iww
    iww 2013/06/21
    いわゆる二郎系らしい。 なぜかグーグルマップで検索に出てこない。
  • 余白の発見

    余白の発見 えー、マンガの歴史とか起源の話になると、たいてい何やら戯画とか江戸の何々とかの解説から始まるわけで、それがコマで囲まれて、コマが順番に並べられて読んでいくって過程を経て、今のマンガの形式が成立したっていう大雑把な説明がある。でも従来のこの話には腑に落ちない点があって、それが、そもそもコマがあることを前提としているってことである。もはや疑問にすら思わないコマの存在。だけど、少女漫画を読むと、コマ枠なんだがはっきりしない線で区切られた、コマ構成と呼べるのかもはっきりしない表現を目の当たりにする。そもそもコマがあるってこと自体がマンガにとって表現を押し込めていなくもないと感じてしまう。コマがあって、その中にキャラクターが描かれ、フキダシがあって背景があって……コマの中に物語世界が全部詰まっているってのは当だろうか。 伊藤剛「テヅカ・イズ・デッド」で提起された「フレームの不確

  • 伊集院光 - Wikipedia

    1984年(昭和59年)7月、不登校を案じられて、叔父の知り合いである「吉河さん」[注 2]の紹介で、圓楽一門の三遊亭楽太郎(のちの六代目・三遊亭円楽)に弟子入りし、三遊亭楽大を名乗った。卒業間近の3年次の2月に高校を中退している[注 3]。 初高座は1985年(昭和60年)9月10日、寄席若竹で演目は「釜泥」[3]。 師匠には内緒で、当時ニッポン放送ディレクターだった安岡喜郎に「伊集院 光」と名付けられ[4]、ラジオ番組に出演を始める一方、1988年に二つ目に昇進し、同年には第17回NHK新人落語コンクール(現:NHK新人落語大賞)選に、「子褒め」で出場している」[5][6]。楽太郎から伝授された噺は40から50以上あり、『笑点』の「若手大喜利」にも出演したことがある。 ラジオ(ニッポン放送時代:1987 - 1995年)[編集] 1987年(昭和62年)、兄弟子であった石田章洋[注

    伊集院光 - Wikipedia
    iww
    iww 2013/06/21
    元落語家だったのか。
  • [ MSN ] Web Messenger

    [ MSN ] Web Messenger
    iww
    iww 2013/06/21
    これは偽者の冴子先生だな。 本物はどこだ
  • 電源不要のセンサー・スイッチのアーミン・シリーズ

    2017/8/9 8月11日(金)から16日(水)まで、夏季休業とさせていただきます 2015/9/28 10月7日(水)から東京ビッグサイトで開催予定の国際福祉機器展H.C.R2015(小間番号4-07-14)にて高齢者見守りシステムの展示を行います。ぜひご来場ください 2015/6/3 新製品情報 弊社が製造・販売する「アーミン」センサーを使った独居高齢者の安否確認システム「みまも郎 安否確認システム」をプレスリリースいたしました!受注開始7月1日、出荷開始8月3日です。 2015/5/18 新製品情報 弊社が製造・販売する「アーミン」センサーを使った独居高齢者の安否確認システム「みまも郎 安否確認システム」の情報を公開いたします。発売は8月3日!価格など詳しい情報は随時HPで公開してゆきます! 2014/10/22 11月12日(水)から東京ビッグサイトで開催予定のHOSPEX Ja

    iww
    iww 2013/06/21
    問題は夜だな
  • case文を使えばforeachで繰り返しupdateする必要がない - めざせ言語マスター

    PHPMySQLを使っている時に、foreachで回してその中で連続してupdateさせることがあります。 例えば、以下のようなDBテーブルがあるとします。 あんまり実用的ではないサンプルですが、今回はcase文と繰り返しのupdate文でどれだけ処理速度に差があるかを検証したいので良しとします。 create table users ( id int not null auto_increment, name varchar(255), primary key(id) ); そして、idとnameのハッシュデータを持っていて、DBのidカラムとハッシュデータのIDが一致したらnameを更新する場合。 いつもはforeachで以下のように書いていました。 <?php foreach ($hash as $id => $name) { $query = 'update users set

  • mysqlでCASE文を使ってみる - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2008年06月15日00:02 MySQL mysqlでCASE文を使ってみる 僕はいつもDBMSとして、MySQLを使っています。今日は勉強として、CASE文というものを使ってみます。早速ですが、使い方はこんな感じです。 CASE WHEN 条件 THEN 値1 ELSE 値2 END これは便利!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 条件が真だったら、値1が、偽だったら値2が使われます。 こんなテーブル (hogehoge) があったとして、 ----------------- | id | name | ----------------- | 1 | sasaki | | 2 | tanaka | | 3 | satou | | 4 | yamada | | 5 | sasaki | | 6 | nakamura | ----------------- こんな感じ

  • Amazon.co.jp: もし、ドラッガーを読んでも勝てないと悟った女子マネージャーが肉体を駆使したら… (ヴァージン☆文庫): 千匹屋某 (著), ミヤスリサ (イラスト), そらもとかん (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: もし、ドラッガーを読んでも勝てないと悟った女子マネージャーが肉体を駆使したら… (ヴァージン☆文庫): 千匹屋某 (著), ミヤスリサ (イラスト), そらもとかん (イラスト): 本
    iww
    iww 2013/06/21
  • 製作快調!宇宙戦艦ヤマト2199薄い本。・・・メルダと山本は、こうすれば仲良くなれたはずです。 #yamato2199

    製作快調!宇宙戦艦ヤマト2199薄い。・・・メルダと山は、こうすれば仲良くなれたはずです。 #yamato2199

    製作快調!宇宙戦艦ヤマト2199薄い本。・・・メルダと山本は、こうすれば仲良くなれたはずです。 #yamato2199
  • 「モズグス型」という類型――渡邉美樹、戸塚宏、永守重信などの共通点

    先日会った友人はワタミの株を持っていて、「株主優待券を使って呑もう」と誘われたものの、あまり気乗りがせずに断った。ワタミは接客も事もそれなりにいいのは確かなのだけれども、創業者がアレなので、ちょいとその気になれない。 友人は合理的に物事を考える人間。創業者の人間性と、会社の良さは別だと割りきる。彼のサバサバした性格は、いつも羨ましいと思う(私が考え過ぎなのかも)。 ところが、逆にこの手のブラック創業者の人間性に傾倒するのもいる。これは別の知人だが、某カルト宗教にはまっていたので、止めるために彼の家を訪れたところ、棚にワタミの渡邉美樹の著書と、日電産の永守重信のが揃っていて頭痛がした。 あれは何なのだろうね? 知人の信じるカルト宗教の教えは、自己成長や努力、社会貢献を主張する一見まともなものだが、やることが軒並み胡散臭い。ちなみに知人は戸塚ヨットスクールの戸塚宏のことも尊敬していた。

    「モズグス型」という類型――渡邉美樹、戸塚宏、永守重信などの共通点
    iww
    iww 2013/06/21
    モズグス型ってモズグス様かよと思ったらモズグス様だった
  • グローリー株式会社

    北戸田アルプス皮フ科(埼玉県) 様 [導入サービス:つり銭機のサブスクリプションサービス「REGIX」] 院内滞在時間を秒単位で短縮するためIT化を検討。 山梨県厚生連健康管理センター 様 [導入サービス:顔認証SDK] 受診者の手を煩わせない「手ぶら検査」実現に向けて。 導入の決め手は「顔認証の正確さとスピード」

    グローリー株式会社
  • 監視カメラ映像というビッグデータ、人混みから顔認証で「あなたの顔」を見つけ出す

    駅の改札を通る人たちの動く映像から人の顔だけを識別し、しかも性別と年齢を自動推定している。青色が男性、赤色が女性、数字が年齢を示す。顔認証技術を持つグローリーが駅に許可を得て実験した時のもの グローリーの顔認証技術は、セキュリティ業界関係者の間で評価が高い。システムに顔写真を登録すると、人混みの映像の中からでも、簡単に人を見つけ出せてしまう。厳重な入退館管理が求められるビルなどでは、特に重宝される。 認証精度は99.99%以上といい、顔が似ている「他人」と間違える確率が非常に低いのが特徴だ。この他人識別率が顔認証の技術力の高さを測る、1つのバロメーターになっている。 一口に顔認証といっても、デジタルカメラなどに搭載されている「人の顔かどうか」を判別する簡易的なものから、それこそ人かどうかを識別するものまで、幅広いのが実情である。 その点、グローリーは人照合の一に絞って、技術開発を続

    監視カメラ映像というビッグデータ、人混みから顔認証で「あなたの顔」を見つけ出す
  • "取締役が全員ニート"の「NEET株式会社」、気になる説明会に潜入してみた!!

    「NEET株式会社(仮称)」説明会、約200人が会場に集結 全国のニートが集まり、全員が取締役に就任する「NEET株式会社(仮称)」というユニークなプロジェクトが進行中だ。 当サイトでも既にその動きをお伝えしているが、NPO法人の中小企業共和国が運営母体となって「日全国のニートが集まり、全員が雇用されない事業主である取締役に就任し、既成概念や常識に縛られない自由な事業者集団を作る」というコンセプトで進められている。 6月11日、その設立に関する説明会が東京で開催された。「会社や団体に所属せず、学校や就業訓練機関にも通っていない34歳以下(厚生労働省の定義適用)の若者」というニートの条件に概ね合致する人が募集され、1,000を超えるエントリーがあったという。その中から、おおよそ200人が会場に集結、1,000人がネット中継で参加した。 『まったく新しいものをゼロから立ち上げられないか』 説

    "取締役が全員ニート"の「NEET株式会社」、気になる説明会に潜入してみた!!
    iww
    iww 2013/06/21
    NEETでもなんでもない
  • 「茨城出身です」「わかる気がするw」プロブレム - べにぢょのらぶこーる

    こんにちは。べにぢょです。 茨城生まれで東京にきて10年以上経って、今も東京にいるのですが(過ごしやすくて気に入ってます)、たまに出身を聞かれます。私は人の出身がどこかについては興味を持てなくて、興味があるのはフォロワー数についてのみなので、出身を聞かれるたびに、出身なんて聞いて楽しいのかしらと思うのですが、裏を返すと、「出身の話くらいしかすることがないくらい相手が退屈している」ということなのではないかと思い、もっと楽しい話ができるようになんねきゃダメだっぺな……と反省します。 それはともかく、出身を聞かれて「茨城」と返したときの反応をベスト3形式で書かせていただくとこうです。 【第3位】「ウソ!いま茨城弁で話してないじゃない」 茨城人の全員が東京にきても訛りが抜けないと誤解している人はこう言います。こういう人に、つぶやきシローは栃木、栗山千明は茨城出身であるという話をすると多少受けますが

    「茨城出身です」「わかる気がするw」プロブレム - べにぢょのらぶこーる
    iww
    iww 2013/06/21
    『じゃあB型でさそり座で嫉妬深くてネクラなのもわかったー??」 と、より強烈なカードを提示することで、』 ブルースが加速しそう。 かに座じゃなくて良かった。
  • 台風時の田畑、見回りやめて…農水省呼びかけへ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    堤防が決壊して濁流が流れ込み、広範囲に冠水した福岡県柳川市の水田や住宅地(2012年7月14日、読売ヘリから) 台風や集中豪雨の際、田畑の様子を見に行き、川に転落するなどして死亡・行方不明となる農家の人たちの「見回り事故」が後を絶たないため、農林水産省は、暴風雨時の見回りを自粛するよう呼びかけることを決めた。 これまでは浸水時の排水など、農作物の被害拡大の防止を目的に事実上、見回りを“容認”してきたが、安全面の重視へと方針転換を図る。 同省では2005年9月、西日を中心に記録的な豪雨をもたらした台風14号の九州上陸を前に、「冠水や浸水等を受けたほ場(田畑)では、速やかな排水に努める」などと、農作物の被害軽減を図るための具体的な方策を都道府県に初めて通知した。以降、台風の接近時などに同様の通知を出している。 通知では、田畑の見回りについて「気象情報を十分に確認し、大雨や強風が収まってから行

    iww
    iww 2013/06/21
    監視カメラとセットで水門の遠隔操作装置を売れば儲かる という話かな