タグ

ブックマーク / yuranos.blog11.fc2.com (1)

  • たびろぐテクニカル Ubuntu10.10のevinceで日本語が文字化けする頃に…【解】

    Ubuntuを使うといつもハマるのがevinceでの日語表示。 9.xの時代はpoppler-dataを入れただけで大体表示できたのですが、今回はちょっと強敵のようです。 poppler-dataを突っ込んでも日語がとーふ文字になってしまって全く読めない文書がでてきます。 最近あまりにもそういう状況に遭遇する機会が増えてきたのでちょっと調べてみました。 どうも~/.fonts.confが悪さをしていたようです。 デフォルトで選択されたフォントがよろしくなかったようなので… 適当にいじってfontconfig以下をこんな感じに書き換えてみました。(3, 6行目を弄った) <match target="pattern"> <test qual="any" name="family"> <string>sans-serif</string> </test> <edit name="fami

  • 1