タグ

ブックマーク / matoyomi.hatenablog.com (3)

  • 矢印のないメモをとる - マトリョーシカ的日常

    矢印が好きではない。正確に言うと、矢印を用いて思考を整理することが好きではない。以前はメモ帳に「A→B」などと記入していたが、教授に怒られてやめた。ときどき思い出す。彼は私の矢印入りの研究ノートを見て、こう言った。「矢印は嫌いなんだよね。それが因果関係なのか、時系列による変化なのか、解説なのか、分からないから」確かにそうだ。 それから、私は矢印をなるべく用いずに、言葉のみで思考を語ることにしている。風景の記憶や、モノの形も言葉で言い表すように努力している。お気に入りのメモ帳の最新刊は、全て数字とテキストで埋め尽くされている。そう、テキスト。 テキストは驚くべき力と効率性をもっている。それは最も訴求力があり、最もアクセシブルなメディア形式だ。読み書きが出来れば、誰でも意味あることを表現できる。 EVAN WILLIAMS (WIRED.Vol14 p114) テキストは高い圧縮力と復元力を秘

    矢印のないメモをとる - マトリョーシカ的日常
    iww
    iww 2015/04/20
    『「矢印は嫌いなんだよね。それが因果関係なのか、時系列による変化なのか、解説なのか、分からないから」』 わかるようにすればOK という話
  • 書評、読書感想文の書き方 - マトリョーシカ的日常

    100記事以上書いてきたので公開してみる。 去年からブログでを紹介してきたが、いつの間にかその数が百を越えていた。ずいぶん前に「あと百冊書いたらノウハウを公開しようかな」*1と言っていたので、今日は書評の書き方を教えようと思う。 書評に必要な態度 友人にそのを紹介するように書くこと。よく見かけるのが引用文やあらすじをだらだらと書き写して最後に自分の考えを一言二言添えるだけ、というスタイル。友人にむかってあなたは同じことを行うだろうか。 「このやばいよ」 「え?どこが」 「だから〜、ぺらぺらぺらぺら……」 十分後 「っていうわけなんだよー」 これではの面白さが伝わるわけがない。友人に紹介するなら、あらすじと気に入ったフレーズと述べるに留まる方が良い。「それだけでいいの?」と思うかもしれないが、それだけでいい。 ただ、もう少し付け足したいと思う時は次の要素を加えるといい。 書評を書くと

    書評、読書感想文の書き方 - マトリョーシカ的日常
  • 【書評】肉じゃがに技術は必要ない!/ケンタロウの和食 ムズカシイことぬき! - マトリョーシカ的日常

    Instagram ケンタロウの和 ムズカシイことぬき! (講談社のお料理BOOK) 急に肉がべたくなった。安い肉をがつがつと。それなら作った方が安上がりだ。以前、ケンタロウさんがおいしい肉じゃがの作り方を紹介していたのを思い出し、ネットで検索してみた。しかし見つからない。そういうわけで買ってきたのがこの。 和というと難しそうなイメージがあるが、このはとりあげるレシピを「卵焼き」「おひたし」「みそ汁」など基的なものに絞り、図入りで分かりやすく説明している。例えば卵焼き。 卵焼きは、あの角張った専用の焼き器じゃな焼けないと思ったら大間違い。そもそも俺はあの卵焼き器を持ってない。 あるのはフライパン。俺の卵焼きはいつもフライパン。フライパンで作るとどうしても端が薄くなっちゃうのだけれど、盛りつける前に両端をパクッパクッとべちゃえば問題は解決。 とフライパンでもできることを示してい

    【書評】肉じゃがに技術は必要ない!/ケンタロウの和食 ムズカシイことぬき! - マトリョーシカ的日常
    iww
    iww 2013/07/25
  • 1