タグ

DIYに関するiwwのブックマーク (354)

  • Diy Coffee table

    iww
    iww 2017/10/30
    えらい不器用
  • カラーボックスに透明板で埃防止。 - いろいろするよ

    ツイッターのサムネをご覧になっていらしてくださった方へ。 投稿ツイートなどのサムネ画像がなぜか違うものが?! サムネ画像があるクリスマス記事はコチラです(^^o)2015.1.7.22:50 ~~~ カラーボックスの一部ドールマンション化計画のひとつ。 ほこり防止のディスプレイ窓をつけること! こちらも先人の知恵を参考にアレンジを加えて作りました。 弐 ずんういあ ↑のブログの「カラーボックスで格安の扉付きの飾り棚を作ろう!」を参考にしました。 準備したもの ・A3の硬質カードケース ・メタルコードホルダー(材質:鉄) ・マグネット ・はさみ ・ニッパー これはセリアさんで買いました。 カバーしたいエリアの外寸に合わせて飛び出た高さ分はカット ケースなので2枚仕立てだが、バラさず使いたいので、横幅に関してのはみ出しはちょっとだったのでそのままにした。 コードホルダーはエリアひとつにつき4個

    カラーボックスに透明板で埃防止。 - いろいろするよ
    iww
    iww 2017/10/25
  • 『ヨーロッパ風?のテーブルを作ってみる』

    ヨーロッパ風?なテーブルを 作ってみました <主な材料> 庶民の味方 SPF材 ちょっと奮発した ターンドレッグ (いわゆるロクロ脚) 塗料 など <1>天板(テーブルトップ)の作り方 1×8のSPF材 4枚を並べて作ります ただし 注意点・・・ 以前 「テレビ台を作ってみる」  の時にも書きましたが SPF材は 角が面取りしてあって 丸くなっているので ホームセンターで両端を5~10mmほどカットしてもらい 丸い部分を切り落としてもらいましょう そして 並べた4枚を 木工用接着剤で しっかりと接着します 来は クランプ?とかで しっかり固定するのでしょうが もちろん 持ち合わせてないので・・・ 接着した4枚のSPF材を 床に置いて 片端を 壁に当てて 反対側の端を しばらく 軽く足で 押してました (注意点) しっかり接着したいがために ボンドを 接着面ぎりぎりまでつけると はみでてき

    『ヨーロッパ風?のテーブルを作ってみる』
    iww
    iww 2017/10/24
    テーブルトップ止め金具 というものがあるらしい
  • 木製テーブルの作り方と接合方法。 | Lifeなび

    テーブルの基構造は、天板と脚に分けられます。 天板と脚の作り方にはいろいろありますが、 テーブルの作り方のポイントの一つは天板と脚の接合方法にあります。 天板のような広い幅の板を木製で作る場合は、留意すべき点があります。 木製テーブルの種類別作り方と接合方法、及び木製テーブル を製作するにあたって注意しなければいけない事についてご紹介します。 この記事を書いた人:りょう(DIYアドバイザー) テーブルの構造 テーブルの基的構造は、天板(甲板)と脚組の2つに分けられます。 天板(甲板)の構造 天板(甲板)は、テーブルの機能で最も大切な部分ですが、 平らであることと、用途に合った性能を持っていることが必要になります。 天板(甲板)の作り方には、素材によって無垢板、はぎ板、 集成材、かまち組天板、合板などがあります。 無垢板天板 無垢板(むくいた)は、貼り合わせがされていない1枚物の板のこと

    木製テーブルの作り方と接合方法。 | Lifeなび
    iww
    iww 2017/10/24
  • 【DIY】キッチンカウンター

    ■DIY・リメイク・ハンドメイド■ 器やゴミ箱を置くスペースが欲しくて、それならば ついでにキッチンが見えないようなもの =キッチンカウンターがいいのではないだろうかという 安直な発想をしてしまいました。 しかし 調べてはみたものの この手の既製品の家具は軒並み¥高いのです… だったら自分でつくっちゃおう! ―簡単な計画書を作る― メモ程度の設計図 寸法や枚数などは、ホームセンターで購入するものと違う場合があるので、 とりあえず このくらい程度で。 手順や、寸法など、しっかり脳内シミュレーションしてから ホームセンターと100円均一へ行きました。 *****材料***** <側板> ホームセンターへ行くと予定の厚み1㌢程の安価な板は無く。 厚み2㎝ではあったけど、長さ180cm×幅8.9cmの板が 特価の158円だったので、これをカラーボックスの高さ、 89cmが2枚になるようにDIY

    【DIY】キッチンカウンター
    iww
    iww 2017/10/24
  • 【永久保存版】分かりやすい!家具の基本構造を大分解【DIY講座】 | caDIY3Dオフィシャルサイト

    【永久保存版】分かりやすい!家具の基構造を大分解【DIY講座】公開日:2016年10月25日 | 最終更新日:2023年11月21日 基的な構造を理解しよう! 何気なく見ている椅子や棚にも一つ一つの部材に名前が付いていたり、組み方が存在します。 オリジナルの家具を設計するにしても、基的な構造を知っておいて損はありません。基が判れば あとは組み合わせやアレンジで設計出来るようになると思います。 今回は基的な家具の構造について紹介します。 今回の記事についての注意 今回紹介する構造図には接合方法(ビスで組むのか、組み手で組むのかなど)は考慮されていません。また、サイズなども適当ですので、実際の設計の際には、サイズなども十分に検討しないといけません。 部材の配置と名称を中心に紹介しています。後半には切り欠きや溝加工が必要なものも出てきますが、自分のスキルに合わせて、組み方は考えて下さい

    【永久保存版】分かりやすい!家具の基本構造を大分解【DIY講座】 | caDIY3Dオフィシャルサイト
    iww
    iww 2017/10/24
  • EMP101 メッシュパネル専用 O型固定金具 WAKI スチール クロームメッキ 長さ20mm 1袋(4個) EMP101 - 【通販モノタロウ】

    材質スチール クロームメッキ 長さ(mm)20 幅(mm)46 横幅(mm)25.5 板厚(mm)1.2 穴径(mm)6X9 内容量1袋(4個)

    EMP101 メッシュパネル専用 O型固定金具 WAKI スチール クロームメッキ 長さ20mm 1袋(4個) EMP101 - 【通販モノタロウ】
    iww
    iww 2017/10/24
    ポールに網を固定するための金具
  • みんとの団地生活 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    iww
    iww 2017/10/22
    蛍光灯のカバーに突っ張り棒。 思いつかなかった。 これはパクれる
  • レザークラフト不要!A6サイズのシステム手帳をできるだけ簡単に自作する。

    肩書はWebデザイン&商業印刷・出張パソコン講習の総合クリエイティブオフィス『プラスD』代表。 ふだんは浜松市中区東伊場にある印刷会社の一画で、Webデザイナーやってます。 イラストレータやフォトショップ講習等も、おまかせください。詳しくは(053)455-6133まで。 前回の記事を公開してから、はや9ヶ月あまり。 ありがたいことに『A6 システム手帳』の検索ワードから ご訪問くださる方が、とても増えてきましたので あらためて作り方などをさらに詳しく、補足記事を書くことにしました。 なぜ、A6の手帳なのか? A6サイズ(105×148mm)というのは、いわゆる文庫の大きさ。 A4(210×297mm)の4分の1にあたるサイズですね。 A6版の魅力はずばり、この“よく使われている大きさ”という点にあります。 A4サイズの情報を4分の1サイズに縮小印刷すれば 難しいことを考えなくても、その

    レザークラフト不要!A6サイズのシステム手帳をできるだけ簡単に自作する。
  • sizeblog

    About Me あだ名は「くいん」。好きなべ物はうどん。 Webはちょっと苦手。元一流Mii職人で現在はレゴで遊んでいます。更新頻度は少なめ。とくにいまは忍者ブログからワードプレスに引っ越してきたばかりなので日々勉強中です。オリジナルTシャツも販売しています☆ 坂の途中のTシャツ屋さん⇒https://www.ttrinity.jp/shop/saka/

    sizeblog
  • DIY 2500円テーブルの作り方

    自宅をセルフビルドしていたとき、作業台とか、ちょっとお茶タイム!に使うテーブルはいくらでも欲しいものでした。 でもそんなものは、貴重な時間とお金を費やして作るわけにはいかないので、単価の安いツーバイ材や、余った木材・ベニヤ板などを利用し、これまで大小5~6個作ってきました。 ここに紹介してるのは、1個あたりの材料費が約2500円。 材料は2×4材(ツーバイ材)と1×4材(ワンバイ材)、コンパネ(注1)などの合板、それとテーブルクロスです。 半日もあればテーブル2個を作れるくらい単純なものですが、良く見かける2×4材だけで作られたガーデンテーブルよりずっと軽いので、移動が楽です。 天板にコンパネを使うので、そのままでは全然美しくないですが、1m当たり500円のテーブルクロスを被せただけで印象が一変します。これは利用しなくっちゃ!(笑) (注1) 合板のことを通称コンパネとよく言いますが、

    iww
    iww 2017/10/18
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 八幡ねじ どこでもキャスター S ブルー│キャスター・戸車 キャスター|【ハンズネットストア】

    八幡ねじ どこでもキャスター S ブルー│キャスター・戸車 キャスター|【ハンズネットストア】
    iww
    iww 2017/10/18
  • VMF308-B1 - フルモーションマウント|テレビ壁掛け金具 SANUS.jp

    検索で見つからないテレビがございましたら、弊社までご連絡下さい。 テレビと金具の適応にご疑問がある場合は、弊社までお問い合わせください。調査、修正を行います。 電話番号:TEL:06-6105-0707 FAX:06-6105-0708 お問い合わせフォームはこちら 検索時の英数字入力は全て半角でお願い致します。 例)KD-65X9200B また、あいまい検索が可能です 例)SONY 9200(該当する全てのテレビを検索します)

    iww
    iww 2017/10/16
    薄いのにめちゃくちゃ動かせてだいぶ具合が良いんだけど、11.6kgとこれそのものがやたら重い。
  • 鬼目ナット締め込みについて ペイント工房

    ペイント工房で販売している鬼目ナット(M6×13)を、天板(座面)裏面に締め込む手順をご紹介しております。 ※鬼目ナットは、『付属』している場合、メーカー直送品については『お客様にてご用意』していただく必要がある場合がございます。商品によって異なりますので、各商品ページでご確認ください。 ※当店以外で購入された場合は、鬼目ナットのサイズ・仕様が異なる場合がございます。ご紹介している手順と異なる場合がございますので、ご注意ください。 ※天板厚20mm以上推奨 ※天板の厚みによっては、お客様にて最適な長さのジョイントボルトをご用意ください。

    iww
    iww 2017/10/14
  • ツーバイ材で作るテーブル 図面

    iww
    iww 2017/10/14
    参考になるけど、動画は見てて冷や冷やする
  • 角を丸く加工する!電動トリマーで柔らかな面取を実現しよう!

    トリマーという電動工具はとても便利な道具です。ひとつあれば日曜大工(DIY)の世界がぐっと広がります。 別の記事で大入れ加工の時の溝堀を紹介したりしましたが、今回は木材の角をトリマーで丸く加工する方法を紹介致します。 電動トリマーとビット これですね。左側に見えるアールのついたビット(先端工具)を電動トリマーに装着して木材を丸く面取します。ちなみにna工房ではマキタの3707FCというモデルの電動トリマーを愛用しています。 木材はホームセンターである程度手頃な大きさまではカットしてもらえるのですが、その切り口は直角で角に触れると非常に痛いです。そしてその角が気に入らない場合、電動工具がなければ鉋(かんな)で根気よく削り続けるしかありません。na工房もトリマーを手に入れるまでは鉋屑と奮闘しながら角を丸く加工していました。(これはこれで良い味わいに仕上がるのですが時間と手間が掛かります。) ト

    角を丸く加工する!電動トリマーで柔らかな面取を実現しよう!
    iww
    iww 2017/10/12
  • カラーボックスでキッチンカウンターを作ってみよう!簡単な作り方教えます - DIYでリメイク!カラーボックスの活用法

    カラーボックスキッチンカウンターの作り方をご紹介します。カウンター家具って買うと結構なお値段するので、カラーボックスで代用できたら助かると思い考えてみました。上の天板がちゃんとしてれば結構見栄えも良くなると思いますよ。 カラーボックス2個で作るキッチンカウンター 材料はカラーボックス3段タイプ(板がスカスカじゃないもの)を2個、天板用の板、2×4材を2、それからタオルをかけるための手すり1個、キャスター4個です。 まずはカラーボックスを2個普通に組み立てて下さい。 カラーボックスの下に2×4材を付ける カラーボックスを横に倒し、2段重ねて下さい。2×4材を長さ83cm(※要確認 カラーボックス2個分の横幅)にカットし、左のようにネジで接着します。 キャスターを付ける 次に取り付けた2×4材にキャスターをつけて下さい。 天板接着するための下準備 キャスターをつけ終わったら、キャスターを下に

    カラーボックスでキッチンカウンターを作ってみよう!簡単な作り方教えます - DIYでリメイク!カラーボックスの活用法
    iww
    iww 2017/10/12
  • またまた木工 | ハル ユメ Diary

  • オシャレかつ機能的な室内物干し「ソライエ」使用レポ。 | cobacco works

    ※2016年1月7日加筆修正しました! さて、前回の続きでございます。 「soraie(ソライエ)」というオシャレな室内物干しを導入した我が家。 こちらはネジでの取り付けが必要な商品です。 (詳細は商品ページにて、よーくご確認下さいね) 取り付け作業は旦那はんにお願いしました。 付属の紙を使ってドリルで取り付けます。 旦那はん曰く、普段DIYとか全くした事がない女性の場合難しい作業かも・・・?との事。 一番心配だったのは強度なんですが、まったくグラグラする感じはなく、かなりしっかりとついてます。(干せる洗濯物の量は12キロだそう) 我が家の窓枠の木の方に問題が無ければ、長く使えそうな印象です。 今後の心配事は子どもだな(汗)ぶら下がるなよ~と言い聞かせましたが・・・コワイよー(*3*) 使わない時は、↑このように収納。 +  +  +  + まだ使い始めて1週間と少しではありますが、 【