タグ

testとc++に関するizariuo440のブックマーク (5)

  • 株式会社エス・スリー・フォー » TestRunner自動生成 (for CppUnit 1.6.2)

    TestRunner自動生成 (for CppUnit 1.6.2) 単体テストフレームワーク(UnitTestFramework): xUnit の解説書: 「eXtreme Programming テスト技法」 翔泳社 ISBN4-7981-0128-1 では、C++版xUnitのひとつ CppUnit-xを利用したUnitTestの手順について解説しています。 C++のテストをCppUnitで書くとき、最も面倒なのはテストスイートの構築です。 このにはCppUnit-x によるテストケースを記述したヘッダを基にテストスイートを生成し、 そして実行するC++コードを吐くruby スクリプト ‘TestRunnerFactory.rb’ が紹介されています。 CppUnit-x 用のTestRunnerFactory.rb を家 CppUnit 1.6.2で使えるように書き換えたもの

  • CppUnitライブラリ化

    CppUnitライブラリ化 環境 Visual C++.NET 2003 ライブラリ CppUnit 1.10.2 CppUnit 1.10.2をビルドするためのVisual C++.NET 2003用プロジェクトファイルを作成しましたので、公開します。 CppUnitライブラリ プロジェクトファイル ダウンロード 使い方 使い方は以下の通り。 CppUnitのサイトからCppUnit 1.10.2をダウンロードし、解凍します。 解凍するとcppunit-1.10.2というフォルダができます。以下、このフォルダをベースに説明します。 cppunit-1.10.2\src\cppunitにcppunit.vcprojを置いて下さい。 cppunit.vcprojをVisual C++.NET 2003で開いて下さい。 バッチビルドにより全ての構成をビルドして下さい。 cppunit-1.10

    izariuo440
    izariuo440 2006/09/04
    Visual Studio .NET 2003用プロジェクトがあるのがナイス。
  • CppUnit 入門 | オブジェクトの広場

    技術講座] CppUnit 入門 CppUnit 入門 株式会社 オージス総研 オブジェクトテクノロジー・ソリューション部 伊藤 喜一 はじめに CppUnitC++ の単体テストを自動化するフレームワークです。XP (eXtreme Programming) の提唱者として知られる Kent Beck と、デザインパターンで有名な Erich Gamma が開発した JUnit (Java) を、Michael Feather が C++ に移植したのが最初です。 私が JUnit や CppUnit (xUnit と総称) の存在を知ったのは Martin Fowler の「リファクタリング」からでしたが、読んですぐにぜひ使ってみたいという衝動に駆られました。私が携わっているのは C++ による組込み系のプロジェクトでしたので、早速 CppUnit をダウンロードしたのですが、

  • Software Patent Mine Field: Danger! Using this website is risky!

    We are protesting against software patents in Europe. The Commission and the Council of Ministers are covertly pushing for unlimited patentability of software, heavily lobbied by multinationals and patent lawyers. This can only be stopped if the new parliament is also aware of this issue. Find more information about the issue here and also see the help on chosing the right party by the FFII Join t

  • CppUnit Cookbook

    CppUnitの使い方 とっかかりの手助けになるようように、少しだけ使い方を書いておきます。 単純なテスト・ケース 自分で書いたコードが当に動くものかどうか知りたいとき、どうしますか? いろいろなやり方があります。デバッガを使ってステップ実行をする、ストリームにコードの出力を吐き出すなどは、いちばん簡単なやり方でしょう。しかし、どちらにも欠点があります。ステップ実行はいい考えですが、自動的に行うことはできません。変更するたびに毎回自分でやらなければなりません。ストリームに吐き出すのも悪くはありませんが、コードは汚くなるし、いつもは必要でない情報まで垂れ流されてしまいます。 CppUnitを使ったテストは、自動的に実行できます。設定は簡単だし、一度テストを書いてしまえばずーっと使い続けて、自分のコードの品質を信頼できるものにすることができます。 単純なテストをするためには以下のようにします

  • 1