タグ

人生と鉄道に関するizayuke_tarokajaのブックマーク (10)

  • 阪急電鉄「働き方啓蒙」中づり広告「月50万円」に「不愉快だ」など批判、掲示とりやめ | 毎日新聞

    阪急電鉄の中づり広告が批判を呼んでいる。働く人への啓蒙(けいもう)メッセージを掲載したものだが、「時代にそぐわない」「不愉快だ」といった声が多く寄せられ、阪急電鉄は10日で広告をとりやめることを決めた。【今村茜/統合デジタル取材センター】 問題視された広告は、阪急電鉄が神戸線など3線で各1編成の車両を「はたらく言葉たち」という書籍から抜粋したメッセージ広告で埋めた「ハタコトレイン」。阪急電鉄と、同著を発行したコンサルティング会社・パラドックスの共同広告事業だ。1~8両目の車両すべての中づり広告が「毎月50万円もらって毎日生きがいのない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか。 研究機関研究者80代」「私たちの目的は、お金を集めることじゃない。地球上で、いちばんたくさんのありがとうを集めることだ。 外チェーン経営者40代」な…

    阪急電鉄「働き方啓蒙」中づり広告「月50万円」に「不愉快だ」など批判、掲示とりやめ | 毎日新聞
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2019/06/11
    "阪急電鉄は「…社内で掲載文を選ぶ過程で、不愉快な思いをさせてしまうかもしれないという指摘や懸念はまったくなかった」…「配慮が足りず、結果として不適切な表現があり、申し訳なく思っている」"
  • 全国9843駅を「降りつぶし」 鉄道に人生を捧げた男:朝日新聞デジタル

    全国すべての駅を制覇した、トラベルライターの横見浩彦さん(56)。人生をかけて鉄道趣味を貫いてきました。その存在は、鉄道を趣味とする「テツ」を広く世に知らしめるきっかけにもなりました。テツとして偉業を達成したいまも、乗り続けています。 8月最初の週末、真岡(もおか)鉄道下館駅(茨城県)にその姿はあった。 ほとんどの観光客が入線したSLもおか号にカメラを向けるが、中には気付く人がいる。長身に眼鏡、地味な色合いのTシャツ、カバンは肩がけ。景色になじんでいるのに存在感が際立つ。鉄道ファンから求められて一緒に写真におさまったり、握手をしたり。ぶっきらぼうな物言いに似合わず、旺盛なサービス精神を発揮する。 テツの中のテツだ。自ら「鉄道に人生を捨てた」と断言するくらい、鉄道趣味を貫いてきた。 始まりは小学生の時、友人が持っていた時刻表だった。ページをめくれば、想像の世界でどこにでも旅することができた。

    全国9843駅を「降りつぶし」 鉄道に人生を捧げた男:朝日新聞デジタル
  • 『ご報告』

    皆様大変ご無沙汰しております、ずっと更新ができなくて当にごめんなさい なかなか体調が戻らず、ブログの更新ができぬまま期間が空いてしまって なかなか再開出来ず当に皆様にはたくさんのご心配をおかけしてしまいました わざわざ会いに来てくださった方や、温かい励ましのメールを送って下さった方。 無理しないで、更新待ってるね!と声をかけてくださった方。 すごくすごく嬉しかったです。 期待に応えられずごめんなさい。 そして、私事で大変大変大変恐縮なんですが… 先月ご縁があって結婚いたしまして、寿退社の運びとなりました 私事でこんな風にお伝えしていいのか、いつ言うべきなのか、色々と相談をして優しくいつも支えてくださった皆様にこれ以上ご心配をおかけしたくないと思いご報告させていただきました。 約4年半ひたちなか海浜鉄道で勤務させていただきブログを読んでくださっている皆様にはいつも励まされ、色んな事を教え

    『ご報告』
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2015/04/17
    "私事で大変大変大変恐縮なんですが…先月ご縁があって結婚いたしまして、寿退社の運びとなりました""優しくていい人達ばかりの環境で働けて私はとても幸せ者ですね。(可愛い駅猫2匹もいつもそばにいてくれたし)"
  • 時事ドットコム:種村直樹氏死去(作家)

    種村直樹氏死去(作家) 種村 直樹氏(たねむら・なおき=作家)6日午後8時43分、転移性肺がんのため東京都板橋区の病院で死去、78歳。大津市出身。葬儀は12日午前10時30分から東京都台東区下谷1の3の10のスペースアデューで。喪主は由子(よしこ)さん。  毎日新聞記者を経て、鉄道を題材としたルポルタージュや推理小説を多数発表し、「レイルウェイ・ライター」として知られた。代表作に「鉄道旅行術」「気まぐれ列車」シリーズなど。(2014/11/07-18:58)2014/11/07-18:58

    時事ドットコム:種村直樹氏死去(作家)
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2014/11/08
    "毎日新聞記者を経て、鉄道を題材としたルポルタージュや推理小説を多数発表し、「レイルウェイ・ライター」として知られた。代表作に「鉄道旅行術」「気まぐれ列車」シリーズなど"
  • うちの子が鉄ちゃんになった!(3) 鉄ちゃんのお気に入り本はこれ! 子供が鉄道の本を通じて学ぶこと

    子供が鉄ちゃんになってからというもの、駅のホームの端っこでカメラを持っている人たちが数人集まっていると、どんな車両が来るのか気になって仕方がない。ネット上のニュースでも、ダイヤ改正や引退する列車のネタにはスルーすることができなくなりつつあり、決して詳しくないながらも一応目を通してしまう。 地理も一緒に学べる 鉄ちゃん息子が4歳の時に、鉄道と絡めて日の地理を勉強してみようと思い、浴室に貼れる日地図を買った。1,000円もしなかったが、部屋に転がっているおもちゃよりも遥(はる)かな活躍ぶりで、名古屋や大阪がどこにあるのか、アンパンマン電車はどこを走っているのか、E7系新幹線がどこまでいくのかなど、その都度地図をもとに知ることを楽しんでいる。 もちろん、鉄道のことは風呂場だけでなく、も何冊か購入した。鉄道が出てくるもので初めての絵は、『がたんごとんがたんごとん』(福音館)で、「のせてくだ

    うちの子が鉄ちゃんになった!(3) 鉄ちゃんのお気に入り本はこれ! 子供が鉄道の本を通じて学ぶこと
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2014/03/18
    "本から文字に興味を持ち、ひらがなもカタカナも、そして駅名や地名から漢字も自然と覚えてくれている""「E5系新幹線はやぶさ」の付録ポスターをトイレに貼って、トイレトレーニングを乗り切った"
  • 乗り鉄入門(12) 鉄道を離れて観光もしてみよう! 終着駅の先がおもしろいかも!?

    「乗り鉄」と観光のバランスは人それぞれ。鉄道だけで満足できる人、観光もしてみたい人。その差がはっきり現れる場所は終着駅だ。ローカル線だと、次の列車まで何時間も待たなくてはいけない。そこで、駅舎を眺める程度で満足し、到着した列車で折り返す人もいるし、折返し列車を見送って街歩きなどを楽しむ人もいる。バスなどに乗り継いで、別の駅へ向かっても楽しい。 鉄道の旅そのものが目的だから、観光などで時間を使わず、効率よくたくさんの路線に乗りたい。あるいは、せっかく遠くまで来たからには、付近の有名観光地くらいは見ておきたい。どちらも正解だ。筆者はどちらも経験した。若い頃は前者、最近は後者の傾向が強い。 少年時代と中年時代(笑)で、欲張りの質が変わる! 人は欲張りな生き物だ。筆者が「乗り鉄」を始めた頃は、とにかく効率よく、たくさんの路線に乗りたかった。フリーきっぷの有効期間内に、乗降可能なすべての路線に乗りた

    乗り鉄入門(12) 鉄道を離れて観光もしてみよう! 終着駅の先がおもしろいかも!?
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2014/02/03
    "社会人になって…「鉄道だけではなく、もっといろんなものを見たい」…無関心だった名刹や観光地にも興味が出てきた""終着駅からバスに乗り継ぐと…人里離れた自然の豊かな車窓を楽しめる。徒歩の街歩きも楽しい"
  • 鉄道マニアが結婚したらこうなった

    鉄道マニアである友人結婚した。 結婚式に呼ばれたので行って来たわけだが、これがなんとも「期待通り」というか「その手があったか!」というか、そんな感じだったので紹介したい。 というか、上の写真がすべてを物語ってるが。

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2012/12/18
    "予約してた日が祭りとバッティング…定期的に誰かこの日に結婚してもいいんじゃないかというくらい、祭りの雰囲気にマッチ""電車婚を提案したのは奥さん"
  • 自動改札と手動改札 (新・不条理日記)

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2011/05/15
    "日本は思いのほか広く、自分の世界での常識が、実は物理的に狭い範囲だけを見た常識だということが沢山ある。思い込みを捨て、広い視野をもって日常生活をおくりたいものである。"そうなんだよね
  • オタクが趣味を断念するとき。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    オタク趣味を30年間もやっていると、いろんなことを体験してきた。 やっぱり一番寂しいのは、同じ趣味を共有してきた仲間たちが次第に足を遠ざけていく姿を見ること。 関心の淡泊化、趣向の拡散、趣味を取り巻く環境の変化、他のジャンルへの移行、家庭・社会の諸事情……といろいろ理由はある。彼らにもいろいろ事情はあるし、それを止める権利も何もないのは分かる。でも、去りゆく彼らを見送るのは、残された者としてはセンチメンタルな気分にさせられる。 そうした要因以外に、オタク趣味を断念するきっかけとなる障壁はいくつか存在する。 僕らの鉄道趣味業界で言われてきたのは、 step1 受験 step2 進学 step3 就職 step4 結婚 の4つの壁。第一次鉄道ブームがあった1970年前後の頃からの言葉だ。そして、これらの障壁を乗り越えられなかった戦友(とも)をたくさん見送ってきた。 「step1 受験」の壁

    オタクが趣味を断念するとき。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2009/11/26
    " * step1 受験 * step2 進学 * step3 就職 * step4 結婚 の4つの壁。"|"僕は、先週金曜日、マンションに引越しました。と同時に、step4に突入してしまったんです。"おめ
  • なんでオタクって空気読めないコメントするの?

    SNSなんかの日記の一文に 「今日、山手線がなかなか来なくて待ち合わせに少し遅刻しちゃった。なんですぐ止まるんだよ~!遅れたけど待っててくれて、凄く楽しかったです云々」 などと書かれていたとする。 これを見た友人から反応があったとすれば、普通は「そうそう、よく止まるよね」という同意や、「災難だったね」という同情や、「待っててくれてよかったね」というものだとおもう。 だけど鉄ヲタは「山手線が他の路線の影響を受けやすい理由」を気でコメントする。しかも見つけたら真っ先に。詳細に。専門用語も交えて。 この場合の「なんですぐ止まるんだ」は、理由を知りたいわけではなくて不満をぶつけているだけである。大抵はそう読むと思う。 おかげでその後のコメント欄はイッパンジンが寄り付けない空気に包まれ、閑古鳥が鳴く。 書きこまれた方も気をつけるべきだ。「○○さん、凄いですね!」などと持ち上げれば、オタクの暴走を冗

    なんでオタクって空気読めないコメントするの?
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2009/07/10
    ぃゃぁ耳が痛いというかなんというか|mixiの神経性のバスのコミュはこんな感じ。俺もとても立ち入れないww突き抜けられないヌルヲタの俺orz
  • 1