タグ

2015年11月27日のブックマーク (7件)

  • 山梨交通バスにPASMO導入

    鉄道やバスの公共交通で利用するICカード「PASMO」システムについて、山梨交通は5日、運行路線バス(40路線)に導入すると発表した。相互利用機能を生かし、同社では通勤・通学者がJR中央線と同社バスを共通ICカードとして利用でき、県内を訪れる観光客にも日常利用するカードでバス運賃が決済できることから、誘客効果が期待できるとしている。 システム導入は12月7日を予定。現在使用している同社独自のICカードはシステム切り替えのため11月末で利用を停止するが、主に韮崎・北杜市、富士川・身延町方面で運行する山交タウンコーチバスは継続利用が可能。PASMOでは切り替え後、乗車区間が設定されている定期券でも他の区間で利用できるようになる。

    山梨交通バスにPASMO導入
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2015/11/27
    "導入は12月7日を予定。現在使用している同社独自のICカードはシステム切り替えのため11月末で利用を停止…山交タウンコーチバスは継続利用が可能"
  • 北九州モノレールのICカードは「モノスゴカ」…来秋導入 | レスポンス(Response.jp)

    北九州高速鉄道(北九州モノレール)とJR九州は11月26日、北九州モノレールが発行するICカード乗車券の名称を「mono SUGOCA(モノスゴカ)」に決めたと発表した。 mono SUGOCAは2015年秋に北九州モノレールが導入する予定のICカード。JR九州のICカード「SUGOCA(スゴカ)」をベースにしている。今年6月から7月にかけてカードの名称を一般から募集し、SUGOCAにモノレールの「mono」を組み合わせた。カードのデザインは小倉駅ビルとモノレール車両をイメージしたものに決まった。 北九州モノレールは2008年と2010年にICカード乗車券の実証実験を行ったが、福岡県内でJR九州のSUGOCAや西鉄グループのnimocaといった相互利用可能なICカードが普及したことから、JR九州のSUGOCAを導入することにした。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    北九州モノレールのICカードは「モノスゴカ」…来秋導入 | レスポンス(Response.jp)
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2015/11/27
    "mono SUGOCAは2015年秋に…導入""北九州モノレールは…相互利用可能なICカードが普及したことから、JR九州のSUGOCAを導入"
  • ICOCAが関西6社局と連携 2017年春から 京阪・大津線も | 乗りものニュース

    JR西日のICカード乗車券「ICOCA」。2017年から新たに関西6社局が連携先に加わります。また京阪・大津線でも取り扱いが始まる予定です。 定期の発売区間は原則、自社局内のみ JR西日は2015年11月26日(木)、ICカード乗車券「ICOCA」について、新たに関西6社局との連携に合意したと発表しました。 新たに「ICOCA」の取り扱いを始めるのは、京都市交通局・山陽電車・神戸電鉄・大阪モノレール・神戸新交通・北神急行電鉄。発売開始は各社局とも2017年春の予定です。このうち神戸新交通だけは券種が大人のみで、定期券は設定されません。 なお、各社局の「ICOCA定期券」発売区間は、神戸電鉄と北神急行電鉄の各駅相互間を除き、その社局内のみ。ただ神戸新交通以外の各社局は「他社とのIC連絡定期券についても、発売を検討しています」とのことです。 今回、連携先に加わる各社局の「ICOCA」イメー

    ICOCAが関西6社局と連携 2017年春から 京阪・大津線も | 乗りものニュース
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2015/11/27
    "京都市交通局・山陽電車・神戸電鉄・大阪モノレール・神戸新交通・北神急行電鉄。発売開始は各社局とも2017年春の予定""京阪電鉄は…大津線(京津線・石山坂本線)で「ICOCA定期券」…発売開始は2017年春の予定"
  • <常磐線>相馬-浜吉田 来年末に運転再開 | 河北新報オンラインニュース

    JR東日仙台支社は26日、東日大震災で被災した常磐線相馬(相馬市)-浜吉田(宮城県亘理町)について、2017年春としていた運転再開時期を、16年12月末に早めると発表した。仙台圏と相馬地方が鉄路で結ばれることで、被災地の交通利便性が向上すると期待される。  仙台支社によると、再開する相馬-浜吉田は約23.2キロ。このうち津波で甚大な被害を受けた駒ケ嶺(福島県新地町)-浜吉田の線路約14.6キロと、同区間内の新地(同)、坂元(宮城県山元町)、山下(同)の3駅を約0.3~約1.1キロ内陸側に移設する。  一部ルートの内陸移設で、相馬-浜吉田は従来より600メートル延びた。復旧工事は昨年5月に始まり、総事業費は約400億円。運転再開に合わせ、JR東は相馬-亘理で複数運行している代行バスを廃止する。  松木茂仙台支社長は記者会見で「運転再開を望む地元の理解があり、移設用地の取得もスムーズにいっ

    <常磐線>相馬-浜吉田 来年末に運転再開 | 河北新報オンラインニュース
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2015/11/27
    "2017年春としていた運転再開時期を、16年12月末に早めると発表""小高-原ノ町が16年春まで、浪江-小高が17年3月まで、竜田-富岡が18年3月までに再開…富岡-浪江は未定"
  • 小本駅→岩泉小本駅に 三鉄、12月23日から変更

    三陸鉄道(望月正彦社長)は24日、岩泉町小の小駅の名称を、12月23日から「岩泉小駅」に変更し、休止していた乗車券販売窓口を同28日から再開すると発表した。 駅に隣接し、町が整備している複合施設「小津波防災避難施設」の完成に合わせて名称を変更する。 駅名変更は、JR岩泉線(茂市―岩泉、38・4キロ)の廃止に伴い、町内の駅名から「岩泉」の名称がなくなったため、町が小地区の住民と意見交換し、6月に三鉄に打診していた。 同施設工事に伴い2014年4月から休止していた乗車券販売窓口も、施設使用開始に伴い販売を再開する。

    小本駅→岩泉小本駅に 三鉄、12月23日から変更
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2015/11/27
    "「小本津波防災避難施設」の完成に合わせて名称を変更""JR岩泉線の廃止に伴い、町内の駅名から「岩泉」の名称がなくなったため、町が…三鉄に打診""乗車券販売窓口も…再開"
  • 埼玉高速鉄道線の愛称、「埼玉スタジアム線」に決定 | レスポンス(Response.jp)

    埼玉高速鉄道は11月27日、同社が一般から募集していた埼玉高速鉄道線の愛称名を「埼玉スタジアム線(埼スタ線)」に決めたと発表した。 埼玉高速鉄道線は、赤羽岩淵(東京都北区)~浦和美園(さいたま市緑区)間14.6kmを結ぶ鉄道路線。赤羽岩淵駅で東京地下鉄(東京メトロ)の南北線と接続し、同線との相互直通運転が行われている。終点の浦和美園駅の北側には、サッカー競技場「埼玉スタジアム2002」があり、同スタジアムへのアクセス路線としても機能している。 埼玉高速鉄道は今年4月から5月にかけ、路線の愛称を一般から募集。全国から応募のあった1696件のなかから最終候補として「埼玉南北線」「埼玉スタジアム線(埼スタ線)」「埼スタメトロライン」の3案を選定し、9月から10月にかけて一般投票を行った。 投票総数は1382票で、このうち「埼玉スタジアム線(埼スタ線)」が過半数の794票を獲得した。埼玉高速鉄道に

    埼玉高速鉄道線の愛称、「埼玉スタジアム線」に決定 | レスポンス(Response.jp)
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2015/11/27
    "最終候補として「埼玉南北線」「埼玉スタジアム線(埼スタ線)」「埼スタメトロライン」の3案を選定…「埼玉スタジアム線(埼スタ線)」が過半数の794票を獲得"
  • トーマスとジェームスが同時走行…大井川鐵道クリスマス特別運転 | リセマム

    トーマスとジェームスが同時走行…大井川鐵道クリスマス特別運転 | リセマム
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2015/11/27
    "12月19日~23日までの間トーマス号とジェームス号がそれぞれ運転し、24日・25日にはトーマス号とジェームス号が連結して2日間で4本重連運転"