タグ

仕事に関するizm_11のブックマーク (11)

  • 『ギルティクラウン』キャラクター原案・ redjuiceさんの仕事場を拝見! #DESKWATCH

    イラスト漫画、アニメ、動画、音楽……さまざまなジャンルで活躍するクリエイターたちの作業環境にスポットを当てる企画「#DESKWATCH(デスクウォッチ)」。珠玉のクリエイティブがどのような環境で生まれるのか、プロのクリエイターはどんなツールを使っているのか、写真とインタビューでじっくり迫ります! 今回お話を伺うのは、TVアニメ『ギルティクラウン』のキャラクター原案や、人気音楽ユニット「EGOIST」の CDジャケットイラストなど、スタイリッシュな作風で活躍するイラストレーター・redjuiceさん。こだわりがたっぷり詰まったお手製ガジェットについても語っていただきました! redjuiceさんのデスクを拝見すると、まず目につくのはやはり大型液晶ペンタブレット『Cintiq24HD touch』。隣には板型ペンタブレット『Intuos Pro large L』があり、それぞれモニターに繋が

    『ギルティクラウン』キャラクター原案・ redjuiceさんの仕事場を拝見! #DESKWATCH
    izm_11
    izm_11 2016/04/28
    キュンキュンくる
  • エフセキュアブログ : トップガンを越えてゆけ

    トップガンを越えてゆけ 2015年09月21日08:00 ツイート daiki_fukumori オフィシャルコメント  by:福森 大喜 NHKのプロフェッショナルというテレビ番組の中で、"サイバーセキュリティ技術者の中でも最高の技術を持つトップガン"ということで「あの」名和さんが登場しました。 名和利男(2015年9月14日放送)| これまでの放送 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 特にマルウェア解析シーンでは突っ込みどころがたくさんありますが、テレビということで大目に見てもらうとして、技術者が誤解したままではマズイと思うことを一点だけ。 終盤でのマルウェア解析の際に、VirusTotalでの検索結果で「b1ef92??」という文字列が出てきたことから、IPアドレスが「177.239.146.???」だと判断してメキシコのサーバを経由した攻撃である可能性がある、という話にな

    エフセキュアブログ : トップガンを越えてゆけ
    izm_11
    izm_11 2015/09/21
    “特にマルウェア解析シーンでは突っ込みどころがたくさんありますが、テレビということで大目に見てもらうとして、技術者が誤解したままではマズイと思うことを一点だけ”
  • 【島国大和】ツールで楽になったところと,ならないところ。ゲームを作る最後の10%

    【島国大和】ツールで楽になったところと,ならないところ。ゲームを作る最後の10% ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ どうもお久しぶりの島国大和です。皆さんデスマーチしてますか?(挨拶) 最近はゲームを作る環境が整備されてきました。 Unityだ,Unreal Engineだ,Cocos2dだと,便利な開発環境があって,3Dツールや2Dペイントツールでデータこさえてゲームエンジンに持ってけば,とりあえず絵が画面に出て動くまでは超早いです。すばらしい。 ちなみに昔,20年ぐらい前は,ゲームを作ろうとしたら,まず“ゲーム用のツールを作るところ”からのスタートでした。 だってツールが無かったですからね。 キャラクターツール,マップエディタ

    【島国大和】ツールで楽になったところと,ならないところ。ゲームを作る最後の10%
    izm_11
    izm_11 2015/09/15
    "ちょっと前だと「グランブルーファンタジー」は配信開始当時,バグだらけで重くて,サーバ障害も多くて,最後の10%を作りきれてない感じがしました。"
  • 催促・お詫び・お断り…送りにくいメールをスマートに送る プロの具体文例集 - リクナビNEXTジャーナル

    仕事上で発生する連絡事項には、「どうも言いづらいな…」というものも多々ありますよね。 例えば、相手に負担を強いるような依頼のほか、催促、お詫び、断り…など。 相手を目の前にして直接伝えるのであれば、声のトーンや表情によって感情を伝えられるので、何とかうまいことやれるような内容も、メールだと中々…。こちらは全くそんな気はないのに、妙にカドが立って相手を不快にさせてしまったり。 一体どうすればこうした「伝えづらい内容」をメールでいい感じに送れるのか? 日ビジネスメール協会の代表理事であり、ビジネスメールやコミュニケーションに関するコンサルティング・教育を手がける(株)アイ・コミュニケーションの代表を務める平野友朗さんにお聞きしました。 ▲(株)アイ・コミュニケーション代表の平野友朗さん 【前提】一つの言葉でも、自分と相手のとらえ方は異なることを意識する 前提として意識しておきたいのは、自分で

    催促・お詫び・お断り…送りにくいメールをスマートに送る プロの具体文例集 - リクナビNEXTジャーナル
    izm_11
    izm_11 2015/09/14
    社会性だ…
  • 建設現場の仕事って実際どうなの?この道20年の職人に聞いてみた! | ドアラジオ

    建設現場の仕事って実際どうなの?この道20年の職人に聞いてみた! 2015-06-17 インターネットの肉獣サイトたちがべ残したネタをガツガツ漁るハイエナズクラブが、今回は「建設現場で働く普通のおじさん」に仕事のお話を聞きます。こういう人たちの仕事が日を支えてるんだと再確認!みんなエライしみんなスゴイ! 日々インターネットを見ていると、IT系のお仕事の皆さまの華々しかったりキツかったり、みたいなお話をよく目にします。 やれ、最新技術がどうとか、開発手法がどうとか、自販機の飲み物が全部無料だとか、オフィスに畳の会議室があるんだとか……。 えーと、すみません、ドアラジオの運営会社(リブセンス)もオシャレなオフィスのIT企業なのですが……、敢えて言います。 うるせー! もういいよそういうのは!! IT企業の自慢はもう飽き飽きなんだよ!! もっと色々な「現場」の仕事に関わるプロの話を聞いてみ

    建設現場の仕事って実際どうなの?この道20年の職人に聞いてみた! | ドアラジオ
    izm_11
    izm_11 2015/06/17
    面白い
  • リードエンジニアを3ヶ月やって得た開発マネジメントに関する教訓 - seri::diary

    ここ3ヶ月ぐらい同じRails案件でリードエンジニアとして仕事をしています。 何気にマネジメント的なことをやるのが初めてだったので色々と戸惑うことがありましたが、だいぶ慣れてきて知見が溜まってきたので、自分のしごとの振り返りも兼ねてまとめておきます。 リードエンジニアのお仕事とは 会社やチームによって全くと言っていいぐらい異なると思いますが、私の場合は以下の様なことをしてきました。 開発スタート時 要件確認 仕様書を読んで全体像やどこから着手するかなどを考える Railsアプリのベース部分の実装 rails new DB周りの設定 初期モデルクラスをDB定義に基づいて作成 factoryも使いそうなものについてのみ作成 rspec、rails_config等諸々の設定 ローカル環境動作用のseedsを整備 使いたいGemを追加 共通で使うCoffeeScriptのライブラリを思いつく限り実

    リードエンジニアを3ヶ月やって得た開発マネジメントに関する教訓 - seri::diary
  • R Markdownで楽々レポートづくり:連載|gihyo.jp … 技術評論社

    第6回レポート形式自由自在 ~R MarkdownからWord、PDF形式への変換~ 高橋康介 2015-07-17

    R Markdownで楽々レポートづくり:連載|gihyo.jp … 技術評論社
    izm_11
    izm_11 2015/05/08
    報告書を書く話
  • エンジニアに必要な説明能力 - Konifar's WIP

    最近、業のTaptripで新機能の開発やコードレビューの数が多くなってきた中、 やはりエンジニアに必要なのは説明能力だなぁと感じることが多々あります。 これは受託の場合は全然違うよと言われるかもしれないし、裁量のある環境だけの話なのかもしれないですが、あくまで自分の感じたこととして考えをまとめておこうと思います。 エンジニアは説明することが多い 開発職じゃないとピンと来ないかもしれないですが、何かを説明することって意外と多いです。 例えばバグ修正をする時に、一番理想的な修正をするとテストも含め2日かかるけど、暫定修正なら半日で終わるみたいな場合。 「ユーザーへの影響が大きいので暫定修正で直して、次のリリースで回収できるように調整します」みたいな説明をしたりします。 もっとコードレベルの話で言うと、例えばこんなやりとりをしたりします。 ほとんど伏せているのでわかりにくいかもしれませんが、

    エンジニアに必要な説明能力 - Konifar's WIP
  • ページが見つかりません | 挑戦する20代の転職サイト - キャリトレ

    お探しのページは見つかりませんお探しのページは一時的にアクセスできない状況にあるか、移動もしくは削除された可能性があります。 また、URL、ファイル名にタイプミスがないか再度ご確認ください。

    ページが見つかりません | 挑戦する20代の転職サイト - キャリトレ
  • SEと営業のためのヒアリング講座。モデレータのヒアリングテクニックから学ぶ(前編)

    数カ月前のことですが、次のような依頼をいただいたことがありました。「新野さんのモデレータとしてパネリストから発言を引き出す能力を生かして、SEや営業がお客様の要望をうまくヒアリングできる技術が身につくような講座をお願いできないだろうか」と。 SEの仕事としてお客様の要望を聞き出す、いわゆる要求開発の重要さが増してきている一方で、SEやエンジニアの研修は技術中心でヒアリングを上達させるようなものはなく、なんとかそういった研修ができそうな人を探しているとのことでした。 超大手SIerからヒアリング講座の依頼が 僕は仕事としてほとんど毎月のようにパネルディスカッションのモデレータをしています。今年に入っても、インフォテリアの「ASTERIA Cloud Conference 2015」、F5の「F5 Agility Tokyo 2015」でモデレータを行い、今週金曜日にはCloud Days T

    SEと営業のためのヒアリング講座。モデレータのヒアリングテクニックから学ぶ(前編)
  • 「エンジニアは技術力がすべて」iPhoneを開発するApple日本人エンジニアが語る、キャリアの作り方 | TechPeople

    企業から米国のスタートアップ、そしてAppleへ。藤野栄二氏は、日米で数々のIT企業を渡り歩いてきたハードウェアエンジニアだ。「遊びが好き、アメリカで働きたい」――。そんなシンプルなビジョンのもと、エンジニアとしての腕を頼りにキャリアを切り開いてきた。今回はそんな藤野氏にAppleでの仕事内容、これまでのキャリアについて聞いた。 “熱湯風呂”のようなApple ――現在はどんなお仕事をしていますか? Appleで「RF DESIGN」という肩書きで働いています。iPhoneの無線の設計を担当しています。 ――Appleでの働き方を教えてください。 みんな9時には出勤して、少なくとも18時までは働いています。やるべき仕事があれば、23時くらいまで残って仕事する人もいます。 これは前職のMarvellセミコンダクターという会社とは大きく違いますね。Marvellの勤務スタイルはもっと自

    「エンジニアは技術力がすべて」iPhoneを開発するApple日本人エンジニアが語る、キャリアの作り方 | TechPeople
  • 1