2010年3月11日のブックマーク (6件)

  • 差別せずには生きていけないという無様。 - Something Orange

    いままでLDさん及びsajikiさんと例の「ノーボーダー」の話をしていたんですけれど、これがおもしろかった。 過去記事を読んでいないひとのために説明すると、「ノーボーダー」とは、「趣味に特別の境界をもうけないひと」程度の意味です。 しかし、まあ、いくらノーボーダーとかいっても、そこには自ずから限界があるわけですよね。たとえばいくらおもしろくても、エベレストに登るとか、タンザニアに旅行するとか、そういうことはできない。 できないといってしまうと語弊があるけれど、まあ、まず確実に生涯やることはないでしょう。それを指して、そこにボーダーがあるじゃないか、といったら、それはその通りなんだよね。 でも、現実問題、人間には金銭的/肉体的/能力的/意欲的限界があるわけで、どうしてもどこかでボーダーを引かざるをえない。当の意味でのノーボーダー、絶対的ノーボーダーは神の領域で、人間には到達不可能なのです。

    差別せずには生きていけないという無様。 - Something Orange
    izumino
    izumino 2010/03/11
    もうその自嘲じたいがマッチポンプっぽくて、不純なんだよな
  • どこにでもあるパーカーをノートパソコン用のキャリーケースとして使う方法 - GIGAZINE

    誰でも1枚は持っていると思われる何の変哲もないパーカー(フードつきのスウェット)を、ノートパソコンを保護しながら持ち歩くキャリーケースに簡単に変身させる方法を紹介します。 ハサミも針も糸も使わず折り紙のようにたたむだけなので、パソコンを持って移動した先で肌寒いと感じた場合などには、そのままパーカーとして着用することもできます。 詳細は以下から。Just Undo It — Conceptual Devices まずはパーカーを前身ごろが上になるように平らな場所に広げ、ノートパソコンを胸のあたりに置いてください。パーカーはドローストリング(フードの開口部を調整するためのひも)が付いているタイプを使用します。 ノートパソコンを覆うようにおなかの部分をたたみます。 すそと両サイドをパソコンの下に折り込みます。 パソコンを包んだ部分にフードをかぶせしょう。 袖以外の部分はすべてフードの中に詰め込ん

    どこにでもあるパーカーをノートパソコン用のキャリーケースとして使う方法 - GIGAZINE
    izumino
    izumino 2010/03/11
  • greetings.jp

    greetings.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    izumino
    izumino 2010/03/11
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • 平凡は非凡より非凡なのだということ。 - Something Orange

    ペトロニウスさんの最新記事が例によっておもしろい。ほんと、「物語三昧」の記事は長ければ長いほどおもしろいですね。 で、ここらへんの「並行世界」の話を読んでぼくが思い浮かべるのは、実はチェスタトンなんですよね。 偉大なるブラウン神父の生みの親、推理小説の大家の一人としてもしられるG・K・チェスタトンは、一面で当時を代表する思想家、エッセイストでもあり、いまから一○○年ほどまえに『正統とは何か』を物して「正統(orthodoxy)」の意味を語りました。 正統とは何か 作者: ギルバート・キースチェスタトン,Gilbert Keith Chesterton,安西徹雄出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2009/02/01メディア: 単行購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (21件) を見る そのなかでかれはニーチェやトルストイやH・G・ウェルズを批判し、正統なるカトリック信仰

    平凡は非凡より非凡なのだということ。 - Something Orange
  • 電子書籍.club - 

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    izumino
    izumino 2010/03/11