2015年3月30日のブックマーク (4件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    izumino
    izumino 2015/03/30
  • 色覚異常を改善するメガネが誕生!生まれて初めて“色”を見た人々の反応が感動的 - IRORIO(イロリオ)

    主に緑と赤が区別しにくい色覚異常。世界には3億人もいるとされているが、そんな人々のために新型の眼鏡が開発された。 手掛けたのはバルスパー社とエンクロマ社。彼らは共同で色を分ける特殊なフィルターを仕込んだ新しい眼鏡を開発し、色盲/色弱者がこれまで見られなかった色を認識させることに成功。 その眼鏡を色覚異常をもつ人々に試してもらった瞬間を捉えた動画がYouTube上で紹介されている。 「子供の絵がすべて灰色に見える」 色覚異常にはさまざまなケースがあり、赤や緑が同じように見えたり、ピンクや赤、黄緑と緑の区別がつきにくかったりする、とされる。そのため秋の紅葉を眺めても、他の木と同じにしか見えなかったり、どんな色も灰色に映ったりする場合もあるそう。 こちらが通常の色。

    色覚異常を改善するメガネが誕生!生まれて初めて“色”を見た人々の反応が感動的 - IRORIO(イロリオ)
    izumino
    izumino 2015/03/30
    仕組みや入手手段がよくわからないけどこれすごいもの開発してるのでは?
  • なぜ山賀博之は岡田斗司夫名義で脚本を書いたのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

    まず記事のタイトルを見て、普通の人は「山賀博之って誰やねん?」ってことになると思うが、『王立宇宙軍 オネアミスの翼』という劇場用長編アニメーションを作った映画監督である。そしてもう一人は、”愛人問題”で最近何かと世間を騒がせている岡田斗司夫(笑)。 王立宇宙軍 オネアミスの翼 Amazonプライムビデオ Amazon.co.jpで詳細を見る まあ、岡田斗司夫の下半身事情に関しては各自で検索してもらうとして(笑)、この二人が組んで1988年に『トップをねらえ!』というオリジナルアニメを製作した。そして、このアニメのスタッフクレジットを見ると、「脚 岡田斗司夫」となっている。 今回ちょっと話題になっているのは、「『トップをねらえ!』の脚を書いたのは岡田斗司夫じゃなくて山賀博之だ」とツイートした人がいて(おそらく例の”愛人問題”も絡んでるんだろうけど)、「岡田斗司夫の名前をクレジットから外す

    なぜ山賀博之は岡田斗司夫名義で脚本を書いたのか? - ひたすら映画を観まくるブログ
    izumino
    izumino 2015/03/30
    おたくのビデオの脚本が岡田さんじゃないのも本人の著書でバラしてますしね
  • 知ってる?色覚も視野も大人と全く違う!子どもの世界の見え方とは|保育のお仕事レポート

    澄んでキラキラとした子どもたちの瞳…彼らの目には世界はどのように映っているのでしょうか。実は視力や色覚の発達、視野の広さなどの関係で、乳幼児期の子どもの目には、大人とは大きく異なってものが見えているようです。日は私たち大人が忘れてしまった”子どもたちの世界”をちょっぴりのぞいてみましょう! 子どもの視力は大人と同じ? 生まれた時点で器官としてはほぼ完成している子どもたちの目。しかし視力や色覚など目の機能自体は成長と共に発達していきます。まずは視力の発達について見てみましょう! 子どもの視力発達の目安

    知ってる?色覚も視野も大人と全く違う!子どもの世界の見え方とは|保育のお仕事レポート
    izumino
    izumino 2015/03/30