記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    type-r
    オーナー type-r 『トップをねらえ!』の脚本を書いたのは岡田斗司夫じゃなくて山賀博之だった。その理由は?

    2015/03/28 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 “僕の記憶では1998年3月発行の『クイック・ジャパン vol.18』に掲載されたインタビュー記事の中で、山賀自身が証言したものが最初だと思う。”

    2021/05/11 リンク

    その他
    chiezo1234
    chiezo1234 アオイホノオの ムロツヨシと濱田岳で再生 されるドラマ脳。

    2017/05/31 リンク

    その他
    a_sue
    a_sue 取り上げられてる資料は読んでるはずなんだけど忘れてるなぁ

    2016/01/17 リンク

    その他
    samepa
    samepa いやいやいや今更脚本を岡田名義から山賀にするとかどんだけ山賀に恥の上塗りさせる気だよやめてさしあげろ。

    2015/11/26 リンク

    その他
    nisoku2
    nisoku2 僕も前にその辺についての情報まとめたので貼っときますね。http://nisoku2.hatenablog.com/entry/2014/08/14/025404

    2015/03/30 リンク

    その他
    izumino
    izumino おたくのビデオの脚本が岡田さんじゃないのも本人の著書でバラしてますしね

    2015/03/30 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam なるほど;でも私のような非事情通や後世の人から見るとわかりにくいので,公式情報もできるだけ事実に即した形(原案:岡田斗司夫,脚本:山賀博之とか)にしてほしい

    2015/03/29 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 各人の利害が交錯を見せていて、面白いね。

    2015/03/29 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 結論としては「山賀、何考えてんのかよくわからん。」ってことで。

    2015/03/29 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 大作『蒼きウル』が控えていた当時の気分とすればわかる話だ。"OVAのような小さい下請け仕事を『王立宇宙軍』山賀博之の次回作という形で世間に出すわけにはいかない。それで岡田名義にしてもらった"

    2015/03/29 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 確かにイマサラ感のあるネタだよね。でも主な媒体が紙とか放送の時代の話なんで「ぐぐって出てこない事項は世の中に存在しない」論を深く考えず受容してる層には寝耳に水なんだな。オタクのライト化 ここに至れりか

    2015/03/29 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling id:znd 追求したければすればいいんじゃないの。

    2015/03/29 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 読んだ記憶あったけどクイックジャパンは友人宅に転がってたからそこかなあ。パーフェクトガイドも別の友人宅にあったからそっちかも/id:Josui_Do<でもオタク教養主義ってこんなんでしたよ。ガイナ周りは特に激しい。

    2015/03/29 リンク

    その他
    Louis
    Louis なるほど、ブランドとしての岡田斗司夫名義だったのなら今となると岡田斗司夫の人間性は障害になる

    2015/03/29 リンク

    その他
    znd
    znd id:vanillableep1618 作品と作者は切り離すべきと言うのなら、どんなに素晴らしい作品を作ってもチャラにも免罪符にもならないから徹底的に追及すべきと言うことでよろしいでしょうか?

    2015/03/29 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 その人間性がどんなに下衆で屑だろうが、その作品とは無関係だ。ピカソの女性遍歴を見よ。心底下衆でどうしようもない最低な人間が人類史上最高の作品を作ることができる。作品とその作者の人間性は切り離すべきだ。

    2015/03/29 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 岡田斗司夫は昔から典型的な山師というイメージ。実行能力は皆無なんで誰かがやらなきゃいけないということなんだろう。

    2015/03/29 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi http://bit.ly/1HV5V0N「「また岡田斗司夫の隠された悪事が明らかに!」みたいな炎上ネタを投下しようとしてるんでしょう。ただ、殆どのオタクにとってこういう”悪事”はもう常識の範囲内なんですけどねw」

    2015/03/29 リンク

    その他
    ytn
    ytn 岡田の下半身問題は既にこの頃からあったはずだけど、それはそれで。当時のガイナにおける岡田斗司夫の役割って小さくないというか、既にプロの山師・プロデューサーとして力量発揮してたわけで。

    2015/03/29 リンク

    その他
    narukami
    narukami トップきらい

    2015/03/29 リンク

    その他
    etr
    etr トップのLDがCAVだったので、コマ送りが楽にできて細部まで作画を見られたのは良い思い出。

    2015/03/29 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET なるほどね…

    2015/03/29 リンク

    その他
    neeet
    neeet ニコ生だったかで聞いたが、トップ2のラストを相談されたって話も面白かったな。岡田のアイデアは採用されなかったが。

    2015/03/29 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 岡田斗司夫が大きいこと言って仕事を引っ張って来て、山賀博之がまともな作品に仕立て上げて、庵野秀明が本気になってこだわり抜いたら傑作になった、ってことか。役割分担がちゃんと出来てる。

    2015/03/29 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma こういう裏話好きだ。

    2015/03/29 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 岡田斗司夫名義=共同匿名ペンネームの八手三郎や矢立肇だったと。トップ1〜2話の脚本を6時間で書いたのか、すげー!

    2015/03/29 リンク

    その他
    trinh
    trinh 岡田斗司夫ってエピソード多いけど、どういう社長・経営者だったのかっていう証言はえらく少ないよね。何でかな

    2015/03/29 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP )岡田がプロット、山賀が脚本

    2015/03/29 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 今は山賀といえば、アオイホノオの「一生食いっぱぐれない!の人」なんじゃないかなあ

    2015/03/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ山賀博之は岡田斗司夫名義で脚本を書いたのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

    まず記事のタイトルを見て、普通の人は「山賀博之って誰やねん?」ってことになると思うが、『王立宇宙...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2024/06/19 maturi
    • hdkINO332021/05/11 hdkINO33
    • fusanosuke_n2019/12/31 fusanosuke_n
    • syuu1kun2019/12/19 syuu1kun
    • sovereignglue2019/12/05 sovereignglue
    • morikawa8302018/11/05 morikawa830
    • teruyastar2018/01/15 teruyastar
    • chiezo12342017/05/31 chiezo1234
    • Hcg2016/12/02 Hcg
    • bakunin7712016/11/19 bakunin771
    • geopolitics2016/10/23 geopolitics
    • mieki2562016/08/31 mieki256
    • MerlinP2016/08/03 MerlinP
    • tyosuke20112016/07/10 tyosuke2011
    • a_sue2016/01/17 a_sue
    • samepa2015/11/26 samepa
    • yamazinfo2015/07/10 yamazinfo
    • usoga2015/05/20 usoga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事