複数のdiv要素をfloatで横並びにしている時に、cssをハックして高さを揃える方法があります。 それを分かりやすく(かどうか分かりませんが^^)図解してみました。 この図の様な状況での説明をいたします。 フッターがあった方が分かりやすいと思い、あえて記述してみました。 #right 要素中のコンテンツが#leftよりも少ないため、#rightの下に空間が出来てしまっている状態です。 #rightの背景には淡い青を設定している状態ですが、できるなら#leftと同じ位置までそれが表示された方が綺麗ですよね。 padding-bottom の設定によって、低い方の要素の高さを増やす #left と #right の両方に padding-bottom : 300px を設定します。 これによって、#right の高さが「#left内コンテンツの高さ」以上になりましたね。 何となくですが良い感