タグ

Junに関するj708のブックマーク (10)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 気軽に模様替え (Forearm Forklift.com) | 100SHIKI

    これ、どうやって持ち上げよう・・・。 そんなときに威力を発揮してくれそうなのがForearm Forkliftだ。 このサイトでは重い家具を持ち上げるためのストラップを販売している。 これを腕にひっかけつつ、家具を持ち上げると楽々移動ができるというわけだ。無理に持ち上げて腰を痛める心配もない。 一家に一つあれば便利そうだ。たまに家具を動かしてみると気分転換もできそうだし。 気軽にお部屋の模様替えができる仕組みはもっとあるといいですね。

    気軽に模様替え (Forearm Forklift.com) | 100SHIKI
  • コマンドライン化 (ToDo Txt.com) | 100SHIKI

    世の中にはGUIよりもコマンドラインが得意、という人がいる。 タスクの種類によるが、自分も効率を求めるときはコマンドラインを使う場合がある。 そうしたコマンドライン派にはTo Do管理もToDoTxtのようなものがいいだろう。 このサイトではテキストファイル&シェルスクリプトでTo Doを管理するためのミニプログラムを配布している。To Doを追加したり、集計したりがコマンドラインから手軽にできるのだ。 check*padのようなAjax系インターフェースもいいが、こうしたスピード重視のインターフェースもいいですね。他にどんなアプリケーションがコマンドライン化されるべきでしょうね。

    コマンドライン化 (ToDo Txt.com) | 100SHIKI
  • FAQソーシャル (FAQQLY.com) | 100SHIKI

    FAQ、というものがある(エフ・エー・キューって読もうね)。いわゆる「よく聞かれる質問」である。 サイトやサービスの説明によくついているものだが、それをメインのコンテンツにしたサービスが登場したようだ。 FAQQLYでは「FAQでつながっていくSNS」である。「FAQソーシャル」という新しいジャンルである。 つまり、このサイトでは友達に質問を投げかけたり、友達からの質問に答えたり、を繰り返すことで交流を深めていくことができるのだ。 自分のことを知ってもらうには自分が話をするよりは、相手に質問してもらったほうが効果的な場合がある。 質問による交流。他の分野にも使えそうですね。

  • Error 404 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    Google Mapにピンを打つ方法を調べていたのだが、結構面倒だということがわかった。 URLに細工しなくてはいけないのだが、コメントを載せたりするとさらに面倒になったりする。 そこで登場したのがPin in the Mapである。 このサイトではある特定の地点にピンをうち、コメントを載せ、それを友達に送る、といった一連の流れを簡単に行ってくれる。 調べたけど結構面倒だった・・・というときはあきらめるところじゃなくて、新サービスの誕生の瞬間でもあるかもですよ。

    Error 404 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • トラフィック倍増の仕組み (Limbo (41414).com) | 100SHIKI

    トラフィック倍増の仕組み (Limbo (41414).com) June 18th, 2006 Posted in 未分類 Write comment ミニクーパーが$50.43・・・。 そんな革命的なオークションが実施されているのがLimboである。きわめてゲーム性の高いこのオークション、仕組みはシンプルだ。 「ほかの誰も入札していない、一番低い価格で入札した人が勝者」、である。 ほかの人と同じ値段をいれてしまったらどんな値段だろうが勝者になりえない、という仕組みがユニークだ。人の裏をかいた人が勝ちなのだが、なんだか簡単に勝てそうと思ってしまうところがなんかずるい。 ほかにもプラズマテレビが$3.75とか、iPodが$0.16だとか、うらやましい勝者が並ぶ。 ちなみにここがどうやって儲かっているのか、という点も面白い。このオークション、携帯メールで行うのだが、その携帯メールのトラフィッ

  • はじめる、を気楽に (evoca.com) | 100SHIKI

    Podcastingとまではいかないんだけど、音声ファイルが簡単にアップできたらなぁ、という人にはevocaがおすすめだ(Podcastingもできるのだが)。 このサイトではブラウザ上から音声を簡単に録音、管理、共有できるサービスを展開している。 これを使えばブログパーツのような音声再生用のちょこっとしたコンテンツをウェブに加えることができる。ブログの自己紹介ページに使ったり、オークションの商品説明などに使えるのではないだろうか。 また他にも、Skypeや電話を使って録音できたり、便利機能がたくさんあるっぽい。 音声や映像というとなんだかはじめるのが面倒なのだが、こうしたちょこっとしたマイクロコンテンツならば気軽にやってみようかな、という気にもなる。 はじめる、を気楽にするには他にどんな仕掛けが考えられますかね。

    はじめる、を気楽に (evoca.com) | 100SHIKI
  • ドメインベースツール (DomainsBot.com) | 100SHIKI

    なにかのサービスの名前を考えるときはドメインが重要だ。ドメインがあいていないからその名前をあきらめよう、と決めたことがある人も多いだろう。 そこで便利そうなのがDomainsBotである。 このサイトではキーワードをもとに類義語などを駆使しつつ、それっぽいドメインを数多く提案してくれる。 そしてそのドメインがあいているか、売られているか、なども同時に教えてくれる。もちろんその場でドメイン登録することも可能だ。 ドメインベースのネーミングツール。そんなツールはもっとあってもいいかもですね。

  • 百式 - ひとつだけ追加 (msgurl.com)

    msgurlはいわゆるURL短縮サービスである。 しかし、もちろんここで取り上げるからにはちょこっとだけユニークな点がある。 それは短縮URLを作る際にメッセージをいれることができる点である。 つまり、これで短縮URLを作り、友人に渡した際、まずはそのメッセージを表示し、それから短縮したURLがあるページに飛ばしてくれるのだ。 これなら伝えたいURLに対してなにか補足情報がある場合、ここに書いておけば必ず友人(か、もしくは友人がそれを転送した先の友人)に伝わるというわけだ。 今まであったサービスになにかひとつだけ機能を加えてみる。そうした発想は普段から磨いておきたいですね。

    百式 - ひとつだけ追加 (msgurl.com)
  • ウェブに持ち出す (HelpReader.com) | 100SHIKI

    よく使うファイル形式なんだけどウェブでは使えない・・・そうした悩みの一つを解決したのがHelpReaderである。 このサイトではWindows標準のヘルプファイル(CHM形式)をアップして閲覧したり、一般に公開したり、はたまたHTMLファイルをCHMファイルに変換してくれたりする。 アプリケーションのヘルプや、プログラミング言語のリファレンスなどを、ウェブでささっと利用する場合に便利だろう。 なお、ウェブ上で見る際もちょうどWindowsのヘルプのようなインターフェースを踏襲しているのもうれしい点だ。 作業スペースの中心がウェブに移りつつある今、使い慣れたファイルをウェブに持ち出すサービスは他にもあるかもですね。

  • 1