ブックマーク / dailyportalz.jp (565)

  • 金沢ではニンニクたっぷりのステーキに気をつけろ!~地元の人頼りの旅 in 石川県金沢市~

    ガイドブックに頼らずに、地元の人にお薦めの場所を聞いて周る旅はたのしい。 どんなところにたどりつくか分からないドキドキと、地元の人しか知らないような情報が得られて嬉しいからだ。 今回やってきたのは、金箔や美味しいお寿司で有名な金沢市。いったいどんな旅になるのだろうか。 ※これまでいろいろな場所で取材をした記事を読めば誰もが知ったかぶりできるはず。「知ったかぶり47」は、デイリーポータルZと地元のしごとに詳しいイーアイデムとのコラボ企画です。 愛知編:名鉄のナナちゃん人形の股を覗いてはいけない 鳥取編:まさか鳥取でうどんをべるとは 滋賀編:彦根の心霊スポットが気で怖い 宮城編:冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる 神奈川編:小田原にはトリックアートみたいな不思議な景色がある 佐賀編:佐賀には深夜23時から開く甘味処がある 静岡編:浜松で一番人気なのは小さな絵屋さんだった 福岡編:福岡

    金沢ではニンニクたっぷりのステーキに気をつけろ!~地元の人頼りの旅 in 石川県金沢市~
    j_imu
    j_imu 2018/02/15
    この企画はあんまり観光地してないところのほうが面白いのかもなあとは
  • 群馬の「登利平」は「鳥めし(竹)」以外もうまい

    年が明けた。だが1年前、群馬に帰省した時に「登利平(とりへい)」のレストランでべた鳥合わせ定がおいしすぎたという余韻がまだ消えていない。 「登利平」は、「鳥めし」という弁当をつくっている会社で、「鳥めし」は、群馬県内の大会やイベントのお昼ごはんに頻出しがちな弁当だ。県人の9割強知っているといっても言い過ぎじゃないくらい、県内知名度が高い。 わたしも県民だったころかなりお世話になっていた。だが、当時はレストランにまで意識がおよんでなかったのだ。そしてよく目をくばらせてみたら、弁当の種類も「鳥めし」以外に10種類くらいあるとわかった。 なにそれすごい、べてみたい。あと「鳥めし」についても、テレビに出たらしいと聞いたが、ぜんぜん知らないよって人もいると思うので、ちゃんと説明したい。うまいです。

    群馬の「登利平」は「鳥めし(竹)」以外もうまい
    j_imu
    j_imu 2018/01/11
  • こたつにあたりながら絶景をながめていると鬼が出てくる列車

    こたつにあたりながら、絶景をながめていると、鬼が出てくる列車が岩手県で運行されているという。 要素が多くて、なにがなにやらわかりづらいが、その通りなので、ご覧いただきたい。

    こたつにあたりながら絶景をながめていると鬼が出てくる列車
    j_imu
    j_imu 2017/12/26
    PRのPRになってる
  • 浜松で一番人気なのは小さな絵本屋さんだった~地元の人頼りの旅 in 静岡県浜松市~

    ガイドブックに頼らずに、地元の人にお薦めの場所を聞いて周る旅はたのしい。 どんなところにたどりつくか分からないドキドキと、地元の人しか知らないような情報が得られて嬉しいからだ。 今回やってきたのは、ウナギと餃子で有名な静岡県の浜松市。いったいどんな旅になるのだろうか。 ※これまでいろいろな場所で取材をした記事を読めば誰もが知ったかぶりできるはず。「知ったかぶり47」は、デイリーポータルZと地元のしごとに詳しいイーアイデムとのコラボ企画です。 愛知編:名鉄のナナちゃん人形の股を覗いてはいけない~地元の人頼りの旅 in 名古屋~ 鳥取編:まさか鳥取でうどんをべるとは~地元の人頼りの旅in鳥取市~ 滋賀編:彦根の心霊スポットが気で怖い~地元の人頼りの旅in滋賀県~ 宮城編:冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる~地元の人頼りの旅in宮城県仙台市~ 神奈川編:小田原にはトリックアートみたいな不

    浜松で一番人気なのは小さな絵本屋さんだった~地元の人頼りの旅 in 静岡県浜松市~
    j_imu
    j_imu 2017/12/21
  • 大富豪のルールが多すぎるからアンケートをとったら余計に混乱した

    トランプの「大富豪」というゲームをやったこともある人は多いと思う。有名なゲームにも関わらずこれほどルールについて意見が分かれるゲームは他にないだろう。 8切りできる?2であがるのは禁止?ゲームの開始はダイヤの3を持っている人?革命は階段だと出来ない…などなどとにかく人によってルールが違う。今回はアンケートをとってそれらをまとめてみることにした。最後に色んな人が教えてくれたローカルルールを10個くらい入れて大富豪をやってみたらハチャメチャでおもしろかった。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:88個のレトロゲームが詰まったFCHOME88でファミコンの理不尽な楽しさを思い出す >

    大富豪のルールが多すぎるからアンケートをとったら余計に混乱した
    j_imu
    j_imu 2017/12/12
    大富豪になりたい(そういう話ではない)
  • 日本酒を作る酒米を普通に炊いて食べる

    酒というものがある。お米から作った日を代表するお酒だ。水と米と麹から作るのでシンプルなお酒とも言える。その米は夕に出てくるご飯のお米とは異なる。酒米という専用のお米なのだ。 では、日酒の味を左右する「酒米」はどんな味なのだろうか。日酒になった酒米しか知らないので、酒米自体をべたことがない。そこで酒米を普通に炊いてべてみようと思う。日酒は美味しいので、酒米も美味しい気がするのだ。

    日本酒を作る酒米を普通に炊いて食べる
    j_imu
    j_imu 2017/12/01
    気になってたんだけどやっぱりおいしくないのか
  • 圧力により改名した音楽ユニットのライブがカオス

    僕の好きなバンドが突然改名した。 旧)ザ・プーチンズ 新)ザ・ぷー である。 今回、改名後初のライブが行われるというので見に行き、ついでにどうして改名したのかも聞いた。 理由は、外圧、とのことでした。

    圧力により改名した音楽ユニットのライブがカオス
    j_imu
    j_imu 2017/11/24
  • 佐賀には深夜23時から開く甘味処がある~地元の人頼りの旅in佐賀市~

    ガイドブックに頼らずに、地元の人にお薦めの場所を聞いて周る旅はたのしい。 どんなところにたどりつくか分からないドキドキと、地元の人しか知らないような情報が得られて嬉しいからだ。 今回やってきたのは焼き物や温泉で有名な佐賀県。いったいどんな旅になるのだろうか。 ※これまでいろいろな場所で取材をした記事を読めば誰もが知ったかぶりできるはず。「知ったかぶり47」は、デイリーポータルZと地元のしごとに詳しいイーアイデムとのコラボ企画です。 愛知編:名鉄のナナちゃん人形の股を覗いてはいけない~地元の人頼りの旅 in 名古屋~ 鳥取編:まさか鳥取でうどんをべるとは~地元の人頼りの旅in鳥取市~ 滋賀編:彦根の心霊スポットが気で怖い~地元の人頼りの旅in滋賀県~ 宮城編:冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる~地元の人頼りの旅in宮城県仙台市~ 神奈川編:小田原にはトリックアートみたいな不思議な景色

    佐賀には深夜23時から開く甘味処がある~地元の人頼りの旅in佐賀市~
    j_imu
    j_imu 2017/11/17
  • 南米「チリ」が細長すぎるので横断する

    横断というものがある。縦ではなく、横切ることだ。アメリカ大陸横断と言われると、すごいことのように感じる。アフリカ横断、ヨーロッパ横断など、横断はすごいことであり、やりきればとんでもない達成感を得ることができる。 ただキツいのは嫌だ。サクッと達成感を得たい。ふらっと横断して達成感を得たいのだ。そこで南米「チリ」である。思い浮かべて欲しい。めちゃくちゃ細長い国なのだ。ぜひチリを楽して横断し、達成感を得ようと思う。

    南米「チリ」が細長すぎるので横断する
    j_imu
    j_imu 2017/11/17
    オチがついてるのが好き
  • 快感!職業アナウンスカラオケ

    新しい娯楽を発明してしまいました (Автор: Романвер - авторское фото, CC0 1.0, Ссылка) 京急の車掌のアナウンスができるカラオケが人気らしい。(記事) そりゃそうだろう。僕だってやりたい。 人の仕事は面白そうに見えるものである。 ラーメンの湯切り、測量、空港の地上スタッフ…。大人版のキッザニアがあればいいと常々思っているぐらいだ。 でも、その仕事ならではのアナウンスだけだったらできるのではないだろうか。カラオケにすればいいのだ。

    快感!職業アナウンスカラオケ
    j_imu
    j_imu 2017/10/31
    すごくいい
  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社 :: デイリーポータルZ

    スーパーに行くと「♪ポポポポポ~ポポポポポ~」とやけに耳に残る音楽が流れていることがある。特に覚える気も無いのに、うっかり1コーラス口ずさんでいる自分にハッとする。 あの曲は「呼び込み君」というマシーンが流していると聞いた。そういえば白いボディをちらっと見たことがある。いったいどういう目的で作られた製品なのか。直接メーカーに話を聞いてきた。

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社 :: デイリーポータルZ
    j_imu
    j_imu 2017/10/13
  • おつまみをおかずに白飯が美味い

    先日、とある飲み会の席で「いやー、僕は酒飲まないんですけど、酒のつまみでごはんをうのは好きなんですよ」という話をしていた。 僕としては、イカの塩辛とかそういうウェットなつまみを想定して喋ってたのだが、話し相手はもうちょい違う方向…バーなどでお通し的に出てくる、いわゆる“乾き物”を考えたらしい。 「おかきとかツナピコとかでごはんべるの、無理じゃないですか?レーズンバターとか」 なるほど、そう来たか。いいよ、ってやろうじゃないか。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:地球儀のトップメーカーで地球儀を見る > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    おつまみをおかずに白飯が美味い
    j_imu
    j_imu 2017/10/03
  • 小田原にはトリックアートみたいな不思議な景色がある~地元の人頼りの旅in神奈川県小田原市~ :: デイリーポータルZ

    ガイドブックに頼らずに、地元の人にお薦めの場所を聞いて周る旅はたのしい。 どんなところにたどりつくか分からないドキドキと、地元の人しか知らないような情報が得られて嬉しいからだ。 今回やってきたのはお城とカマボコが有名な神奈川県の小田原市。いったいどんな旅になるのだろうか。 ※これまでいろいろな場所で取材をした記事を読めば誰もが知ったかぶりできるはず。「知ったかぶり47」は、デイリーポータルZと地元のしごとに詳しいイーアイデムとのコラボ企画です。 愛知編:名鉄のナナちゃん人形の股を覗いてはいけない~地元の人頼りの旅 in 名古屋~ 鳥取編:まさか鳥取でうどんをべるとは~地元の人頼りの旅in鳥取市~ 滋賀編:彦根の心霊スポットが気で怖い~地元の人頼りの旅in滋賀県~ 宮城編:冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる~地元の人頼りの旅in宮城県仙台市~

    小田原にはトリックアートみたいな不思議な景色がある~地元の人頼りの旅in神奈川県小田原市~ :: デイリーポータルZ
    j_imu
    j_imu 2017/09/21
    実家の近くだし縁のある町だけど全然知らんもんだなあ
  • 清水で57年愛!味噌溶き系ラーメン~透明スープに客が味噌を溶き、自分の味を作る~

    人生の難問はすぐ解けないから、味噌でも溶いて考えようか。 静岡県の清水区周辺には、『味噌溶き系ラーメン』なる57年愛される超局地的ご当地麺があり、今も10店ほどの提供店では看板メニューの一つとして君臨する。 それは「味噌を客が溶いて、味を作らせるラーメン」。なぜこの不思議な一杯が生まれ、今も生き残るのか? 味噌を溶き、その謎を解きたくなった僕は貧乏ツアー御用達の青春18きっぷを購入。そのまま東海道線の鈍行に揺られ、清水へ。

    清水で57年愛!味噌溶き系ラーメン~透明スープに客が味噌を溶き、自分の味を作る~
    j_imu
    j_imu 2017/09/01
    行ってみたい
  • サラミはスライス大根で挟むとウマイ

    1月の豚足に続き、個人的な好物をプレゼンさせていただくシリーズ(え、シリーズ?)。 今回はサラミをテーマにしてみました。 好きなのです。サラミが。 ちょいちょい、安いのは気軽に、高いのはエイヤ!と気合を入れて買ったりします。でも、どうもサラミについて会話をすると、みな「そんなにべない」と言います。 『あれ、そうなの?またまたー。』 なんて思ってましたが、え、ホントにそうなの? あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の

    サラミはスライス大根で挟むとウマイ
    j_imu
    j_imu 2017/08/30
  • 夜行快速「ムーンライトながら」の楽しみ方

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:鉄道写真の手法で人を撮ると人は鉄道に見えるのか > 個人サイト むかない安藤 Twitter 東京を夜の11時ごろ出て翌朝岐阜の大垣に着く夜行快速「ムーンライトながら」という列車がある。 東京から岐阜までだと新幹線を使えば2~3時間で着く。そこをあえて6時間以上かけて夜通し走る夜行快速に、人はなぜ乗るのか。乗ってみてわかったのだけれど、その答えは「楽しいから」である、これに尽きる。 どう楽しいのか、ちょっと説明させてください。

    夜行快速「ムーンライトながら」の楽しみ方
    j_imu
    j_imu 2017/08/04
  • 電子工作キット50個量産したら新しい世界が見えた :: デイリーポータルZ

    今週末、Maker Faire Tokyo というDIYのイベントに出展する。そこで電子工作のキットを売ることにした。販売用に50個作る。 当サイトでも僕はたまに電子工作の記事を書いたりしているけど、毎回作るのはたいてい1個、いいとこ2個である。で、あたりまえだけど、1個作るのと50個作るのは全然違うのだ。量が多いだけじゃなくて、やる作業も、発生する問題も、ぜんぶ違う。 工作を50個作る。この体験が面白かったので、レポートしたいと思う。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:夏は桜のかわりに夜間工事を見ながら飲もう > 個人サイト nomoon

    電子工作キット50個量産したら新しい世界が見えた :: デイリーポータルZ
    j_imu
    j_imu 2017/08/04
  • セミはソフトシェルのうちに食うべし

    セミはおいしい。近頃にわかに注目を集めている昆虫の世界では定番の材であるらしい。たしかに数ある虫の中でもかなりべやすい部類と言える。 ところで昆虫先進国であるタイで興味深い話を耳にした。タイで最も高値で取引される用昆虫は「とある瞬間の」セミだというのだ。

    セミはソフトシェルのうちに食うべし
    j_imu
    j_imu 2017/08/01
    いや食うなよ(タイトルの感想)
  • 日本唯一のレバニラ専門店が飲み屋として超進化していた :: デイリーポータルZ

    西東京の清瀬という街に、たぶん日で唯一の「レバニラ定専門店」があります。 そこのレバニラ定当に絶品で、よくべに行くんですが、何やら最近、夜の営業にも力を入れだし、かなり飲めるお店に進化中らしいのです。 これは確かめないわけにはいかない! というわけで、最近メニューに加わったおつまみの数々を堪能し、さらに最後は、余計なおせっかいまで焼いてきてしまいました。

    日本唯一のレバニラ専門店が飲み屋として超進化していた :: デイリーポータルZ
    j_imu
    j_imu 2017/07/31
  • 彦根の心霊スポットが本気で怖い~地元の人頼りの旅in滋賀県~ :: デイリーポータルZ

    地元の人に個人的なお薦めスポットを聞きながらまわる旅である。ガイドブックで紹介されるお散歩コースとは違い、一体どこにたどり着くかやってみないと分からない。時には心霊スポットまで紹介されてしまうのだ。 今回やってきたのは、彦根城とひこにゃんで有名な滋賀県彦根市。いったいどんな旅になるのだろうか。 ※これまでいろいろな場所で取材をした記事を読めば誰もが知ったかぶりできるはず。「知ったかぶり47」は、デイリーポータルZと地元のしごとに詳しいイーアイデムとのコラボ企画です。 愛知編:名鉄のナナちゃん人形の股を覗いてはいけない~地元の人頼りの旅 in 名古屋~ 鳥取編:まさか鳥取でうどんをべるとは~地元の人頼りの旅in鳥取市~

    彦根の心霊スポットが本気で怖い~地元の人頼りの旅in滋賀県~ :: デイリーポータルZ
    j_imu
    j_imu 2017/07/20