ブックマーク / japan.cnet.com (4)

  • 「iOS」版「Gboard」、モールス符号入力に対応

    Googleは、米国時間7月11日から「iOS」版「Gboard」にモールス符号入力機能を搭載すると発表した。「Android」版Gboardでは、すでにモールス符号入力が利用できる。Googleによると、11日のアップデートAndroid版も改良されているという。 Gboard向けのモールス符号入力は、ニーズに合わせてキーボードをカスタマイズできる設定も含む。また、Googleの標準のAIテキスト予測や入力候補の表示(オートコンプリートとオートコレクト)、「Google Assistant」とも連携する。Googleは、モールス符号をもっと簡単に学習できるゲームもリリースした。 今回の発表は、アクセシビリティの向上を目指すものだ。モールス符号入力は2つのキー(ドット「.」とダッシュ「-」)しか使用しないため、身体が不自由な人にとって使いやすい意思伝達手段となる。 Googleは、開発者

    「iOS」版「Gboard」、モールス符号入力に対応
    ja5fnx
    ja5fnx 2018/07/13
    Googleは、開発者でモールス符号支援技術の専門家であるTania Finlayson氏の話を公開した。同氏は生まれた時から脳性麻痺で、頭を動かして操作し、モールス符号で会話できる機械を利用している。Gboardでモールス符号入力がで
  • 「iOS 10」、米国時間9月13日より配信開始

    Appleの最高経営責任者(CEO)のTim Cook氏は米国時間9月7日、最新のモバイルOS「iOS 10」を9月13日より提供開始すると発表した。 同社は既に6月の年次開発者会議「Worldwide Developer Conference」(WWDC)でiOS 10を披露しており、「Siri」音声アシスタント、写真、地図などに関する新機能や、「Message」アプリを使った新しいやりとりの方法を紹介していた。 Appleによると、8月末時点で、Appleのモバイル端末のうちの88%でiOS 9、9%でiOS 8、3%でそれよりも古いバージョンが稼働している。年末商戦期にモバイル端末の売り上げを伸ばしたいAppleは、新iOSがその助けになることを期待している。 iOS 10では、スマートホーム製品を一元管理する「Home」アプリが新しく提供される。 また「Maps」アプリも刷新され、

    「iOS 10」、米国時間9月13日より配信開始
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/09/08
    “ZDNet Japan モバイルPC 「iOS 10」、米国時間9月13日より配信開始 Terry Collins (CNET News) 翻訳校正: 編集部 2016年09月08日 06時10分 function facebookbtnload(d, s, id) { if ($("#block_elu").css("display") == "none") { setTimeout(function(){ facebookbtnload(docume
  • なつかしの「キューハチ」ことPC-9801とPC-100、重要科学技術史資料に登録

    NECパーソナルコンピュータ(以下NECPC)は9月6日、「PC-9801」と「PC-100」が「重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)」として登録を受けたことを発表した。 未来技術遺産は、独立行政法人国立科学博物館の産業技術史資料情報センターが、日の産業技術歴史を未来に役立てるため、世界的に見ても特筆すべき発明や開発品を登録している。 1989年11月、平成生まれのノート型PCPC-9801N」は、「98NOTE」とよばれた。A4ファイルサイズ(縦253mm×横316mm×厚さ44mm)で重量2.9Kgだ 今年度登録を受けたPC-9801(1982年発表)およびPC-100(1983年発表)は今日のパーソナルコンピュータ発展の重要なマイルストーンとしてNECのみならず国内外に多くの影響を残したモデルだ。 特にPC-9801は「キューハチ」の愛称で親しまれ、広く国内パソコン市場で普

    なつかしの「キューハチ」ことPC-9801とPC-100、重要科学技術史資料に登録
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/09/07
    ついこの間だけどな。PC-100は今の時代のパソコンだったな。魚海さん元気にしているかな?。しかい、98は死ぬほど使ったな。
  • ヤフー宮坂社長、米Yahoo買収に「悶々としたものがなくなった」

    売上高は2042億円で前年同四半期比84.7%増。サービス開始以来、第1四半期で初めて2000億円を突破し、20期連続の増収を達成した。営業利益は508億円(同3.5%増)、純利益は355億円(同6.4%増)だった。なお、今回の決算には子会社化したアスクルの売上高、営業利益なども加わっている。 事業別では、広告関連事業が引き続き好調で、第1四半期での売上高は653億円(同3.3%増)。ディスプレイ広告が331億円(同22.2%増)と伸びたものの、検索連動型広告では、前年同四半期比10.9%減の322億円と落ち込んだ。検索連動広告の不調をディスプレイ広告が補った形だ。また、スマートフォン広告売上高比率は47%を超え、過去最高となった。 検索連動広告の不調について、ヤフー代表取締役社長の宮坂学氏は、営業の強化、新プロダクトのリリース、社内的リソースの調整を対策として挙げた。特に社内リソースにつ

    ヤフー宮坂社長、米Yahoo買収に「悶々としたものがなくなった」
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/07/29
  • 1