ブックマーク / www.itmedia.co.jp (31)

  • LINEの個人情報問題、本当の“問題”はどこにあったのか

    3月17日の報道以降、LINEの個人情報取り扱いについて懸念の声が上がっている。23日夜には同社が会見を開き、LINEに関するデータ保存を国内に全て移管することを軸とした対策を発表した。 これで問題解決……と考えてはいけない。データ保存の国内移管は一つの方策にすぎないし、個人情報を取り扱う上での万能薬でもないからだ。 さらに言えば、今回の問題の質は、問題そのものの見通しの悪さと、消費者側の認識とのズレにある。 では、LINE当に抱えていた課題とはなんなのかを考えてみよう。 LINEではデータがどう扱われていたのか 会見でLINEの出澤剛代表取締役CEOは、「ユーザーの皆さまにご迷惑とご心配をおかけしたこと、ユーザーの信頼を損なうこととなったことをおわびします」と謝罪した。 ただこれは、あくまで「ご心配をおかけしたこと」と「信頼を損なったこと」への謝罪であり、データが漏れた、という話で

    LINEの個人情報問題、本当の“問題”はどこにあったのか
    ja5fnx
    ja5fnx 2021/03/24
  • 「WannaCry」の拡散、電子メールが原因ではなかった セキュリティ企業が分析結果公表

    世界各地で猛威を振るったランサムウェア「WannaCry」の感染経路について、セキュリティ企業のMalwarebytesは5月19日、「当初伝えられたような電子メール経由の感染ではなかった」とする分析結果を明らかにした。 WannaCryは当初、スパムメールを通じて拡散したとの見方が広がり、セキュリティ機関などが不審なメールを開かないよう呼び掛けた。Malwarebytesによると、同じくらいの時期に、新手のランサムウェアがスパムメールやボットネットを通じて拡散したことも、そうした見方が広がる原因となった。 Malwarebytesでも感染源となったメールを探そうとしたが、見付けることはできなかったという。そこで「これまでに収集した情報を徹底検証した結果、そうした臆測は間違いだったとの確信に至った」と説明する。 同社によれば、攻撃者はまず脆弱(ぜいじゃく)性のある公開SMBポートを探し出し

    「WannaCry」の拡散、電子メールが原因ではなかった セキュリティ企業が分析結果公表
    ja5fnx
    ja5fnx 2017/05/23
    “米国家安全保障局(NSA)から流出したSMBの脆弱性悪用ツールを使って、”
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    ja5fnx
    ja5fnx 2017/03/07
    “1年間の被害が総額約1億9100万円に上ることが、消費者庁の調べで分かった。”
  • 2TBのUSBメモリ、Kingstonが2月発売へ

    米Kingston Technologyは1月3日(現地時間)、USBメモリ「DataTraveler」シリーズの大容量メモリ「Ultimate Generation Terabyte(GT)」を発表した。 容量は2TBと1Tバイトの2種類。USB 3.1対応で、転送速度は発表されていない。体は亜鉛合金製で、サイズは72×26.94×21ミリとやや大きめだが、USBメモリで2TBは世界初。コネクタはType-Aだ。 2月発売の予定となっているが価格はまだ不明。同社が2013年に発売した1TBのUSBメモリAmazon.co.jpでの稿執筆現在の価格は20万8500円だ。 関連記事 1TバイトのUSBメモリが登場 お値段は…… Kingstonが容量1TバイトのUSBメモリを発表。 世界初、1TBのSDカード開発 SanDisk SanDiskは、世界で初めて1TBのSDXCカードのプ

    2TBのUSBメモリ、Kingstonが2月発売へ
    ja5fnx
    ja5fnx 2017/01/05
    “Kingstonが、USBメモリとしては最大容量となる2TBの「Ultimate Generation Terabyte(GT)」を2月に発売する。サイズは72×26.94×21ミリでコネクタはType-Aだ。”
  • Raspberry Piの「PIXEL」が旧型PCやMacで稼働可能に

    英非営利団体のRaspberry Pi Foundationは12月21日(現地時間)、小型コンピュータ「Raspberry Pi」シリーズ向けのデスクトップ環境「PIXEL」の試験的なx86版をリリースしたと発表した。旧型のPCおよびMacで稼働する。 公式ブログの「download」をクリックするとISOイメージファイルをダウンロードできる。 PIXELは、従来のDebianベースのデスクトップ環境、LXDEが9月のアップデートで刷新されたもの。シンプルなユーザーインタフェースでChromiumベースのWebブラウザなどのソフトウェアやプログラミングツールが含まれる。Debianベースなので、Linux向けの多数の無料アプリもサポートする。 x86版も基的にはRaspberry Pi版と同じだが、「Minecraft」と「Wolfram Mathematica」はライセンスの関係でプ

    Raspberry Piの「PIXEL」が旧型PCやMacで稼働可能に
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/12/24
    “Raspberry Piの「PIXEL」が旧型PCやMacで稼働可能に 小型コンピュータ「Raspberry Pi」のデスクトップ環境「PIXEL」のx86版が公開された。まだ実験的な段階だが、USBメモリに入れて起動ディスクとし、古いPCやMacでブートできる。”
  • あなたが「WELQ」にならないために 「引用」と「盗用」の境目は

    ネットの世界を揺るがした「WELQ」問題。さまざまな問題が指摘されていますが、個人的には、“デジタル情報の特長”が悪用されてしまったことが残念だと思っています。 ネットの世界を揺るがす大事件が起きました。DeNAが運営する「WELQ」をはじめとするメディアが、他者のコンテンツを無断で盗用、切り貼りした上、その真偽をチェックせず、コンテンツ制作者(一般人)に責任を負わせていたことが分かったのです。 この、いわゆる狭義の“キュレーションサイト”が起こした問題は、他の同様のサイトにも飛び火し、名だたる有名企業が次々と“キュレーションサイト”のコンテンツを非公開にしました。しかし、中には“何ごともなかったかのように黙っているサイト”もあり、私はとても疑問に思っています。これまで個人で運営しているサイトのコンテンツを、ことごとく盗用されていましたから。 アイティメディアでもかつて、広義のキュレーショ

    あなたが「WELQ」にならないために 「引用」と「盗用」の境目は
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/12/13
    “ITには“やっていいこと”と“悪いこと”がある”
  • Googleの「サンタを追いかけよう」、今年は「Pokemon GO」的ゲームも

    今年も米Googleと米Microsoftの、2つのサンタクロース追跡サイトが12月1日(現地時間)にアップデートした。 サンタ追跡サイトは、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が2007年から公開している。2012年にそれまで採用していたGoogle MapsからMicrosoftのBing Mapsに乗り換えて以来、Googleは独自のトラッカーを公開している。 2つのWebサイトはそれぞれ、24日のクリスマスイブにサンタクロースが北極から出発するまで、毎日1つずつ新しいコンテンツを公開してカウントダウンを楽しませてくれる。 Googleは今年、Android版「Google サンタを追いかけよう」アプリでだけ遊べるゲームも追加した。端末のセンサーを利用した「ペンギンスイミング」や追いかけてくる巨大な雪玉から逃げる「雪玉ダッシュ」などの他、GoogleからスピンアウトしたNiantic

    Googleの「サンタを追いかけよう」、今年は「Pokemon GO」的ゲームも
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/12/04
    “サンタ追跡サイトは、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が2007年から公開している。2012年にそれまで採用していたGoogle MapsからMicrosoftのBing Mapsに乗り換えて以来、Googleは独自のトラッカーを公開している。”
  • トランプ勝利で浮かび上がるSNSの問題点

    米次期大統領が共和党のドナルド・トランプ氏に決まりました。メディアは民主党のヒラリー・クリントン候補が優勢と伝えていて、3回の候補同士のディベートではトランプ氏の数々の暴言や不遜な態度を見ていたので、開票速報でアメリカの地図がどんどん赤(共和党のカラー)に染まっていくのを信じられない気持ちで見ていました。 トランプ氏が大統領になることがいいか悪いかは未知数です。それは置いておいて、メディアの予想がここまで外れたのはなぜでしょうか。 トランプ氏が選ばれたのには、FacebookをはじめとするSNSの影響が大きいという説があります。New York Magazineの「Donald Trump Won Because of Facebook」というコラムが話題になりました。 このコラムでは、Facebookのいわゆる「エコーチェンバー」のせいにしています(この用語を使ってはいませんが)。SNS

    トランプ勝利で浮かび上がるSNSの問題点
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/11/14
    これって、今、全般にいえる事よね。
  • ドローンでワーム感染の照明器具を乗っ取り、研究チームが攻撃を実証

    イスラエルやカナダの研究チームが、IoTデバイスにワームを感染させて「一種の核連鎖反応」を引き起こさせ、爆発的に感染を広げて一帯のデバイスを乗っ取る攻撃についての論文を発表した。家電大手Philipsのスマート照明を乗っ取って、点灯と消灯を繰り返させる実証デモ映像も公開している。 発表によると、イスラエルのWeizmann Institute of Scienceとカナダのダルハウジー大学の研究チームは、Philipsのスマートランプ「Hue」の無線接続機能を使って近くにある照明に次々とワームを感染させた。この手口を利用すれば、攻撃者が照明の点灯と消灯を繰り返させたり、完全に停電させたり、大規模DDoS(分散型サービス妨害)攻撃を仕掛けたりすることが可能だとしている。 攻撃にはOTA(無線経由)のファームウェアアップデートを利用した。ZigBeeの機能実装に関する脆弱性を発見して利用し、サ

    ドローンでワーム感染の照明器具を乗っ取り、研究チームが攻撃を実証
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/11/08
    “この手口を利用すれば、攻撃者が照明の点灯と消灯を繰り返させたり、完全に停電させたり、大規模DDoS(分散型サービス妨害)攻撃を仕掛けたりすることが可能だとしている。”
  • Facebook、“意義ある”ヌードや暴力画像であれば掲載認める方針に

    米Facebookは10月21日(現地時間)、たとえ「コミュニティ規定」に反するものであっても、報道価値があったり、公共の利益にとって重要なコンテンツであれば、公開を許容していくと発表した。向こう数週間中に実施する。 同社は9月、ページに投稿された「ナパーム弾の少女」として知られる歴史的反戦写真を、裸の少女が写っているからという理由で削除し、それに抗議したユーザーを24時間投稿停止にしたことで物議を醸した。 Facebookは最終的には停止したアカウントを再開させ、写真も復活させた。その段階では、「このケースに関してはコミュニティ規定の解釈を見直した」としていたが、今後他のケースにも適用していくことになる。 Facebookは、スウェーデンの非営利団体「Swedish Cancer Society」が乳がん早期発見キャンペーンで用いた胸部のイラストもコミュニティ規定に違反するとして非表示に

    Facebook、“意義ある”ヌードや暴力画像であれば掲載認める方針に
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/10/26
    “Facebookは、“意義がある”かどうかの判断基準や、その判断をどのように行うかについては明記していない。「この取り組みをどのように行うかについては、新たなツールや実施方法を含め、今後Facebookコミュニティおよ
  • iPhone 7はお風呂で使えるの? 防水・防塵「IP67」の意味を解説

    9月8日(日時間)に発表された「iPhone 7/7 Plus」は、iPhoneとしては初めて防水・防塵(じん)性能をサポートしたモデルだ。防水・防塵性能はIEC(国際電気標準会議)やJIS(日工業規格)で保護等級が定められており、iPhone 7は「IP67」に対応する。 この「IP67」とはどういう意味なのか、どの程度の使い方にまで対応できるのかを解説する。 関連記事:防水やおサイフケータイに対応したSIMフリースマホまとめ IPコードが意味するもの 「IP」や「IPX」といった表示をスマホのスペック表などで見たことがある人も多いだろう。これはIPコードと呼ばれ、「IP」に続く3文字目の数字が「防塵性能(固形物に対する保護等級)」を、4番目の数字が「防水性能(水の侵入に対する保護等級)」を意味する。 つまり、今回の「IP67」でいえば「防塵性能は6級で、防水性能は7級ですよ」という

    iPhone 7はお風呂で使えるの? 防水・防塵「IP67」の意味を解説
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/09/08
    “iPhoneとしては初めて防水・防塵(じん)性能をサポートしたモデルだ。防水・防塵性能はIEC(国際電気標準会議)やJIS(日本工業規格)で保護等級が定められており、iPhone 7は「IP67」に対応する。 この「IP67」とはどうい
  • ランサムウェア被害、身代金払ってデータ回収できた割合は?

    ランサムウェアに感染した組織のうち、身代金を払ってデータを取り返すことができたのはどれほどあったか――英国で調査が行われた。 コンピュータを人質にして脅迫するランサムウェアに感染して身代金を払っても、データを取り返すことができた企業は半数に満たない――。Trend Microが英国の企業を対象に実施した調査でそんな実態が判明した。 調査は従業員1000人以上の組織のIT管理者を対象に、8月に実施した。それによると、ランサムウェアに感染したことのない組織では、74%が感染したとしても身代金は払わないと回答。ところが実際に感染した組織では、65%が身代金を払っていた。 しかしランサムウェアに感染した組織のうち、身代金と引き換えにデータを取り返すことができたと答えたのは45%のみ。5社のうち1社は身代金を払ったうえにデータも復旧できなかったとTrend Microは伝えている。 過去2年でランサ

    ランサムウェア被害、身代金払ってデータ回収できた割合は?
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/09/08
    “調査は従業員1000人以上の組織のIT管理者を対象に、8月に実施した。それによると、ランサムウェアに感染したことのない組織では、74%が感染したとしても身代金は払わないと回答。ところが実際に感染した組織では、65
  • iOS攻撃で発覚の脆弱性、OS XとSafariでも修正される

    「iOS 9.3.5」で修正されたのと同じ脆弱性が、OS X YosemiteとEl Capitanでも修正された。この脆弱性を突く高度な標的型攻撃の発生が報告されていた。 米Apple製品の脆弱性を突く高度な標的型攻撃が報告された問題に関連して、Appleは9月1日、OS XとSafariの脆弱性を修正するセキュリティアップデートをそれぞれ公開した。 OS XではYosemite(バージョン10.10.5)を対象とする「セキュリティアップデート2016-001」と、El Capitan(バージョン10.11.6)を対象とする「同2016-005」が公開され、カーネルに存在する2件の脆弱性を修正した。 この2件は、8月25日公開の「iOS 9.3.5」で修正された脆弱性と共通する。いずれもセキュリティ企業Lookoutとカナダ・トロント大学の研究機関Citizen Labが発見し、著名な人

    iOS攻撃で発覚の脆弱性、OS XとSafariでも修正される
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/09/02
    “米Apple製品の脆弱性を突く高度な標的型攻撃が報告された問題に関連して、Appleは9月1日、OS XとSafariの脆弱性を修正するセキュリティアップデートをそれぞれ公開した。”
  • 横須賀市が「ヨコスカGO宣言」 ポケストップ地図公開 Ingressの経験生かし

    神奈川県横須賀市はこのほど、「Pokemon GO」を通じて地域の理解を深めることなどを推奨する「ヨコスカGO宣言」を、吉田雄人市長名で発表した。市内中心部のポケストップをカバーした地図も公開。「Ingressの経験を生かし、ゲームの世界観を大切にしながら集客や観光の可能性を模索する」としている。 横須賀市は、Pokemon GOと同じ開発元が手がける「Ingress」を活用した集客促進事業を2014年にスタート。Ingressエージェント向けのイベントなどに取り組んできた。 8月21日には、IngressやPokemon GOなど位置情報を利用した「リアルワールドゲーム」の楽しみ方を考える講演会を市内で開催。このイベントで吉田市長がヨコスカGO宣言を読み上げ、Pokemon GO地図を配った。 ヨコスカGO宣言には、「Pokemon GOを通して、市民がトレーナーとして周囲のポケストップ

    横須賀市が「ヨコスカGO宣言」 ポケストップ地図公開 Ingressの経験生かし
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/08/24
    “横須賀市は、「Pokemon GO」を通じて地域の理解を深めることなどを推奨する「ヨコスカGO宣言」を市長名で発表。ポケストップの地図も公開した。”
  • Linuxが誕生25周年、24日にはリーナス・トーバルズ氏が基調講演

    UNIX互換のOSカーネル「Linux」が今年で誕生25周年を迎える。開発者であるリーナス・トーバルズ氏がリリースを告知したのは1991年8月25日だった。 当時、フィンランドのヘルシンキ大学の大学院生だったトーバルス氏は「(フリーの)OSを作ってみた(ただの趣味だし、GNUみたいに大規模なプロフェッショナルなものにはならないと思う)」としていたが、Linuxの普及を支援する非営利団体Linux Foundationによると、11年前から累計で1300社以上の企業の1万3500人以上の開発者がLinuxカーネルに貢献する大規模なOSに成長した。 Linux Foundationは8月22日(現地時間)からカナダのトロントでLinuxの開発者会議LINUXCONを開催している。エグゼクティブディレクターを務めるジム・ゼムリン氏は同日の基調講演で、Linuxは史上最も成功したソフトウェアプロジ

    Linuxが誕生25周年、24日にはリーナス・トーバルズ氏が基調講演
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/08/23
    “1991年8月25日に当時ヘルシンキ大学の大学院生だったリーナス・トーバルズ氏がLinuxをリリースしてから今年で25周年になる。The Linux FoundationはLinuxを「史上最も成功したソフトウェアプロジェクト」と讃え、開催中の開発者
  • リオ五輪のかっこいい卓球台は「日本の技術の集大成」 ソニー出身のデザイナーが手がける

    リオデジャネイロ五輪で、卓球男子団体の日チームがメダルを確定させるなど卓球競技が盛り上がる中、卓球台のデザインにも注目が集まっている。脚部が「X」型で、流線型の重厚感のあるつくりが「かっこいい」と話題だ。 この卓球台の名称は「Infinity(無限=∞)」。日のメーカー三英(千葉県流山市)が開発したものだ。ウォークマンのデザインなども手がけたソニー出身のプロダクトデザイナー・澄川伸一氏がデザインを担当。木製の脚部には東日大震災で被災した岩手県宮古市産の木材を採用し、高級家具メーカーの天童木工(山形県天童市)が制作を手がけた。 三英の三浦慎社長のインタビュー記事(PDF)によると、和のテイストとブラジルらしさを融合し、東日大震災被災地の復興への思いを込めて制作したという。合板で複雑なデザインを実現するため、高い技術を持つ天童木工に制作を依頼したことなども明かしている。 デザイナーに澄

    リオ五輪のかっこいい卓球台は「日本の技術の集大成」 ソニー出身のデザイナーが手がける
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/08/16
    “リオ五輪のかっこいい卓球台は「日本の技術の集大成」 ソニー出身のデザイナーが手がける”
  • ソニー、電池事業を村田製作所に譲渡へ 世界初リチウムイオン商品化した“名門”も売却対象に

    ソニーと村田製作所は7月28日、ソニーの電池事業を2017年3月末をめどに村田製作所に譲渡することで合意したと発表した。世界で初めてリチウムイオン充電池を商品化した実績を持つソニーの電池事業だが、近年は収益が悪化していた。 譲渡範囲は今後具体的に検討するが、ソニー子会社のソニーエナジー・デバイスによる電池事業、中国とシンガポールの製造拠点、国内外の販売拠点・研究開発拠点の資産や人員が含まれる。 ソニーブランドで展開しているUSBポータブル電源やアルカリ乾電池、ボタン・コイン電池、モバイルプロジェクターなどのコンシューマー向け販売事業は除外する。 ソニーは1975年から電池事業を展開し、91年にはリチウムイオン充電池を世界に先駆けて商品化するなどの実績がある。だが近年は価格競争が激化しており、同事業を含む同社デバイス分野の2016年3月期は286億円の営業赤字に転落したが、収益性が低下した電

    ソニー、電池事業を村田製作所に譲渡へ 世界初リチウムイオン商品化した“名門”も売却対象に
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/07/28
  • 「裁判所をPokemon GOのポケストップから外して」――最高裁が申し入れ

    Pokemon GOのポケストップは、アイテムが手に入れられるほか、周辺にポケモンが多数出現。ジムはポケモン同士で対戦ができる。それぞれ、プレイヤーが集まる拠点になっている。 Pokemon GOをめぐっては、多数のポケストップがある鳥取砂丘を、鳥取県が「スナホ・ゲーム解放区」として観光誘致に活用する動きもある一方で、出雲大社(島根県)が境内でのPokemon GOを禁止したり、全国のJRや私鉄などが、鉄道施設内にポケモンが出現しないよう運営会社に要請書を出すなど規制する動きも広がっている。 Nianticは公式サイトにポケストップやジムの削除リクエストぺージを設置し、削除依頼を受け付けている。 関連記事 駅や線路にポケモン出さないで 全国のJR・私鉄が要請 運営元「今後協議していく」 全国のJRや私鉄などが、「Pokemon GO」で鉄道施設内にポケモンが出現しないよう、開発・運営元のポ

    「裁判所をPokemon GOのポケストップから外して」――最高裁が申し入れ
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/07/27
  • 8社のワイヤレスキーボードに「KeySniffer」脆弱性、入力内容が筒抜けに

    大手を含む8社の低価格ワイヤレスキーボードに、入力した内容を攻撃者が全て平文で傍受できてしまう脆弱性が見つかった。 モノのインターネット(IoT)のセキュリティ対策を手掛ける新興企業Bastilleは7月26日、大手メーカーの低価格なワイヤレスキーボードに、入力した内容を攻撃者が全て平文で傍受できてしまう脆弱性が見つかったと発表した。 Bastilleはこの脆弱性を「KeySniffer」と命名。メーカー12社のキーボードをテストした結果、Hewlett-Packard(HP)や東芝などを含む8社のキーボードにこの脆弱性が見つかったとしている。影響を受ける製品の一覧も公開した。 攻撃者がこの問題を悪用すれば、キーボードに入力された内容を最大で70メートルほど離れた距離から平文で傍受できてしまうという。クレジットカード番号や銀行口座のユーザー名とパスワード、ネットワークアクセス用のパスワード

    8社のワイヤレスキーボードに「KeySniffer」脆弱性、入力内容が筒抜けに
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/07/27
  • 「クラウドなんか使って大丈夫か?」と言われたら

    「クラウドなんか使って大丈夫なのか?」――。経営層が、パブリッククラウドへの移行を検討する情報システム部門にこんな疑問を投げかけてきたら、どう答えればいいのでしょうか。 「クラウドなんか使って大丈夫なのか?」――パブリッククラウドへの移行を検討するある情報システム部長に、経営者がこんな疑問をぶつけました。さて、どう答えればいいのでしょうか。よくある3つの具体的な疑問を挙げ、それぞれに対する回答を考えてみます。 1.クラウド利用の安全性、情報漏えいや改ざんなどの問題はないのか クラウドだからセキュリティリスクが高いということはありません。 しかし、クラウドでは、専任のエンジニアが24時間365日体制でセキュリティ上の「脆弱性」を排 セキュリティ対策は、「脅威」と「脆弱性」に対処する取り組みです。「脅威」とは、不正侵入やコンピュータウイルスなどの外部からの攻撃と、社員によるデータの持ち出しや破

    「クラウドなんか使って大丈夫か?」と言われたら
    ja5fnx
    ja5fnx 2016/07/13