タグ

2009年6月8日のブックマーク (3件)

  • 自転車メンテナンス用品も知ってほしい (1/3)

    今回は、前回の続きとして、自転車に乗る上で必要になるであろう装備の説明を続けさせていただきます。 前回紹介した備品(関連記事)に関しては、程度の差こそあれ、基的に自転車に乗るうえで割と必要とされる物ですがが、今回紹介する備品も、すぐ必要になるわけではないにしても、いずれ必要となりますから、少しずつでも良いので揃えていくようにしましょう。 基的なメンテナンスは自分で行なおう どんな製品でも、長い間使っていれば、色々なところが摩耗してきたり、ネジがゆるんできたり、汚れもついてきます。 無論、自転車も同じように様々なパーツが摩耗していきます。顕著なのはタイヤですが、それ以外にもチェーンやバーテープ(ハンドル部分の巻きテープのこと)が汚れてくるでしょう。自転車体であれば、中性洗剤をぞうきんにつけて拭いてあげれば綺麗になりますが、ディレイラー(変速機)やブレーキなどは、そういうわけにもいきま

    自転車メンテナンス用品も知ってほしい (1/3)
  • PHP5用フレームワーク「symfony」の現状と今後

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    PHP5用フレームワーク「symfony」の現状と今後
  • システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance

    先日識者の方に色々教わったのでメモっておきます。知ってそうで知らない、元々よくわからない、そういう方に向けてまとめてみました。 僕がSIにいた頃は大抵「基契約」と「個別覚書」ってのがありました。納期とかお金とかそういうのは個別覚書に書かれたりしていました。 開発の契約体系 「仕様策定〜開発まで」と「保守運用」で別契約にすることが多い。 「仕様策定フェーズ」で1つの契約にして、別に新しく契約を締結しなおせるほうが望ましい。リスクが低減できる。 仕様策定までは準委任、開発は請負、保守運用は準委任という契約が多い。 ちなみに準委任は「事務作業の代行」という意味合い。委任は「法的効力がある作業」の代行。サムライビジネスは後者が多い。 別に運用が事務作業とイコールじゃないけど、成果を問わないタイプの契約の場合は役務提供という位置づけになる。 かといって契約で「僕らのコンサル案を僕らが実施し成果が出

    システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance