2015年8月4日のブックマーク (5件)

  • やまもといちろうさんの休眠預金に関する記事について

    朝4時半起きでニュース番組に出て待機児童問題について語ろうと思ったら、突然上西議員のセクシー写真集についてコメントを求められる人生に、これで良いのだろうかと感じている駒崎です。

    やまもといちろうさんの休眠預金に関する記事について
    jaguarsan
    jaguarsan 2015/08/04
    理念とか思いだけで実態が全く想像できないから、多分指摘通りなんだろうな。
  • 泉政行『おしらせ』

    みなさま かねてより病気療養中でありました泉政行が 去る2015年7月28日午後5時35分に都内病院にて永眠いたしました (享年35歳) 葬儀は近親者のみにて滞りなく執り行いました 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    泉政行『おしらせ』
    jaguarsan
    jaguarsan 2015/08/04
    こないだハリケンジャー10周年やってたから555も似た企画やらないかと期待してたんだけどなあ。
  • 「表現者よ、声を上げるより、やることがあるだろう」って気持ちは、そんなにまでして潰したいことですか?

    小池一夫 @koikekazuo 何かを表現する時に、「きっとこンな反発が来るンだろうな」と想定して、それに対応した言い訳を表現に折り込んだ時点で、それは己の表現ではない。表現者として一番恐ろしいのは、自分の表現を好きでいてくれる人の事よりも、自分の事が嫌いな人間の存在を、始終考えてしまう癖が付く事である。 2015-07-28 15:04:40 渡辺謙 @harryken311 一人も兵士が戦死しないで70年を過ごしてきたこの国。どんな経緯で出来た憲法であれ僕は世界に誇れると思う、戦争はしないんだと!複雑で利害が異なる隣国とも、ポケットに忍ばせた拳や石ころよりも最大の抑止力は友人であることだと思う。その為に僕は世界に友人を増やしたい。絵空事と笑われても。 2015-08-01 10:13:42

    「表現者よ、声を上げるより、やることがあるだろう」って気持ちは、そんなにまでして潰したいことですか?
    jaguarsan
    jaguarsan 2015/08/04
    「黙れとはなんだお前が黙れ」 のダブルスタンダードに無自覚な人がこれ程いるとはね。
  • ちくしょう、皆俺を否定しやがって。

    皆が底辺になってほしい。 http://anond.hatelabo.jp/20150803122717 これ書いたんだけど。 俺がモテなかったのは、ブサメンどうこうより、性格とかそっち系のせいらしい。 皆は、俺が努力してる間に、別にことで努力してたから、彼女いたり、結婚してるらしい。 分かってんだよそんなの。俺だって現実逃避で能力上げてるんだよ。現実見てもいいことないからね。 だけど、俺が数学で解けた問題、大半の人が解けなかった。そういう時が確実にあった。皆は数学で努力不足だったのは事実だろ? なんで、その俺の努力が、一向に見られないのか。学歴だけできるクズ、金だけある雑魚。そういう扱いかよ。 これはうらみをもってもしょうがないだろ。同じ立場ならどーよ。必死にやってきたことがまったくだね、みたいなの。 そうだよ、分かってる、客観的にはそりゃそうだよ。学歴がどーしたよ。ってなる。でもまあ金

    ちくしょう、皆俺を否定しやがって。
    jaguarsan
    jaguarsan 2015/08/04
    今日び真面目にちくしょうって言う奴いるのか?小梅太夫じゃなくてもギャグにしか思えないんだよね
  • SEALDsとそのフォロワーに見る「いつか来た道」

    加藤AZUKI @azukiglg 安保法案:制服姿で高校生も声を上げて…渋谷でデモ - 毎日新聞 smar.ws/kho5L SEALDsのデモに参加した高校生が真似て作ったグループが主催らしい。真似れば新聞が持ち上げてくれるので、しばらくは模倣団体が続く。 2015-08-03 09:00:46 加藤AZUKI @azukiglg が、こういうのはマルチ商法とかネズミ講とかアムウェイとかと同じで、最初のうちこそ称揚されたり注目されたりするけど、模倣団体が次々に出てくると新聞などもいちいち追わなくなるし、読者も視聴者も飽きてくる。そこで、気を引くために、アクションは過激化する。 2015-08-03 09:03:18

    SEALDsとそのフォロワーに見る「いつか来た道」
    jaguarsan
    jaguarsan 2015/08/04
    実際、駅での連続落書き(=計画的な器物損壊)が反安部無罪ってブコメに溢れてるしな。一線を越えることへの許容、期待があると思うよ。