2018年2月21日のブックマーク (6件)

  • 「CDが売れない時代」に、金爆・鬼龍院翔が問いかけること(柴 那典) @gendai_biz

    20歳の頃に好きだった子が… ゴールデンボンバーの鬼龍院翔は、音楽業界の構造の激変を楽曲やパフォーマンスの格好の“ネタ”にしてきたアーティストだ。 バンドは2年7ヶ月ぶりとなるアルバム『キラーチューンしかねえよ』をリリースした。その収録曲『#CDが売れないこんな世の中じゃ』は、昨年に「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)にて初披露された一曲。 番組では楽曲を無料でダウンロードできるQRコードを掲げるパフォーマンスを行い、ツイッターのトレンドワード1位となるなど大きな反響を巻き起こした。 鬼龍院翔はブログにて、パフォーマンスを思いついたきっかけが拙著『ヒットの崩壊』を読んだことにあったと綴っている。 同書では彼が2014年にシングルCD『ローラの傷だらけ』を一切の特典をつけない形で発売した試みを取り上げ、単に特典商法を批判したりCD不況をテーマにしたりするだけでなく「そもそも音楽を売る

    「CDが売れない時代」に、金爆・鬼龍院翔が問いかけること(柴 那典) @gendai_biz
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/02/21
    突然のPanicrewに驚いたw 椎名林檎とラルクのPVパロディしてたの懐かしい
  • 日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz

    近年、日で宗教の観光利用が盛んになっている。パワースポットやスピリチュアルという表現をはじめ、「政教連携」といった言葉まで使われるようになっている。宗教と観光が一体となって地域を動員するようになった背景を、 宗教学・観光社会学を専門とする北海道大学准教授・岡亮輔氏が読み解く。 宗教の観光資源化が目立ってきた 日政府観光局によると、2017年の訪日外国人観光客数が2869万人となり、過去最大となった。前年比で19.3パーセントという驚異的な増加である。そして、こうした観光客を呼び寄せるべく、各地で様々な試みがなされている。 中でも筆者が注目したいのは、宗教の観光利用である。 たとえば、日には17の世界文化遺産があるが、そのうち10は宗教関連の物件と言ってさしつかえない。 ・法隆寺地域の仏教建造物(奈良県、1993年) ・古都京都の文化財(京都府・滋賀県、1994年) ・厳島神社(広島

    日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/02/21
    タイトルミスな気がするなあ。「宗教の観光利用」じゃなくて「神道の非宗教扱い」では
  • Nintendo switch『がるメタる!』いいからビジュアルに少しでも惹かれたらポチれ! ハイセンスぶち込みゲー - barzamkun

    結論から言うと俺の負け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 大好きなゲーム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! プレイ開始3日目くらいまでは 「う~~~~~~~ん好きなんだけどリズムゲームがなぁ……。もうひとつなんだよなぁ…………。」 ってカンジだったんですがクライマックスの一気呵成っぷりが最高すぎて瞳孔がハートになってしまったので諦めます。 ゲームの僕の評価は 「ダメなところもあるけど神ゲー」になりました。 以下散文失礼いたします。 『がるメタる!』概要 プレイヤーは女子高生となり、地球侵略に来た宇宙人に対しメタルの力で対抗する。 主人公の担当はドラムで、リズムゲームではジョイコンを振って演奏する。 ようは「エアドラムをニンテンドースイッチでゲームにした」ようなカンジ。 そして最大の特徴はリズムゲームにはなくてはならない「譜面」の不在。

    Nintendo switch『がるメタる!』いいからビジュアルに少しでも惹かれたらポチれ! ハイセンスぶち込みゲー - barzamkun
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/02/21
    「この星がいいねと君が言ったから今日はインディペンデンス・デイ」がセンス良過ぎる
  • 自宅のトイレは使わないよ。節約系ミニマリストならね。 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    トイレをきれいな状態で保つ一番の方法知ってる? それは、トイレを使わないことです。 どうも、節約ミニマリストのルパン座3です。 朝からすみません。トイレの話です。 掃除はめんどくさいですが、汚れたままにするのはもっと嫌! だったら掃除をしないで済むように、自宅のトイレを使わなければいいのでは、 という結論に至りました。 思い切って、トイレ掃除用ブラシと洗剤は断捨離しました。 そのようなことが可能かと問われれば、可能だけど、逆にめんどくさいではある というのが答えです。一人暮らしなら余裕でトイレを使わないことは可能でしょう。 まず、一番トイレに行きたい朝一をどうするか? 腸を活発にするためにもランニングに行きます。 ランニングに行ってその帰りにコンビニによりトイレを済ませます。 トイレ行きたい=ランニング行かないといけない という流れにすることで、ランニングの習慣化にもなります。 大は極力

    自宅のトイレは使わないよ。節約系ミニマリストならね。 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/02/21
    最近ミニマリストの意味が、全体最適犠牲にして個別最適追い求めるフリーライダーになりつつある
  • ドイツではインフルエンザの予防接種は一般的ではない?→それでもインフルが流行しない仕組みとは

    転職活動中のさばを @sabawo ドイツでインフルエンザ予防接種するなんて全く聞いたことないしそれでも全然流行しないけど、日では大流行しちゃうのは、インフルかかっても仕事休めないからだよね。 インフルだって分かったらドイツでは2週間くらいは医者の証明書が出て有給扱いにして休ませないと法律に違反する。 2018-02-18 13:31:50

    ドイツではインフルエンザの予防接種は一般的ではない?→それでもインフルが流行しない仕組みとは
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/02/21
    話が逆なのでは、劣悪環境で少しでも蔓延を防ぐ方法がワクチン。抗生物質たっぷり飲ませる養鶏場的な
  • 「何者にもなれない」の正体と、中年期以降の約束事について - シロクマの屑籠

    fujipon.hatenablog.com リンク先のブログ記事をtwitterに流したら、 自分のような中途半端になってしまった人にもぜひ言及して頂きたいです。— zom a.k.a 呉羽漣 (@zomzom1974) 2018年2月20日 zomzom1974さんから「自分のような中途半端になってしまった人にもぜひ言及して頂きたいです。」というコメントをいただいたので、少し言及してみる。なお、ここから先に書く「何者」の定義は、fujiponさんのブログ記事と一致しているわけではないし、なにか役に立つことを言ってみたいわけでもないことは断っておく。 「何者かになれた/なれない」はニーズの一致・不一致次第 fujiponさんのブログ記事でいう「何者」のなかには、界隈の第一人者とか、名声を獲得したとか、そういったニュアンスが含まれているように読めた。そういうニュアンスで考えるなら、第一人者

    「何者にもなれない」の正体と、中年期以降の約束事について - シロクマの屑籠
    jaguarsan
    jaguarsan 2018/02/21
    何者かの定義は自分だけが決めることができるなんて当たり前の話(でも正しく要約できてる)につまらないなんて感想持つ奴がいるんだな。