タグ

2010年9月10日のブックマーク (6件)

  • 地方と離島が危ない、実質支配へ虎視眈々 腰抜け政府よ、日本の領土が侵されるぞ~(2) | JBpress (ジェイビープレス)

    悪夢2題 以下の夢2題は、近未来における我が国のある地方での出来事である。 (1)ある地方議会 某県のある市議会で、国家の安全保障の根幹を否定する決議が相次いでなされた。ついには、当該自治体の独立を目指すべきとの某国系住民の請願を受け入れ、独立を宣言し、独立を応援する外国特殊部隊が潜入、当該自治体内で活動を開始、独立反対派の粛清を始めた。 日国政府が手をこまぬいている間に、この動きが当該市を含む地方の多くの地方自治体に波及し、それらの各自治体が連携して日国内に独立国らしきものを形成した。慌てた政府は自衛隊を派遣したものの、外国軍隊の介入を恐れて傍観せざるを得なかった。 (2)ある離島 某国系観光客が増大し、当初は観光客の増加に潤った島であったが次第に治安が悪化し、住民が安寧を求めて逃げ出し始めた。その後に不法にも某国から住民が移住してきて、自治政府的なものを組織し、次第に独立国的様相を

    地方と離島が危ない、実質支配へ虎視眈々 腰抜け政府よ、日本の領土が侵されるぞ~(2) | JBpress (ジェイビープレス)
    jaikel
    jaikel 2010/09/10
    眉につば付けながら読んでみたが、想像以上にバカだった。
  • 高齢者23万人が所在不明、戸籍上は「生存」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    法務省は10日、戸籍上は「生存」になっているのに所在が不明の100歳以上の高齢者が、全国で23万4354人確認されたとの調査結果を発表した。 このうち120歳以上は7万7118人、150歳以上も884人に上った。 同省が8月末、全国の市区町村に対し、100歳以上で、戸籍の付票に現住所の記載がない人数を回答するよう求めた。全戸籍の9割に当たる約4743万件が調査対象になった。都道府県別で100歳以上の所在不明者が多かったのは、東京(2万2877人)、大阪(1万8986人)、兵庫(1万1016人)の順。 付票は戸籍の付属書類で、転居後、住民登録が行われるとその住所が記載される。死亡届が出されていない一方、住民登録が抹消された連絡があった場合などに住所が不記載になる。戸籍は年金受給など行政サービスの基データではないため、法務省民事局は「行政上の問題は発生しない」としている。同省は、120歳以上の

    jaikel
    jaikel 2010/09/10
    平均寿命は死亡届の統計を使うし、人口は住基人口や国勢調査を使うのでまったく問題はない。
  • 目を覚ませ!田舎暮らしは生き地獄?体験者が語るスローライフの真実 - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    都会以上に人間関係に気を使い、見知らぬ昆虫と格闘の日々。だ大自然に囲まれた「憧れの生活」はかくも過酷だった。 【都市部で働く30代の半数以上が田舎暮らしに前向き】  給料が上がらない時代の今、都市部で働く若者は高い家賃に生活費を圧迫され、貯金もできず、明るい未来像も描けない。そのうえ、毎朝、満員電車に揺られて通勤し、夜遅くまで酷使される。そんな都会での生活に疲れ、田舎での暮らしを目指す人が増えているという。折からの農業ブームもそうした現状の裏返しといえるが、まずは国土交通省が行った「二地域居住」に関するアンケートを見てほしい。  「二地域居住」とは、国土交通省が地方の過疎化を防ぐために5年前から行っている施策のこと。都市住民が一年のうち2〜3か月の長期滞在、または毎月3日以上で年間1か月を農村漁村の同一地域に滞在することを指し、このアンケートでは、完全定住も含めた、都市住民たちの田舎暮らし

    jaikel
    jaikel 2010/09/10
    真の田舎もんは1時間も並ばない。行列を見たらあきらめる。
  • 面接に行ってきた

    ブラック企業退職して実家へ戻り、2ヶ月以上経った。ブラックが耐えられなくなってきたところに身内の病気が重なり限界だった。一向に仕事が決まらずハロワ通いが続いているが、あと1ヶ月もすれば少しの間だけれども失業保険が貰える。楽しみだ。しかし何もせず実家にいるわけにもいかない。昨日ハロワで紹介を受けた会社に面接へ行ってきた。昨日の今日で面接というのにまず驚いたが、面接官の女性にずっと説教されてさらに驚いた。聞かれたことと言えば「前職を何故辞めたか」のみ。一生懸命書いた志望動機や資格欄には目もくれず。介護があったのだと言えば顔が曇り、今は入院していて近い将来施設に入るので会社に迷惑はかけないと言えば「では仕事を辞めたのはあなたのわがままだ」と返される。あなたは仕事に対する責任感が無いのね、と延々と説教をくらった。いつまで持つか分からない身内の傍で親孝行したいと思う気持ちはそんなにいけないことなの

    jaikel
    jaikel 2010/09/10
    中途採用の募集しといてその口のきき方はねえだろと思う。/こういうのを見ると雇用流動化なんてカラ手形だよなあ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:秋葉原デパートの後釜「アトレ秋葉原1」の誰も得しないテナント発表

    1 経済評論家(アラバマ州)2010/09/09(木) 00:33:51.79 ID:bnzS3Sbo0 ?PLT(13000) ポイント特典 【1F】 ・ドンク(ベーカリー・カフェ)   ・マザー牧場 MILK BAR(ミルク・ソフトクリーム) ・ニューデイズ(コンビニエンスストア)   ・青山フラワーマーケット(フラワー) ・キャトル(洋菓子)   ・ア・ラ・カンパーニュ(洋菓子)   ・マドモアゼル マカロン(マカロン)   ・浅草梅園(和菓子) ・文明堂東京(和洋菓子)   ・おこわ米八(おこわ)   ・藤兵衛(和惣菜)   ・崎陽軒(シウマイ) ・キッチンジロー(惣菜・弁当)   ・立喰い寿司築地魚がし日一(立喰い寿司) ・東京カレー屋名店会(カレー専門店)   ・日一(鶏惣菜)   ・肉の万世(かつサンド) 【2F】 ・ユニクロ(メンズ・レディスファッショ

    jaikel
    jaikel 2010/09/10
    キッチンジローはあっちの通りの店どうするんだろう
  • 裁判員経験者、高裁に落胆 「時間かけた民意…扱い軽い」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    昨年8月に東京地裁で初めて行われた裁判員裁判。一般国民の裁判員が関与した1審判決は全国各地で下されているが、その内容を不服として控訴した被告に対する2審判決が大阪高裁だけで約20件言い渡された。裁判員経験者からは、プロの裁判官だけで審理される控訴審で1審の事実認定などを変更されることへの落胆を訴える声も上がり始めた。高裁が“民意”をどこまで尊重すべきかは専門家の間でも意見が分かれる。高裁裁判官に求められる役割とは−。 「従来の裁判は、こうだったのかと驚きました」 大阪地裁で昨年12月、殺人未遂事件の裁判員を務めた大阪府枚方市の小島秀夫さん(63)は、今年6月に同じ被告の控訴審判決を傍聴した感想をこう話した。裁判長の声は小さい上に早口で聞き取れず、傍聴人や被告に分かりやすく伝える意思が感じられなかったという。 最も違和感を覚えたのは、争いのあった犯行状況について、裁判長があっさりと「どちらか

    jaikel
    jaikel 2010/09/10
    そんなこと言ったら下級審の裁判官自体が不要になるじゃないか。ちょっと考え方が浅すぎる。