タグ

2009年10月7日のブックマーク (7件)

  • Korea: 100 Sparkles

    先日、YouTubeをうろついていたら、右下の広告があり、クリックするとKorea: 100 Sparklesというチャネルへ飛ばされた。 Korea: 100 Sparklesチャネル Source:YouTube / Korea: 100 Sparkles これはVisit Koreaキャンペーンの一部のようで、観光名所でも面白出来事でも、韓国に関係したビデオあるいは写真を10月11日までにアップし、12日から20日までは投票、30日に優勝者発表という「観光客誘致」キャンペーンとなっている。 英語、日語、中国語(繁体字)のビデオアップロード用にグループがあり、それぞれ59人、8人、13人がメンバーになっている。それにしても、最大の参加国として見込んでいた日からの参加が期待を大きく裏切っている(ようだ)。なお、簡体字は、http://www.korea100sparkles.com/

    Korea: 100 Sparkles
  • 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ - TOKYO FM 80.0 - 鈴木敏夫

    鈴木敏夫のジブリ汗まみれ- TOKYO FM 80.0 - 鈴木敏夫 EVERY SUNDAY / 23:00〜23:30 JFN系列全国38局ネットで送る『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』。パーソナリティーは、スタジオジブリ作品のプロデューサーとしてメガヒット作品を生み出し続けている鈴木敏夫プロデューサー! スタジオジブリ・プロデューサーの鈴木敏夫が、 各界から多彩なゲストを招き、縦横無尽にトークをくり広げる番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」。 鈴木の隠れ家「れんが屋」で収録される話は、ジャンルを問わない音トークに。映画談義からさりげない人生論まで・・・鈴木敏夫の今此処(イマ・ココ)を愉しむスタイルを、こっそり覗いてみませんか。 れんが屋にめずらしく若いお客様がやって来ました。 彼の名前は佐藤譲さん。22才。 このジブリ汗まみれのヘビーリスナーです! 以前、インターネットサイトの取材で 鈴木さ

    jamais_vu
    jamais_vu 2009/10/07
    [これはcharaいw]
  • 廃校脱出シリーズ 3~終わらない学級会からの脱出~ | IID 世田谷ものづくり学校

    [時間] □2009年11月05日(木)、06日(金) 3公演(1公演定員30名) 18:00- 20:00- 22:00- □11月07日(土)、08日(日) 6公演(1公演定員30名) 10:00- 12:00- 14:00- 17:00- 19:00- 21:00- □2009年11月09日(月) 3公演(1公演定員30名) 18:00- 20:00- 22:00- [参加費] 前売2,500円 当日3,000円 [主催] recommuni [企画制作] SCRAP [協力] IID 世田谷ものづくり学校/株式会社ノット チャイムが鳴る。起立、礼、着席。教師が話し出す。配られるプリント。 いつもの風景。しかしなぜだろう。さっきも同じことがあった気がする。 終わらない学級会が繰り返されている。 ここをなんとかして抜け出さなくてはならない。

  • 睡眠に関する40の事実 | あれこれ

    わかりにく英語だったので誤訳あるかも・・・。 一睡もせずに起きていた時間が最も長い記録は18日と21時間40分。記録保持者によれば、幻覚、妄想、かすみ目、不明瞭な発言や記憶、集中力の欠如を引き起こしてしまうとのこと。 厳密な医学的監督なしには人が当に起きているかどうかわからない。人は意識がなくても目を開けた状態で仮眠することができる。 5分以内に寝てしまうことは睡眠不足を意味している。理想は10~15分の間に寝てしまうことで、これは昼間眠たく感じるほどは疲れていないがぐっすり寝れるほど疲れていることを意味する。 新生児は基的に初めの一年で400~700時間ほど親の睡眠時間を奪う。 不眠症の前兆となる代表的な原因の一つとして、小さい子供によって睡眠が妨げられ、それが習慣となって助長してしまうことにある。 レム睡眠発見に至った脳の記録は1953年まで報告されていなかった。というのも報告が遅

  • Sakura Financial News | 9999 -

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    jamais_vu
    jamais_vu 2009/10/07
    『なんと容器に入れる際、プリンを先に入れ、その後に上からカラメルを入れるのだという』
  • ~明和電機 社長ブログ~:技術と芸術とツイッター

    芸術家には二種類いる。自分の表現に疑問を持たない者と、自分の表現に疑問を持つ者、である。前者はピカソタイプ。 後者はデュシャンタイプ。 である。疑問を持つタイプは、ときに自分の表現のメカニズムについて考える。マシンエイジ以前は、そういうタイプがいたとしても、それを言語化、図式化するための数学、映像ツール、設計方が発達していなかったので、圧倒的に絵画を描くのがうまい、という、一種のフリークス的才野に、飲み込まれてしまった。しかしマシンエイジ以後の写真からCGにつながる、人間の表現の盗賊的テクノロジーは、見事にフリークスたちのお株を奪い、機械で表現できない表現、という、泥臭い世界に芸術家を追いやった。この状況、表現に疑問をもつタイプの芸術家には好都合。なんとなれば、キュビズムのように、まったく絵なんて描けない絵描きに、ウンチクという絵の具を与えたし、ときには疑問を検証する、実験機器を与えた