タグ

2014年9月7日のブックマーク (6件)

  • Twitter apiとはなんだったのか? | F's Garage

    前から書きたいネタだったが、TwitPicが閉鎖されるニュースをぼーっと見ていて、俄然書きたくなったものの、ちゃんと書くのは大変なので、思うがままに適当に書いてみる。 Twitter apiとは、Twitterというビジョンに賛同した人が得られた楽園 要するに「Twitterというビジョン」に賛同した人が、「いいもの」を作れば注目されることができる、という面白い現象だった。 エコシステムってそういうことだと思うけどね。 昔は、サードパーティを活用した戦略だったに違いない。 国内だとTwitterにモバツイとTweenへのリンクを貼ってもらっていたわけで。 あとツイートからサードパーティへのリンクが貼られていたのも特徴的でしたね。 調子に乗りすぎたサードパーティ サードパーティは、体を超えてはいけないんです。蛇口を止められたら終わりなんですから。 Twitterにとってのサードパーティに対

    Twitter apiとはなんだったのか? | F's Garage
    jamais_vu
    jamais_vu 2014/09/07
    Twitterこそプレミアム会員モデルが上手く行きそうなのになあ、とよく思ってる。
  • 『花子とアン』蓮子のモデル 結婚生活は乱倫そのものだった

    9月27日に最終回を迎えるNHKのドラマ『花子とアン』は、大正時代を生きる女たちの”道ならぬ恋“が話題になった。 しかし、史実をひもとくと、この時代の恋愛事情は、ドラマよりずっと過激だ。風俗史家の下川耿史(こうし)氏が華族から庶民まで、大正~昭和初期の乱倫を振り返る。 * * * 「昔の日女性は現代と違って、みな貞操を守っていた」 そう思うのは大きな勘違い。単なる男の願望なのではないか。 例えば『花子とアン』の主人公・安東はなのモデルで、実在した村岡花子の結婚は、子ある印刷会社経営者・村岡敬三との略奪婚だった。はなの親友・葉山蓮子の駆け落ち事件のモチーフ「白蓮事件」にいたっては、とても清く正しいNHKの“朝ドラ”で描けるものではない。 蓮子のモデルは柳原伯爵家の令嬢で大正天皇の従妹にあたる歌人の白蓮(名・燁子)。25歳年上の筑豊の炭鉱王・伊藤伝右衛門に嫁いでいた白蓮は、大正10年に7

    『花子とアン』蓮子のモデル 結婚生活は乱倫そのものだった
    jamais_vu
    jamais_vu 2014/09/07
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    jamais_vu
    jamais_vu 2014/09/07
    石垣カフェのとき、京都に松尾さんいたんだw
  • 【詫びレシ】とあるアプリのバージョンアップ情報が酷いw 「バグ修正だけなのでお詫びにお薦めのクラムチャウダーのレシピを書きます」 : はちま起稿

    Prompt(プロンプト): それはいまベストな iPad / iPhone 用 SSH クライアント。 システム管理者や Web デベロッパだったり、映画で見るようなスーパーハッカー、もしくは SSH で接続する機会が多いなら、これまでいくつかの iOS 用 SSH クライアントを試し、そして十分に満足できないことがあったかも知れません。 Prompt はクリーンで軽快で心地よく動作します。きっとあなたの期待に応えるでしょう。 バージョン 1.5.6 の新機能 将来のバージョンのPromptで、サーバ設定を書き出す際に起こる問題を修正 今回のアップデートは将来リリースを予定しているPrompt 2の準備のためのものです。 Prompt 2はユーザインタフェースが刷新され、数多くの新機能が搭載される予定です! 当に小さなバグの修正で、まったくエキサイティングでないアップデートで申し訳ござ

    【詫びレシ】とあるアプリのバージョンアップ情報が酷いw 「バグ修正だけなのでお詫びにお薦めのクラムチャウダーのレシピを書きます」 : はちま起稿
    jamais_vu
    jamais_vu 2014/09/07
  • "mixiが流行した理由"をサイト設計から理解する―― 『ITビジネスの原理』著者・尾原和啓が語るSNS運営術 | PLANETS編集部

    "mixiが流行した理由"をサイト設計から理解する―― 『ITビジネスの原理』著者・尾原和啓が語るSNS運営術(「プラットフォーム運営の思想」第2回) 今年初めに出版された『ITビジネスの原理』(NHK出版)が大好評の楽天株式会社執行役員・尾原和啓さん。この連載では『ITビジネスの原理』では語られなかった、より個別具体的なウェブサービス運営の歴史と、その質を解き明かしていきます。

    "mixiが流行した理由"をサイト設計から理解する―― 『ITビジネスの原理』著者・尾原和啓が語るSNS運営術 | PLANETS編集部
    jamais_vu
    jamais_vu 2014/09/07
    編集を担当している連載の2回目、ハフポ全文公開で伸びてますー!
  • シリコンバレー、見渡せば白人・アジア系・男ばかり:朝日新聞デジタル

    米国経済を引っ張るカリフォルニア州のシリコンバレーで、主要IT企業の従業員が白人とアジア系に偏り、男性が大半を占める実態が明らかになってきた。原因として理工系教育のあり方や長時間労働の問題が指摘されており、地元で議論が始まっている。 グーグル、アップル…迫られ構成公表 平日の昼すぎ、シリコンバレーのマウンテンビューにあるグーグル社は、昼を終えてそれぞれの仕事場に戻る従業員で敷地内の路上があふれていた。広大な敷地には部署ごとの建物が立ち並ぶ。 「従業員の出入りをしばらく眺めていると面白いことがわかる。男性が圧倒的に多く、男性は技術者が働く建物へ、女性は営業・広報部門の建物へと向かう」 労働環境に詳しいカリフォルニア州立大バークリー校のクレア・ブラウン教授は、そう話す。 シリコンバレーのIT企業は圧倒的に男性が多く、人種では白人とアジア系に偏っていると言われてきた。こうした印象が今年5月、

    シリコンバレー、見渡せば白人・アジア系・男ばかり:朝日新聞デジタル
    jamais_vu
    jamais_vu 2014/09/07