タグ

ブックマーク / glasstruct.hatenablog.com (8)

  • 最近読んだ絵本:「3びきのこぶた~建築家の場合~」 - glasstruct log

    デザイン系の絵はついつい買ってしまいます。これは3匹のこぶたがそれぞれ建築家のフランク・ゲーリー、フィリップ・ジョンソン、フランクLライトだったら…という話。 フランクゲーリーとは? 見たことある人、多いんじゃないでしょうか。3人の中で唯一ご存命な建築家。こういう波打った表現を多用する。 最近「世の中の98%の建築はクソだ」と言って話題になったりしていました。 この絵の中では1番目のこぶた役です。なんせ初期につくった自邸はおよそ建材とは思えないようなものを適当にくっつけたように見えるんですからね。絵では「スクラップでつくった」「オオカミにプーと吹き飛ばされた」と書いてあります。 フィリップ・ジョンソンとは? モダニズム建築を代表する一人。絵に出てくる彼の自邸「ガラスの家」は、当にコンクリートの門枠にガラスを貼ってあるだけのとてもシンプルなデザインです。私が好きなやつ^p^げへへ

    最近読んだ絵本:「3びきのこぶた~建築家の場合~」 - glasstruct log
    japanitnt
    japanitnt 2016/06/17
    最近読んだ絵本:「3びきのこぶた~建築家の場合~」 - glasstruct log: 2016 - 06 - 17 最近読んだ絵本:「3びきのこぶた~建築家の場合~」 絵本…
  • 古木をアクリルに閉じ込めたテーブル - glasstruct log

    キノコやコケ、カビなど有機物が分解される過程を閉じ込めてプロダクトにする取り組みをしている"Alcarol"というイタリアのデザイナー二人組がいて、ずっと気になっていました。 最初に見たのは2014年でした。 一貫して同じテーマでやっているようですが、最近発表されたこちらは腐した流木を薄く切ってアクリルに閉じ込めたようです。これは洗練されてますね。 これはサイドテーブル。生えたコケをそのままの形で閉じ込めるのが巧みですね!アクリルに柔らかいものを閉じ込めるのはかなり難しいらしいです。 見た目はずっと変わらないのでしょうか?アクリルに閉じ込めるといえば、倉俣史朗のmiss blancheが有名ですが、あれは造花なんですよね。 Shiro Kuramata, Miss Blanche chair Lot 7 https://t.co/1kFoTfIWDV pic.twitter.com/uU

    古木をアクリルに閉じ込めたテーブル - glasstruct log
    japanitnt
    japanitnt 2016/05/30
    古木をアクリルに閉じ込めたテーブル - glasstruct log: 2016 - 05 - 27 古木をアクリルに閉じ込めたテーブル デザイン・建築…
  • 消耗品のパッケージデザインが気になるという話 - glasstruct log

    箱ティッシュやペットボトルの水等、なんでもない消耗品はデザインで選べないことが多かったり、デザインが良いとやたら高かったりして手が出ないことがままあります。そこでティッシュカバーやオサレな水筒の出番…なのかもしれませんが、面倒くさがりなのでそのまま使いたい('A`)詰め替えしたくないよー( ´△`) と思っていたら、手頃でなかなか良さげなデザインの消耗品のシリーズが見つかりました。中でも愛用しているものを紹介します。 (参考までに最小ロットで買った場合の値段を入れています。量買えばもっと安くなります。) 外出用のミネラルウォーター(310ml)@65円程度 画像に謎の空白がありスミマセン。ただの水なんだけど、このまま持って行きやすい。保存の時に並べておくだけでもカワイイ。サイズも子連れで外出するときの一日分にちょうど良いので愛用しています。 箱ティッシュ@5箱311円 ティッシュケース。そ

    japanitnt
    japanitnt 2016/05/12
    消耗品のパッケージデザインが気になるという話 - glasstruct log: 2016 - 05 - 12 消耗品のパッケージデザインが気になるという話 デザイン・建築 何でもないこと…
  • 2月にブックマークした住宅デザイン - glasstruct log

    1 イギリス南部の郊外住宅のリノベーション。施主の母が1970年から住んでいた、ヴィクトリア朝からの古い家のようです。平屋を2階建てにしたとありますが、増築ではなくもともと高い天井高にロフトを付けたような形です。素材使いが気になる。 2 これも明確に書いていないけど「ヴィクトリア風の建物」「リノベで面積を増やす」と似たような状況みたいです。しかしこちらは来中庭であったところをつぶして段差のあるひとつながりの家に増築しています。天井光を取り入れて暗さを回避しているようです。ポイントでふんだんに黒を使っているの好き。 3 ガラッと変わって、ロシアはモスクワの週末用住宅です。これは家じゅう公園みたいな「お子様ハウス」。曰く「日曜日、子供たちが起きてきて親の頭の周りでジャンプしたりアニメを見始めるのではなく、階段やプレイハウスなどで朝の活力を喜んで発散することができるのだ。これで親たちはもう30

    2月にブックマークした住宅デザイン - glasstruct log
    japanitnt
    japanitnt 2016/03/02
    2月にブックマークした住宅デザイン - glasstruct log: 2016 - 03 - 01 2月にブックマークした住宅デザイン デザイン・建築 最近気になった住宅 1…
  • 建築家の住宅作品をみるなら「新建築のyoutube」がおススメ - glasstruct log

    住宅含め建築作品は、紙で見るより動画で見たほうがはるかに良いです。 建築写真は独特のルールがあるので、現物を観に行くとかなり印象が違うことに気づかされることが多いでしょう。建築物は、実際に中に入って体験するのが一番。A空間を通ってB空間に入ることによる印象の違い、空間の意図的な操作を肌で実感すること、光や風の感覚…などなど、実際に体験しないと分からないことだらけです。建物は2次元的に理解されるものではなく、あくまで空間装置だと思います。しかし住宅を見せてもらうのは一般的には難しいので、動画をお勧めします。 新建築という建築系の雑誌媒体社があるのですが、ここが公開しているYOUTUBE動画が面白いですよ。最近の住宅作品の動画がかなりの数見ることができます。 こんなの 「建もの探訪」もいいですよね。 短いですが以上です。

    japanitnt
    japanitnt 2015/12/11
    建築家の住宅作品をみるなら「新建築のyoutube」がおススメ - glasstruct log: 2015 - 12 - 11 建築家の住宅作品をみるなら「新建築のyoutube」がおススメ デザイン・建築…
  • 「なぜ日本の家電がダサいと言われるのか」の考察 - glasstruct log

    こういう記事を拝見して、 普段から「日の家電、ダサすぎ…?」と思っていた私も書かずにいられない!笑 いまさらですが、飛んで火に入ってみますよ。 「日の家電がダサい」と思っている人ってどれだけいるの? 「日の家電 ダサい」で検索すると、かなりたくさんの記事が上がってきました。ダサいと思ってた人はそれなりにいるのね。論じられていた主な「理由」は ・意思決定者が美的感覚を軽視したから(50代以上の男の人の感覚だから、など) ・技術/コスト偏重だから(「見た目の良さ」では主観的・曖昧過ぎて説得できないから) ・買う方が満足しているように思われるから などなど。 ちなみに、「家電の体デザインを重視」する人は、たとえ冷蔵庫であっても2割程度。「基性能を重視」する人は、徐々に減っているようですが5割程度のようです。そもそも「体のデザインの好み」も千差万別であると考えると、売れなきゃ困る作り手

    「なぜ日本の家電がダサいと言われるのか」の考察 - glasstruct log
    japanitnt
    japanitnt 2015/12/02
    「なぜ日本の家電がダサいと言われるのか」の考察 - glasstruct log: 2015-12-02 「なぜ日本の家電がダサいと言われるのか」の考察 考え事 デザイン・建築 こういう記事を拝見して、…
  • 建築デザイン系サイト11選 - glasstruct log

    以前、デザイン系ウェブサイトのまとめ記事をつくったのですが 、 デザイン全般のサイトばかりで建築物を詳しく解説しているサイトが紹介しきれていないので、改めてまとめます。海外サイト多目です。 1. Arch Daily 基的にはこれ一つ見ておけば大体OK!って、後の10サイトどうすんだ。 写真が大きくて見やすいし、プロジェクト概要もしっかり書いてあるので間違いないッス。月間PV数も一番多いみたい。プロジェクトの説明文は建築家がアップロードした内容なので、公式HPと全く同じだったり超短かったり、なんだかカタコトだったりすることも。いずれにせよ情報の多さと一軒ずつの見やすさはピカイチでございます。日の物件も多いよ!ただし英語。 2. Architizer アーキデイリーほどではないですが、内容充実のサイトです。左側に物件概要、右側に写真を同サイズでずらっと並べる方式でスッキリ。写真がサムネイ

    建築デザイン系サイト11選 - glasstruct log
    japanitnt
    japanitnt 2015/08/25
    建築デザイン系サイト11選 - poco blog: 2015-08-25 建築デザイン系サイト11選 お勧めのウェブコンテンツ デザイン 以前、デザイン系ウェブサイトのまとめ記事をつくったのですが 、
  • BRUTUSの「約束建築」 - glasstruct log

    BRUTUSの9月号はいわゆるリノベーション特集なんだけど、出てくる建築家が面白かった。 建築家一覧(数字はページ) 034     1 増田信吾+大坪克亘 040     2 403architecture[dajiba] 046     3 藤田雄介 052     4 島田 陽 058     5 miCo. 076     6 名和晃平 082     7 長坂 常 088     8 田根 剛 094     9 藤森照信 100     10 アトリエ・ワン 同年代の増田大坪や、あちこちで引っ張りだこの若手DAJIBAが出ている。やはり増田大坪の「躯体の窓」はすごい。巻頭の見開きでビフォー・アフターが載っており、大迫力。コスト的にはどんなものだったんだろう。内装は極めて平易だが、「施主がやった」とは初めて知った。他の作品は知らないものもあったが、SDに出ていた揺れる東屋も竣工し

    japanitnt
    japanitnt 2015/08/19
    BRUTUSの「約束建築」 - poco blog: 2015-08-19 BRUTUSの「約束建築」 デザイン BRUTUSの9月号はいわゆるリノベーション特集なんだけど、出てくる建築家が面白かった。…
  • 1