電力対策に関するjapannowのブックマーク (17)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    全国有数のエコな「電力供給県」新潟、CO2削減にこんなに貢献しているんです! 県の有識者研究会、データ可視化による評価や国の金銭優遇制度など提言

    47NEWS(よんななニュース)
  • 低コストで太陽電池 金沢工大教授が開発

    北陸の代表紙。ニュース速報、石川と富山のニュース、コラム「時鐘」を掲載。

  • http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100609a07j02.pdf

  • 再生可能エネルギーの全量買取制度の大枠について(METI/経済産業省)

    2010年8月4日 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 電力・ガス事業部 経済産業省では、2009年11月に設置された「再生可能エネルギーの全量買取に関するプロジェクトチーム」における検討の結果を踏まえ、再生可能エネルギーの全量買取制度の大枠(基的な考え方)を取りまとめました。今回掲載の資料は、2010年7月23日(金)に開催された再生可能エネルギーの全量買取に関するプロジェクトチーム第5回会合において検討を行い、有識者の方々から頂いた御意見を踏まえて、修正したものです。

  • 太陽光発電の市場動向関係の資料 / 壊れたら直そう日記(2010-11-01)

    太陽光発電の市場動向関係の資料 比較手軽に入手できるものから。 ------------------ 注記: ・ここに示した資料での発電コストは、20年間稼働時の平均です。 ・他の国との比較をする時は日照量(発電量)・系統電力料金・利子率・架台・土地代等の条件の違いを考慮する必要があります。日照量の違い(例えばここ)でごく大ざっぱな換算はできます。詳細な検討なら、モジュール価格に付帯設備や工事費等を加えて算出し直されるのが無難。 ・個々のケースで売電益が出るかどうかは、設置条件や、その時の電気料金や買い取り価格に影響されます。ここでは論じていません。 _ ----------------- 太陽光発電は、生産量に応じて着実に価格が下がっています。 ・一番お金がかかるのが、モジュール(パネル)です。モジュール価格の推移はここの7ページ(もしくはここ(Solar Europe Indust

  • 発送電分離によって再生可能エネルギー発電は増えるのか?:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 「発送電分離」と聞くと、「ずいぶんと懐かしい響きだな」と思う方も少なくないと思います。私も2000年前後に電力関連の仕事に関わった際に電力自由化の動向を色々と勉強させていただき、この言葉に触れました。一般には発電事業や小売事業への新規参入を促すために、送電網へのアクセスがフェアになるように行う措置を指します。現在は東京電力による賠償の原資を増やす目的で、同社の資産を売却するという意味も重ね合わせて使われているようです。また、再生可能エネルギー発電の増強のためにもこれが必要だと考えられているようです。 今日は、現在話題になっているこの「発送電分離」とはどのようなものか

    発送電分離によって再生可能エネルギー発電は増えるのか?:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
  • 会員専用 – JWPA一般社団法人 日本風力発電協会

    一般社団法人日風力発電協会(JWPA)の会員専用データベースをご利用される場合は個人情報保護方針にご同意いただくとデータベースログイン画面に遷移いたします。 同意する

  • 環境省_平成22年度再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査の結果について(お知らせ)

    環境省では、再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査を実施し、太陽光発電(非住宅系)、風力発電(陸上及び洋上)、中小水力発電及び地熱発電(温泉発電を含む。)について、我が国における賦存量、導入ポテンシャル及びシナリオ別導入可能量を推計しましたので、お知らせします。 1.調査の概要 環境省では、再生可能エネルギーの大規模な導入について検討を進めるために、平成21年度に再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査を実施し、太陽光発電(非住宅系)、風力発電(陸上及び洋上)、中小水力発電及び地熱発電(温泉発電を含む。)について、我が国における賦存量及び導入ポテンシャルの推計を行いました。また、その結果を地図情報として見ることができる、「再生可能エネルギーポテンシャルマップ」をインターネット上に公開しています(http://www.env.go.jp/earth/ondanka/rep/index.html

  • NEDO再生可能エネルギー技術白書 | NEDO

    昨今の再生可能エネルギーへの国民の期待の高まり、政策や技術動向の変化、固定価格買取制度による市場の拡大等、「NEDO再生可能エネルギー技術白書」初版発行後の再生可能エネルギーを巡る諸状況の変化を踏まえ、再生可能エネルギーとその技術に関する最新情報を整理し、3年ぶりに改訂版を取りまとめました。 書は、現実のものとなった再生可能エネルギーの大量導入に向けての技術的課題の克服、新たなビジネス創出など、政策ニーズに応えるための技術的な課題の抽出とその解決策を具体的に提示することを目的としています。 PDF版白書ダウンロード

  • 「風力のコストは40円/kWh!」と主張するけど実は全然データを知らない「コンサル」の人とのやりとり。

    風力発電の現場の人に、自称コンサルの人が”風力のコストって実は40円/kWhなんだろう”と絡み、事業データの提出を要求。当然断られると、陰謀論で関係者に対して失礼な言動の数々を並べる。挙げ句の果てに、人のニックネームまで侮辱。 →実は「40円」は@masasonが言った値を引用しただけと判明。おそらくは昔のドイツの太陽光の買取(全量、20年)の水準。日では風力どころか、太陽光でも高すぎ。 →するとNEDOの資料の「10~24円/kWh」に、数字を勝手にどんどん足す。裏付けが無いと指摘しても、「ほぼ正確」「間違いはない」などと自画自賛。 →訂正・謝罪も殆ど無し。 続きを読む

    「風力のコストは40円/kWh!」と主張するけど実は全然データを知らない「コンサル」の人とのやりとり。
    japannow
    japannow 2011/05/25
    よくわからない人から「良いように取り繕った数字なんでしょ。裏付けある?」と言われたら、資料を提示する前に「なんでだよ」ってなるのは理解できる。自称コンサルの「前提や情報」が雑なのも気になる。
  • 太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明 - 日本経済新聞

    東京大学の荒川泰彦教授らとシャープは、現在20%程度にとどまっている太陽電池の変換効率を、75%以上にできる構造をコンピューターによる解析で突き止めた。化合物半導体でできた数ナノ(ナノは10億分の1)メートルサイズの「量子ドット」を敷き詰めた面を何層も重ねる。25日付の米物理学会の論文誌「アプライド・フィジク

    太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明 - 日本経済新聞
    japannow
    japannow 2011/04/26
    こういう理論的なものから実用化に至れるかは、国の質が問われるのでは。この機会だから、ついでに東電に独占させる構図を諦めないかな。
  • http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/20_02/image/02.jpg

    japannow
    japannow 2011/04/21
    発電設備出力。東京電力のHPから削除された部分。
  • TwitLonger — When you talk too much for Twitter

    小出助教インタビュー: (フォローできたのは小出助教の返答からでした、申し訳ない。また取り急ぎまとめたので乱文乱筆、誤植等多々あります。ご容赦下さい:筆者) 再臨界を疑わざるを得ないデータが東電から出てました。クロム38は半減期も短く今になって検出されるという事は継続的に放出されているということです。再臨界しているとしても、ホウ素が中性子を吸収するためにウランの連鎖的な核分裂を止めることはできますが、どうも途中から(東電は)やらなくなったと疑っています。海水には塩があり析出してくる。それが流路を妨げます。同じくホウ素も析出を起こすためあまり入れたくなかったのではないでしょうか。何をおいても入れるべきだと思います。今再臨界を起こしている(と仮定して)どうやってホウ素をうまく入れることができるかはわからない、そこは福島の方に対処してもらうしかないでしょう。 (岩上さん:水蒸気爆発が最悪の状態と

  • 素晴らしき哉,電気工学的人生!

    人に薦められて,NHKテレビドラマ「Shrink ー精神科医ヨワイー」を観た。たいへん印象に残る良い作品だった。薦められたのが最終回の再放送のタイミングだったので,この作品の前2回を観ることはできなかった。しかし,第3話(最終回)を観ただけでも,「良いなぁ」と思う作品だった。 中村倫也演じる精神科医弱井と土屋太鳳演じるその看護婦が精神科に訪れた人たちに対応していくドラマ。第3回目は「境界性パーソナリティ症」の女性の話だった。女性は決して特別な人ではなく,私たちの日常の中でよく見かける性格の人である。パーソナリティ症のために自分を肯定できずいつも他人を振り回してしまい,周囲から人がいなくなってしまうことに悩んでいる。この女性を演じるのが白石聖。最近こうした難しい役を演じるのがめっきりうまくなった女優さんだと思っているのだけど,今回もどん底から少しずつ前向きになっていく過程をうまく演じられて

  • 大震災による東日本の電力不足に関する緊急提言 | 化学工学会 夢を拓く頭脳の集い

    2011年3月11日に、東北・関東地方を襲った地震・津波による激甚災害の犠牲者のご冥福をお祈りすると共に、被災された方の一日も早い復興を切に願っております。 さて、災害に端を発する関東・東北地方の電力供給不足は深刻な問題で、東京電力管内では既に輪番停電が実施されています。5月には一旦終息に向かうとの見通しがありますが、今夏の首都圏においては、ピーク需要時間帯である13-16時に約1000万kWの供給不足が懸念されています。大規模な計画停電を伴わずに乗り越える方策について検討を重ねたところ、電力供給の積み増しや省エネ努力の継続は必要ですが、それでも数百万世帯分の電力が不足すると試算されました。我々は、それらの努力に加えてピーク時の電力需要を時間的および空間的にシフトさせることによって電力不足を埋めるための大規模な計画停電を回避できる可能性があるとの結論に至り、このことを政策立案者への提言

  • 岡山大、夜でも充電可能な次世代太陽電池を開発中!

    夜でも発電できる光発電装置!? 岡山大大学院自然科学研究科の池田直教授らは、夜間でも充電可能な太陽電池を開発しているそうです。 違いは材料。従来の光発電装置にはシリコン材料が用いられていましたが、太陽からの可視光によってでしか発電できないうえ、高価であるといった欠点がありました。現在、池田教授らが開発を進めている光発電装置の材料は「酸化鉄化合物」。可視光だけでなく赤外線にも反応するため、従来の100〜1000倍の光吸収率を実現し、夜間における発電も可能にします。しかも酸化鉄化合物は安価なので大幅な製造コストの低減も見込めちゃうそうですよ。 さらに面白いのは、酸化鉄化合物の「薄く延ばせる」といった特性を活かすことで、住宅の外壁や屋根、人工の街路樹などに「塗る」光発電装置を実現出来る可能性もあるそうです。 いつでもどこでも発電出来ちゃう未来が近い!? "夢の太陽電池"開発へ [山陽新聞地域ニュ

    岡山大、夜でも充電可能な次世代太陽電池を開発中!
  • 夏の電力対策、「ピーク時にテレビ消す」「シェスタ推奨、休日・勤務時間シフト」──化学工学会が提言

    夏の電力対策、「ピーク時にテレビ消す」「シェスタ推奨、休日・勤務時間シフト」──化学工学会が提言(1/2 ページ) 今夏、電力不足の首都圏で計画停電が避けられない見通しになる中、化学工学に関連する研究者・開発者の学会・化学工学会(会長・中尾真一工学院大学教授)がこのほど、大規模な計画停電を回避するための対策案をまとめ、緊急提言として公表した。 供給力の積み増し、PC利用の工夫やテレビのオフといった節電を徹底しても、ピーク時の電力不足は避けられないとして、さらに休日の分散化や夜間勤務、サーバの移設など、電力需要の「時間的・空間的シフト」に取り組むよう提案している。 現状では夏の計画停電は避けられない見通し 東京電力は7月末までに供給力を1000万キロワット回復し、合計4650万キロワットまで改善させる計画。だが、空調の利用が増える夏のピーク時間帯となる午後1時~午後4時には例年、6000万キ

    夏の電力対策、「ピーク時にテレビ消す」「シェスタ推奨、休日・勤務時間シフト」──化学工学会が提言
  • 1