2020年8月13日のブックマーク (5件)

  • 「ぼくはこんな本を読んできた―立花式読書論、読書術、書斎論」立花 隆:本ナビ

    「ぼくはこんなを読んできた―立花式読書論、読書術、書斎論」立花 隆 2003/10/01公開 2022/06/26更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★☆☆☆(69点) 要約と感想レビュー ●これは自分でも分かっているつもりですが、 飲み会で5000円払う時と、 屋で5000円払う時では、 "やっぱり屋で5000円のほうが高いな" と思ってしまう自分がいます。 これだけ、素晴らしいと出会ってきた 私でもそうなのですから、 を買わない人の気持ちはよくわかります。 ●それでも、やはり意識してを 買わなくてはならない。 「当に価値のあるものに投資する」 という修行と思って、 を買わなくてはならないのでしょう。 こので私が共感した名言 ・金を惜しまずを買え。が高くなったといわれるが、基的には安い。 ・文明社会というものをなぜヒトが築くことができたかとい

    「ぼくはこんな本を読んできた―立花式読書論、読書術、書斎論」立花 隆:本ナビ
    japantn
    japantn 2020/08/13
    ここまで読めん
  • 「朝・出勤前90分の奇跡―人生を変える「早起き鳥人(アーリー・バーダー)」のすすめ」野村 正樹:本ナビ

    「朝・出勤前90分の奇跡―人生を変える「早起き鳥人(アーリー・バーダー)」のすすめ」野村 正樹 2003/02/01公開 2024/06/13更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★★☆(82点) 要約と感想レビュー 朝の時間は、夜の3倍の生産性 私が早起きを始めたのは、このを読んだからです。朝の時間を使うことが大事なのです。朝の時間は、夜の3倍の生産性が高くなります。同じ一日でも朝の時間を多く使うことで、一日の時間が長くなるのです。 著者の提案は、「毎朝90分」をつくってみることです。日の出とともに起き、活動しはじめるのです。雑音がなく、邪魔する人がいない午前中の時間が増えることで、成果は3倍になるというのです。 さらに早朝出社を考えてみましょう。早めに出社することで通勤電車が空いていて座れるかもしれません。仕事を邪魔する上司も電話も朝の時間はいないのです。一番出社

    「朝・出勤前90分の奇跡―人生を変える「早起き鳥人(アーリー・バーダー)」のすすめ」野村 正樹:本ナビ
    japantn
    japantn 2020/08/13
    私が早起きになった本
  • 「1分間モチベーション―やる気と業績を伸ばす3つの秘訣」K・ブランチャード、S・ボウルズ:本ナビ

    「1分間モチベーション―やる気と業績を伸ばす3つの秘訣」K・ブランチャード、S・ボウルズ 2003/06/27公開 2023/04/07更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★☆☆☆(69点) 要約と感想レビュー やる気を持って働いてもらうためには、どうすればよいのでしょうか。このでは大きく3つに分けて秘訣を教えてくれます。まず、最初の秘訣は当たり前のことですが、その仕事が社会にとって重要であるということを理解することです。ただ、単純作業をしていると、その作業が当に役立っているのかわからないことがあります。単純作業はくだらない仕事に見えるのです。しかし、大きく作業の意味を理解してみると、その単純作業が社会の一部を支えているというのも事実なのです。 会社に勤めるサラリーマンは、それぞれ自分の目的、動機を持って会社に来ています。べるために働く人もいるでしょうし、これを作

    「1分間モチベーション―やる気と業績を伸ばす3つの秘訣」K・ブランチャード、S・ボウルズ:本ナビ
    japantn
    japantn 2020/08/13
    モンキーはどこいった?
  • 「日本一幸せな大富豪 竹田和平さんが命をかけて教えた 魂に火をつける5つの物語」山本時嗣:本ナビ

    「日一幸せな大富豪 竹田和平さんが命をかけて教えた 魂に火をつける5つの物語」山時嗣 2018/01/19公開 2023/08/10更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★★☆(88点) 要約と感想レビュー 徳を積む 2016年に亡くなった大投資家 竹田和平さんの一番弟子が伝える和平さんの生き方です。和平さんは竹田製菓の経営者であり、個人投資家としても成功しています。有名なのは、金価格の下がっている時期に金を購入し続け、その金で金貨を制作し、販売したり、人に配っていたことです。後年は、「貯徳問答講」「智徳志士の会」といった勉強会を作って人の育成に注力していたという。 また、税金については、「5年で5倍の所得と納税のアップをしよう!」と和平さんは説いていました。つまり、税金は社会に貢献するものであることだから、「与える」という意味もあり、徳を積むことになるということな

    「日本一幸せな大富豪 竹田和平さんが命をかけて教えた 魂に火をつける5つの物語」山本時嗣:本ナビ
    japantn
    japantn 2020/08/13
    大富豪はちがう
  • 「日本の「水」が危ない」六辻 彰二:本ナビ

    【私の評価】★★★☆☆(74点) 要約と感想レビュー 水道事業について興味があったので、手にした一冊です。2018年に水道法が改正され、水道事業への民間企業の参入が期待されています。 赤字の水道事業に対し、民間参入により人件費を削減し、運営も創意工夫を取り組むことでコスト削減を狙ったものなのでしょう。民間となれば赤字はありえませんので、水道料金も合理的なものとなることが予想されます。 ・日で初めて下水処理場の経営にコンセッション方式を導入した浜松市は、市の直営と民間事業者による運営で20年間にかかる経費を、それぞれ約600億円、約513億円と試算しており、これによって約86億円以上の経費が浮くと見込んでいる他、事業者から経営権の対価として25億円を受け取っている(p51) 水道事業の民営化は、世界では実績が数多くあります。課題があるとすれば、水道料金が上がった。水の品質が悪化した。といっ

    japantn
    japantn 2020/08/13
    水道の民営化