ブックマーク / www.itmedia.co.jp (9)

  • 「LINE」対抗、カカオトークは「グループ」で勝負 外部アプリと連携、API公開へ

    LINE」対抗、カカオトークは「グループ」で勝負 外部アプリと連携、API公開へ(1/2 ページ) ヤフーと韓国KAKAO Corporationの合弁企業・カカオジャパンは12月11日、スマートフォン向けメッセージ&無料通話アプリ「カカオトーク」(Kakao Talk)のテレビCMを、13日から放送すると発表した。独自機能「5人同時通話」などLINEにはない機能をアピール。年内には、チャットしながら「漫画カメラ」など外部アプリを利用できる「トークPlus」も実装し、国内市場を席巻する「LINE」に対抗する。 カカオトークは2010年3月に韓国KAKAO Corporationが公開し、現在、世界7000万人(うちアクティブユーザーは2750万人)が利用している無料通話&メッセージアプリ。1日当たりのメッセージ件数は最大で42億件にのぼり、韓国ではスマートフォンユーザーのほとんどが使うイ

    「LINE」対抗、カカオトークは「グループ」で勝負 外部アプリと連携、API公開へ
  • スマホでタクシー配車、降車時の支払いも不要に カード登録で

    交通と日立ソリューションサービス、ジェーシービーなど5社は12月5日、スマートフォンでタクシーが呼べるアプリ「日交通タクシー配車」で、事前にクレジットカードを登録した上で配車依頼をすると、降車時に支払い手続きが不要になるサービスを東京23区などでスタートした。 アプリにカード情報と乗車確認番号を設定した上でアプリから配車依頼すると、日交通が乗車確認番号を記載した確認メールを配信。乗務員にメールの画面を提示して乗車する。目的地に着くと、利用控えを受け取って降車。翌日までに利用明細のメールが届く。 スマートフォンの持ち主が別の人のために配車依頼することも可能。確認メールを印刷した紙を乗車する人に渡し、乗務員に見せてもらえばOKだ。子どもに現金を持たせることなくタクシーに乗車させるといったケースで利用できるという。 東京23区と武蔵野市、三鷹市で12月5日にスタート。多摩地区や神奈川県、

    スマホでタクシー配車、降車時の支払いも不要に カード登録で
    jarinosuke0808
    jarinosuke0808 2012/12/05
    素晴らしい
  • iPadで自炊データを快適に読むためのテクニック(困ったこと解決編)

    iPadで自炊データを楽しむ際の注意点やTipsを紹介する短期連載。後編となる今回は、iPadで自炊データを扱う際に起こりがちな問題とその解決策、またそれ以外の細かいTipsを見ていくことにしたい。 「回転処理したのに取り込んだ向きで表示してしまう」問題 前回述べたように、自炊データのファイルサイズが大きすぎると、読書ビュワーアプリによってはうまく開けなかったり、ページをめくっているうちに強制終了するといった問題が発生する。もっともこれらの問題は現時点ではどのアプリもおおむね解消されており、数百Mバイトを超える巨大なデータでもない限り、安定して読めるようになっているようだ。 ではこれ以外に、自炊データ側のクセによって引き起こされる問題にはどのようなものがあるだろうか。筆者がこれまで経験した中では、おもに2つの問題がある。 まず1つは、PDFの回転にまつわる問題だ。一部の読書ビュワーアプリで

    iPadで自炊データを快適に読むためのテクニック(困ったこと解決編)
  • 動画と写真で確認する――裁断&スキャンのコツ(スキャン編)

    前回も触れたが、の取り込みには、フラットベッドスキャナではなくドキュメントスキャナを用いる。「ScanSnap」シリーズのようなドキュメントスキャナを初めて使うとまず驚くのが、表面と裏面を同時に読み取ってくれることだ。ハードウェアレビューでは当然の機能として説明が省かれていることも多いが、フラットベッドスキャナの感覚しかないと、カルチャーショックすら受ける場面である。また、原稿をまとめてセットできるので何枚もの原稿を手で交換することなく連続して取り込めるのも、ドキュメントスキャナならではの特徴だ。 市販しているドキュメントスキャナでは、普及サイズの製品と、持ち運びを前提にしたコンパクトサイズの製品、大きく分けて2つのシリーズをラインアップしていることが多い。例えばPFUのドキュメントスキャナ「ScanSnap」シリーズであれば、スタンダードサイズの「S1500」と、コンパクトサイズの「S

    動画と写真で確認する――裁断&スキャンのコツ(スキャン編)
  • 書籍を「裁断→スキャン」して電子書籍端末で読むメリットとデメリット

    Amazonの「Kindle」の国内発売、さらにAppleの「iPad」の登場もあって、2010年に入ってから電子書籍の話題がたけなわである。ニュースサイトはもちろん、個人サイトやブログでも、電子書籍の話題を見ない日は皆無と言っていい。すでに海外では多くのユーザーを取り込んで人気を博していることもあり、ここ日においても、新しい読書体験への期待は否応なく高まりつつある。 しかし現在の日国内の状況を見ていると、すべての書籍において紙とデジタルデータから個人が選択できるようになるのは、遠い未来のことになりそうだ。以前誌でインタビューした漫画家のうめ氏のように直接Kindle DTPから自費出版を試みたり、ePub形式のファイルをオンラインで販売するクリエイターが今後増加することは間違いないだろうが、今書店に並ぶすべてのがすぐに電子書籍で読めるようになるかと言われると、おそらくノーだろう。

    書籍を「裁断→スキャン」して電子書籍端末で読むメリットとデメリット
    jarinosuke0808
    jarinosuke0808 2010/06/02
    電子書籍, scansnap
  • Business Media 誠:“よくできたゲーム”と“面白いゲーム”の違いとは?――マリオの父、宮本茂氏の設計哲学(前編) (1/5)

    “よくできたゲーム”と“面白いゲーム”の違いとは?――マリオの父、宮茂氏の設計哲学(前編)(1/5 ページ) 電機産業や自動車産業などの日伝統の製造業が世界市場で苦戦を強いられる中、存在感を拡大させているのがゲーム産業の雄、任天堂だ。2009年3月期の売上高は1兆8386億円、株式時価総額は3兆円超と日第9位の企業となっている(2月9日現在)。 京都で花札やトランプを製造する一企業に過ぎなかった任天堂が飛躍を遂げる上で、キーパーソンとなったのがゲームデザイナーの宮茂専務取締役情報開発部長(57)だ。宮氏はマリオシリーズやゼルダの伝説シリーズのほか、『Wii Fit』のような健康管理ソフトも開発、老若男女を問わず、世界中の人々から支持を獲得している。 ゲームデザイナーとしての30年間の業績が評価され、第13回文化庁メディア芸術祭(主催:文化庁、国立新美術館、CG-ARTS協会)で

    Business Media 誠:“よくできたゲーム”と“面白いゲーム”の違いとは?――マリオの父、宮本茂氏の設計哲学(前編) (1/5)
    jarinosuke0808
    jarinosuke0808 2010/02/11
    nintendo
  • 「OAuth」とは 日本のユーザー襲った“Twitterスパム”の正体

    MobsterWorldは、ユーザーはマフィアの1人となってお金を増やすゲーム。ほかのユーザーを敵として戦いを挑み、勝利すれば資金や経験値が得られる。ためた資金を使って武器を買い、攻撃力を高めたりできる。ゲームTwitterのアカウントと連携しており、ゲーム上での行動がTwitter上でつぶやきとして発言される。 OAuthとは アカウントへのアクセス権を安全に渡せる仕組み Twitterはこの3月からOAuthを導入。ユーザーのアカウントのほぼすべての機能を、ID・パスワードを渡さずに、第三者のサービスから利用できるようにした。 アカウントへのアクセスを提供するだけなら、IDとパスワードを渡すだけでもいい。実際、TwitterAPIを使ったサービスで、IDとパスワードを入力して利用するものは多い。 ただ、外部サービスにIDとパスワードを渡すとセキュリティ面で不安がある上、パスワードを

    「OAuth」とは 日本のユーザー襲った“Twitterスパム”の正体
    jarinosuke0808
    jarinosuke0808 2009/08/11
    OAuth,後で読む
  • ネットサービスにお金を払ってもらうには mixiやpixiv、はてなの“手の内”

    ネットサービスにお金を払ってもらうには mixiやpixivはてなの“手の内”:マネタイズHacks 不況の中で、ネットサービスの収益環境が悪化している。「ページビューさえあれば広告が入り、収益になる」という時代が終わりを告げつつある中、どう稼げばいいか――6月24日に開かれたイベント「第3回 マネタイズHacks」にピクシブやミクシィ、ライブドア、はてななどが集まり、自社サービスのマネタイズや有料課金サービスの状況について話した。 「景気低迷で広告出稿が鈍化している。新しい収益の柱が必要」と、Yahoo!JAPAN研究所の柿原正郎さんは述べる。「客が何を求めているのか、何をしたいのかとらえた上で、継続的に使ってもらえる課金のプラットフォームを設計することが重要だ」(柿原さん) ブログ課金をさらに一歩 ライブドアの場合 広告以外のマネタイズの手法として第一に思いつくのが、月額制などの課金

    ネットサービスにお金を払ってもらうには mixiやpixiv、はてなの“手の内”
    jarinosuke0808
    jarinosuke0808 2009/06/26
    マネタイズ
  • モチベーションを高めたいなら達成すればいい ― @IT情報マネジメント

    第3回目となる今回は、第1回「優秀なプロマネはメンタルな働きかけもうまい」で触れたゴールアライメントについて、もう少し詳しくお伝えしようと思います。さらに、プロジェクト成功には欠かせないメンバーのモチベーションを高めるためのポイントや、当たり前過ぎてやっているプロジェクト、組織がほとんどないけれど、実は絶大な効果がある“ルール”についてもお伝えしますので、ピンと来た方は最後までお付き合いください。今回もオムニバス形式でお届けします。 ばかばかしいほど簡単で大切なルール あらためていうまでもないことですが、プロジェクトや組織を運営していくためにはルールが必要です。会議運営のためのルールや、個別の作業を行う際のルール、あいさつのルールなどなど、組織によって当にさまざまなルールがありますが、私が非常に強力な効果があると感じているのは「言葉遣いのルール」です。小学生じゃあるまいし! と驚かれた方

    モチベーションを高めたいなら達成すればいい ― @IT情報マネジメント
    jarinosuke0808
    jarinosuke0808 2009/06/23
    モチベーション管理
  • 1