2020年4月29日のブックマーク (3件)

  • 「ありがとう」は便利な言葉。関西人の口癖?挨拶みたいなもの - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    店員さんに「ありがと~」と言うのは当たり前。というより無意識 私は「ありがとう」という言葉を色んな意味で使います。 「ありがと~」=はい、どうも。って軽い感じで、何回も言ってます。 べつに、当に感謝の気持ちで「ありがとう」と思っていなくても、自然と出てきます。深い意味はありません(無意識です) 店員さんに「ありがと~」と言うのは当たり前。というより無意識 物を受け取って、立ち去る時(さようなら) 料理を運んでくれた、お皿を下げてもらう時(どうも) 話を終わらす時(もういいよ) お別れの時に(またね、バイバイ) 軽い感じの「ありがとぉ」を連発する 物を受け取って、立ち去る時(さようなら) レジで精算をして商品を受け取った時は、店員さんに毎回「ありがとう」と言います。 その場を立ち去るタイミングで(はい、どうも。さようなら)の意味で「ありがと~」と言います。 逆に、何も言わない方が、なんか気

    「ありがとう」は便利な言葉。関西人の口癖?挨拶みたいなもの - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    jasmine_techiko
    jasmine_techiko 2020/04/29
    私もよく「ありがとう」言ってます♪ 口癖ですかね~ ( ˙꒳​˙ )? 挨拶ですよね~ (´˘`๑)
  • 中学受験の国語でよく出題されるテーマの本61冊を一挙公開 - 敏感の彼方に

    今さら書くまでもありませんが、読書にはものすごい力があります。 読むだけでボキャブラリが増え、漢字を覚えられ、読解力が身に付き、大人の心情や未知の世界を疑似体験できます。文字や文章を読み込むスピードがアップするため、国語はもちろんのこと、英語や算数など、他の教科にも好影響を及ぼします。 自分の子育ての経験から、小学生のうちにどれだけに接するかが、読書好きになるか否かの大きな分かれ目になると感じています。 そんな小学生に読んでもらいたいとして、巷ではいろんな書籍が紹介されていますが、ここでは、中学受験の国語の文章題として頻出の書籍を中心に、小学生(特に、高学年)におススメのを一覧化してみます。中学受験によく使われるということは、教育者が子どもに有益と考える内容を多く含んでいるはずです。つまり、「当たり」の確率が高いわけです。 ちなみに、今年ムスメSが中学受験をしたのですが、その国語の問

    中学受験の国語でよく出題されるテーマの本61冊を一挙公開 - 敏感の彼方に
    jasmine_techiko
    jasmine_techiko 2020/04/29
    中学受験はしないのですが、普通に読書をしてもらいたいと思います!素敵な記事をありがとうございます (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
  • いつも感謝です。(名前と絵柄しか分からない私ですが)父の病院へ行く時に見かけたガンダム自販機と通る道&"あなたのハートの色ったー”占いではなく診断(何事もなければ5月4日月曜日か5月5日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

    三密にならないよう新型コロナに注意し、私が人の居ない所を、父の介護で必要があって歩いているとの御理解を有り難うございます。 父の介護は、昔と違い医師免許や看護師免許がある医師・看護師の方と進めているので御安心を。 父は、献血での簡単な血液検査ではなく、複数のチャンとした病院の検査でパーキンソン病と判明と御理解を感謝です。 (献血では、血液検査でHIVなどの病気と判明した血液は破棄してるとの事ですー”Wikipedia 献血””日血液製剤協会””Yahooニュース"からー) 体調を崩しやすいパーキンソン病の為、熱を出さないよう、楽ではなくキチンと介護をしなければ無理との御理解を感謝です。 また、認知症も伴っている父なので、使い方を忘れるため、タブレットやパソコンで解決は無理ですし。 見守るだけでは、急に外へ出て赤信号を渡り事故の心配がありますし。 約束も忘れ、病院などでも安全に過ごす約束も

    いつも感謝です。(名前と絵柄しか分からない私ですが)父の病院へ行く時に見かけたガンダム自販機と通る道&"あなたのハートの色ったー”占いではなく診断(何事もなければ5月4日月曜日か5月5日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
    jasmine_techiko
    jasmine_techiko 2020/04/29
    ガンダムの自販機があるのですね (๑°ㅁ°๑)‼ ガンダムに詳しくはないですが、アニメの自販機とか可愛いですね♪ 私もコロナには気をつけていますが、お体には気をつけてお過ごしくださいね (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)