2008年7月28日のブックマーク (3件)

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    jasmineoil
    jasmineoil 2008/07/28
    ちっぱい
  • 赤の女王とお茶を - Youtubeで読むジャズ史「東京大学のアルバート・アイラー」(その1)

    菊池成孔師匠の例の読んでます。歴史編、通称「青」のほうですね。 東京大学のアルバート・アイラー―東大ジャズ講義録・歴史編 作者: 菊地成孔,大谷能生出版社/メーカー: メディア総合研究所発売日: 2005/05/01メディア: 単行購入: 5人 クリック: 74回この商品を含むブログ (185件) を見る流石に面白い。 人が言うように、かなり和声主義的な「バークリー史観」ですから異論は多いと思いますが*1、ジャズを手っ取り早く俯瞰するには最良の書ではないでしょうか。特に聴くだけでなく「やってみたい」人向きには随一だと思います。 しかしモノは音楽、ことにジャズ。やっぱり聴いて、見てナンボですよね。 ここは一つ、みんな大好きなYoutubeを使って(Web2.0!)菊池流ジャズ史を追ってみようではありませんか。 プレ・モダン・ジャズ 「モダン」成立以前のジャズです。ブルーズやゴスペル、

    赤の女王とお茶を - Youtubeで読むジャズ史「東京大学のアルバート・アイラー」(その1)
    jasmineoil
    jasmineoil 2008/07/28
    ジャズってすてき:)
  • 方言を萌え要素にするな

    女の子が喋る方言で一番最高なのってなに? このスレに限らず「方言萌え」みたいなのがリアルでも結構見かけたりするからうんざりする。特に俺は大阪出身なので、大阪弁キャラにがめつい人間が割り当てられていることによく腹が立つのだが、それと同じ箇所を逆撫でされた気分だ。 ちょっとこれを読んで欲しい。 有標とは特殊と考えられるものであり、無標とは基的ないし自然と考えられるものとすることもある。この概念を有標性(markedness)という。例えば英語のlionは雄雌どちらのライオンも表すが、lionessは雌だけである。前者が無標で後者が有標である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_(%E8%A8%80%E8%AA%9E%E5%AD%A6) 概念の拡張になってしまうが、要するに「方言萌え」ってのは方言

    方言を萌え要素にするな
    jasmineoil
    jasmineoil 2008/07/28
    京都に嫌なやつがいることは知ってるけど京都弁はスキ。大好き。