タグ

2016年3月2日のブックマーク (2件)

  • 現役ミュージシャンが切り盛りする超リーズナブル酒場、東京・新代田「えるえふる」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    東京・下北沢の隣駅、新代田。環七通り沿いに最近かなり異端な立ち飲み屋がオープンしたという情報をキャッチ。早速、飲みに行ってきました! まず物件だけ押さえ、ほとんど見切り発車でオープン 京王井の頭線・新代田駅。ライブハウスやレコード店が林立する下北沢から1つ隣のこの駅には、話題のライブハウス〈FEVER〉があって音楽好きには馴染みの深い町。 また渋谷・吉祥寺・新宿など評判エリアへのアクセスの良さから、若い人たちが多く暮らす住宅地としても知られています。 新代田駅の改札を出て、目の前を走る環七通りを駒沢方面へと少し歩くと現れるのは、ガラス張りのギャラリー風な建物。そして、鮮やかな藍色の暖簾。「えるえふる」という名のこの店、かなり異端な立ち飲み屋なのです。 以前はギャラリーが入居していたテナントを、そのまま居抜きで使ってはじめたというこのお店。バンドcore of bellsのベーシストとして活

    現役ミュージシャンが切り盛りする超リーズナブル酒場、東京・新代田「えるえふる」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    jassmaz
    jassmaz 2016/03/02
  • 植民地に大学を設立するのは珍しくも何ともないと何度言えばわかるのか・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    歴史の欠片「公文書」を解読して当の近現代史を知りたい 」について、やろうとしていること自体は悪くないし支持もできるんですが、伊藤隆氏の名*1や「対歴史戦の武器開発プロジェクトが進展中」などという宣伝を見ると一抹以上の懸念が払拭できません。 日には膨大な数の公文書が存在します。歴史を紐解くために、当時書かれた公文書を解読し、文章化します。そこにある背景や因果関係を探して、1つのHPに集約します。どうか応援いただけないでしょうか? https://readyfor.jp/projects/kingendaishi 古文書を現代語に直訳するだけなら、対象の取捨選択*2以外には恣意が入らないのですけど、それはそれで文書の作成された時代背景などを知らないと意味が理解できないことが頻々とありますから背景の説明・注釈は避けようがありません。そこに恣意性が入り込む可能性が無視できなかったりします。「

    植民地に大学を設立するのは珍しくも何ともないと何度言えばわかるのか・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    jassmaz
    jassmaz 2016/03/02