タグ

2022年10月18日のブックマーク (3件)

  • 自然に見える画像の枠線を求めて - Qiita

    この記事の概要 サムネイル画像やユーザーアイコンなど、どんな画像が適用されるか分からない要素ってありますよね。 そんな要素に対して、視認性を確保するためにborderをひいてあるのによく遭遇します。 そのborderが時折ちらついて見えるのが嫌だったので、改善策を考えてみました。 完成物&通常のborderとの比較 全体像はこちらです。 差がわかりやすそうな部分をクローズアップしました。 左の画像の草、真ん中の画像の右端にあるペンケース(?)、右の画像の机や天井など「borderの方が明るい箇所」が悪目立ちしているというか、ノイズに見えて気になります。 修正版がこちらです。 左の画像の空や右の画像の窓など、白く飛んでいる場所にだけborderが見え、それ以外の箇所は元の画像を活かしています。 CodePenはこちら。 仕組み <div class="adjusted-border"> <!

    自然に見える画像の枠線を求めて - Qiita
    jay-es
    jay-es 2022/10/18
    内側の box-shadow と mix-blend-mode の合わせ技
  • GitHub - marcj/TypeRunner: High-performance TypeScript compiler

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - marcj/TypeRunner: High-performance TypeScript compiler
    jay-es
    jay-es 2022/10/18
    C++ 製の TypeScript コンパイラー。互換性のために残されているような古い仕様はカバーしない。支援者募集中
  • Ultra

    FastULTRA is developed with speed in mind. LightweightULTRA uses hardlinks to install packages, saving a lot of your disk space. Open SourceULTRA is open source, so you can contribute.

    Ultra
    jay-es
    jay-es 2022/10/18
    新しいパッケージマネージャー。モノレポ対応は準備中。ロゴが VLTRA に見える