タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

未整理に関するjayaseのブックマーク (1,241)

  • 高いビルの上から物を落とすとどこに落ちるか?(あるいはプログラマとして心得るべきこと) - 風と宇宙とプログラム

    何の前触れもなく唐突に表題のような質問を周囲にすると、反応は概ね以下の4点に集約されるのではないか。 えっ?どういうこと?(まっすぐ下に落ちると思うけど、何か引っ掛けかな?) 落ちる間に地面は東の方向に移動しているわけだから、真下よりちょっと西の方かなぁ? 地面は動いているけど、物も同じ方向に移動しているので、まっすぐ下に落ちるよ。 地球は自転しているから、高いところほど速く移動しているので、真下よりちょっと東の方じゃないの。 さて、正解がこの中にあるだろうか?多少の物理を理解している人であれば、4が正解であり、計算も正確にできると考えるだろう。2は何も知らない人の回答と思うかも知れない。 実はこの問題は、100%理科系少年だった僕が中学1年生のときの遠足の途中、歩きながら友達に出した問題である。近くにいた理科の先生がその話を聞いていたようで、問題を出したとき、ちょっと小馬鹿にしたように笑

    高いビルの上から物を落とすとどこに落ちるか?(あるいはプログラマとして心得るべきこと) - 風と宇宙とプログラム
  • ジャンプ! - tapestry

    トッキーへ。今日、お父さんが仲間とともにつくったインターネットのサービス「はてな」が10周年を迎えました。今から10年前、お父さんは、たったひとりでサービスのアイデアを考え出して、はてなという名前をつけて、そのとき仲のよかった友だちに手伝ってもらって、はてなをこの世に送り出しました。その後、お父さんとお母さんは、はてなというサービスと会社を、じぶんの子供のように思ってすごしてきました。10年経った今、はてなはたくさんの人たちに使ってもらえて、たくさんの人がはてなでイキイキとはたらくようになりました。はてなが始まったときは、お父さんとお母さんのもとにはしなもんがいて、お父さんお母さんを元気づけてくれました。そのころ、君が生まれることは想像すらできませんでした。君がお父さんお母さんのもとにやってきたのは、お父さんがアメリカで新しい挑戦をしていたときのことです。君がお母さんのお腹のなかで呼吸をは

  • 人生3万日しかない の最高齢と最年少は誰だ!!? #30thou - ミッションたぶんPossible

    はじめに 最近Twitterでは深夜0時くらいになると「人生3万日しかない」というツイートがTLを埋め尽くすというちょっと変わった現象が起こっています。 2011年07月04日を有意義に過ごした。"ボチボチでんなぁ。" http://30thou.com/251715 #30thou— 日曜日よりの使者(ブルーマンデー) (@takigawa401) July 4, 2011 こういうのとか @takigawa401 は12031日生きた。人生あと17969日しかない。今日は有意義だったか? #30thou http://30thou.com/251715— 日曜日よりの使者(ブルーマンデー) (@takigawa401) July 3, 2011 こういうのとか。 これは同名の日記サービスみたいなもんで、TwitterほかいくつかのWebサービスと連動しているみたいです。どうも結構流行っ

  • 掃除屋歴7年の俺がしつこい汚れの落し方を教えるよ - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと

    (2009/12/31 追記あり) 学生時代にホームクリーニングのバイトを7年間やっていたので、大抵の汚れなら落し方分かります。このあいだ #pandacleaning というハッシュタグで掃除の仕方を淡々とつぶやいていたら評判がよかったので、ここらでまとめておくよ。 参考: mirakui によるパンダ掃除相談室 #pandacleaning - Togetter 掃除のために絶対に用意しなければならないもの 雑巾 すべての掃除に雑巾は必須です。雑巾はいくらあってもいいです。買ってくる必要はなくて、ボロくなったタオルを使うと良いです。縫ったりする必要はないです。ちなみに、プロの間では、上級者ほど雑巾の使い方がうまいです。雑巾が汚れる→交換する→時間のロス につながるので、ベテランの職人ほど一枚の雑巾で沢山の汚れを見事に拭き取ります。 バケツ 雑巾とバケツは常にセットです。バケツなしに水拭

    掃除屋歴7年の俺がしつこい汚れの落し方を教えるよ - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと
  • さくらのVPSとSubsonicでiTunesをゴミ箱にダンクシュートした - 甘味志向@はてな

    VPS界に革命をもたらした、さくらのVPS。 月々980円という値段で、どこのご家庭でもVPSでlsを叩く生活を過ごしてらっしゃると思います。 そんな持て余しがちな楽しいVPSを使ってメディアストリーミングサーバーを作ったら超快適だったのでご紹介です。 Subsonic Java製でWin,Mac,Linux等マルチプラットフォームで動作します。 とりあえずデモを見てください、いい音でしょう? 余裕の操作性だ、快適さが違いますよ。 デザインはテーマで変えられますし、英語はダメっていう人も上のスクリーンショットのように設定で日語に出来ます。プレイリストからPodcastまで何でも対応してるので、特に困ることは無かったですよ。 とりあえずSubsonicのイイトコは、さくらVPSに曲をガンガン入れるとPCだろうがモバイルだろうがどこでもプレイリスト共有して曲を聴けるってことなんですね。 ちな

    さくらのVPSとSubsonicでiTunesをゴミ箱にダンクシュートした - 甘味志向@はてな
  • 休眠口座とか休眠宝くじとか - Chikirinの日記

    「休眠口座」をご存じでしょうか。10年など長きにわたってなんの取引も行われないままの銀行口座のことです。「よく覚えてないけど、自分にもそういう口座があるかも?」という人もいるでしょう。 小さい頃にお年玉用に作ってもらっていた口座、大学近くの銀行で作った口座、引っ越し前や結婚前の銀行口座などで、数百円の残高があるかもしれないけど、もう通帳も判子もなくしちゃった、銀行の名前も何度も変わってる・・みたいな口座です。 こういう口座はものすごい数、存在していて、合計するとその金額も相当です。銀行、信用金庫などはもちろん、郵便貯金にもあります。 昔は口座開設の人確認が緩かったので仮名での休眠口座もあり、既に亡くなっている人の口座がそのままという場合もあるでしょう。(おばあちゃんが亡くなった後、すべての口座からお金を引き出して精算したりしてますか?) これらの口座にあるお金は、一定期間たつと会計上、そ

    休眠口座とか休眠宝くじとか - Chikirinの日記
  • TwitterクライアントのTweenのコードをコード分析にかけてみた - かずきのBlog@hatena

    あの、有名なTwitterクライアントのTweenのソースコードにVisual Studioが提供するコード分析機能で分析をかけてみました。あくまで、コードの奥深くまで踏み込んだ分析はしてないので、実際のコードを見ると、また違った印象を受けるかもしれませんが、Visual Studioのコード分析機能がどんなものかというのを試してみたいと思います。 まずはじめに 仕事柄、コードの品質を見てくれと言われることが多かったので、それなりにコード分析系のツールは使ってきたりしました。だって、そうしないと全部のコード見るわけには現実的には辛いですからね・・・。 ということで、自分がコードの分析を頼まれた時に、大体どんなことをしてたのかということも絡めながら紹介できたらと思います。 Tweenのソースコードは、以下のサイトから落とすことが出来ます。 http://sourceforge.jp/proj

    TwitterクライアントのTweenのコードをコード分析にかけてみた - かずきのBlog@hatena
  • データセンターを自作してみよう - 怒涛のSyntax Error

    Tweet 自作サーバーがひと段落したので、次はデータセンターを自作しようって企画です。 何故わざわざデータセンターを自作するのか? これにはいろいろな理由があるのですが、達成できるか分らないので後でまとめて報告することにします。 まず、データセンターを作るうえでなくてはならないのがスペースですね。 googlemicrosoftの巨人たちの間ではモジュール型(コンテナ)が流行っているそうなので、 うちも地方に土地を借りてコンテナを借りて・・・とか考えましたが、 「電源設備どうするの?」 という質問一つで却下となりました。 で、現実的に、社内に構築する方法。 これはスペースがないのとマシン音が仕事の邪魔をするので却下です。 次に、社員みんなの自宅に分散してサーバーを置く方法。 いろいろありえないので当然却下です。 そして落ち着いたのが、 小さな事務所を借りてそこをデータセンター化すること

    データセンターを自作してみよう - 怒涛のSyntax Error
  • GoogleAnalyticsに1クリックで反映!本当に使える3つのカスタムレポート - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    GoogleAnalyticsは優れたアクセス解析ツールですが、提供されているレポートの数も多く、レポート単体だけ見ていても多くの気づきを得られません。これを解決するために、好きなレポートを作成出来る「カスタムレポート」の機能を使い、集客・ページ・トレンドという3つの「当に使えるカスタムレポート」を考え、作成しました。 ワンクリックでGoogleAnalyticsに反映する事も可能です!この記事では、その3つのカスタムレポートの詳細と活用方法を紹介いたします。 参考:3 Awesome, Downloadable, Custom Web Analytics Reportsにヒントを得て書いています。記事で紹介しているカスタムレポートは、参考先の物とは内容が違います。興味ある方は、ぜひ参考先の記事も御覧ください(英語)。 それでは、早速見てみましょう。 最初に:「カスタムレポート」とはな

    GoogleAnalyticsに1クリックで反映!本当に使える3つのカスタムレポート - Real Analytics (リアルアナリティクス)
  • もしもIT業界の下請け構造が崩壊したら - GoTheDistance

    みんな死にかけるかもしれないよ。 ひがさんのSI業界からはさっさと抜けだしたほうがいいを読みました。SIには未来が無いという最後通告のような文面のようにも取れます。江島さんのニッポンIT業界絶望論と併せて読むと、言わんとしていることの輪郭がより鮮明になるかと思います。ご一読を。 非効率極まりない下請け構造でシステムを作る時代が過ぎ去り、プロがはじめから高い品質を提供できるSaaSの時代が到来しているよ、と。ユーザーは必要最低限の投資で済む為、よりスリムで堅牢な企業体になる。IT屋も全部自分で出来るしお客さんが喜んでくれて嬉しいよねというWin-Winなシナリオ。 これが仮に未来像としましょう。そうすると、ちょっと考えれば分かる。ITのサプライサイドにとっては、当に難しい時代に入るってことが。SaaSの時代というのは、僕ら業界にいる人間にとってみれば「多産多死の時代」ではないでしょうか?変

    もしもIT業界の下請け構造が崩壊したら - GoTheDistance
  • YouTube - Hans Rosling's 200 Countries, 200 Years, 4 Minutes - The Joy of Stats - BBC Four

    Subscribe and 🔔 to the BBC 👉 https://bit.ly/BBCYouTubeSub Watch the BBC first on iPlayer 👉 https://bbc.in/iPlayer-Home More about this programme: http://www.bbc.co.uk/programmes/b00wgq0l Hans Rosling's famous lectures combine enormous quantities of public data with a sport's commentator's style to reveal the story of the world's past, present and future development. Now he explores stats in a

    YouTube - Hans Rosling's 200 Countries, 200 Years, 4 Minutes - The Joy of Stats - BBC Four
  • スガシカオは如何にして10年選手のミュージシャンとなったか

    @tricken が、スガシカオの職業的に尊敬できる部分についてクローズアップし、「自分のコアとなる強みを一貫して売り続けつつ、数年単位で新しい課題の為の行動を始める」という多重的スタンスを再評価してみました。 ちなみにtrickenは、この観点をもってスガシカオを「第1期」から「第4期(現在)」に区分しています。第5期はFUNK三部作終了後かなあ。

    スガシカオは如何にして10年選手のミュージシャンとなったか
  • HootSuite Japan (フートスイート ジャパン) : Welcom New HootSuite Friend !!

    遂に日最大級のSNSを追加!! 日頃からHootSuiteをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 思い起こせば、10月にはモバイル版HootSuiteの完全無料化を発表し、11月にはHootSuiteのProプラン・Basicプランへの完全移行を行って頂くと同時に、HootSuite for iPadのリリースも行いました。今月に入ってからはHootSuite携帯版(プライベートβ)をリリースさせて頂きました。今回のお知らせは日の方に特化したものです!既にHootSuite携帯版で利用出来ている日最大級のSNS・mixiの一部の機能がHootSuiteのweb版で利用できるようになりました! HootSuite(web)上で利用すると… mixi ボイスへの投稿やマイミクシィのボイスの閲覧などを行えます。また他のSNSへの同時投稿などもご利用して頂けます。 現段階では…

  • 音系同人サークル向けiPadデジタルサイネージ&試聴機つくった - backyard of 伊勢的新常識

    先に行われた夏のコミックマーケット、音楽系のサークルを回ってみたところすでにiPadをサイネージとして活用されているサークルがたくさんありました。ぱっとみたところ、すでに1〜2割くらいは使ってるんじゃないか?という勢いでした。 東方アレンジ系サークルをやってる id:ChiiAyano をお手伝いしているのですが、ここでも昔から各種検討していました。 W-ZERO3を使ってやってみたりもして、いまいちうまくいってなかったのですが、いよいよ命がきたか!という感じ。 というわけで、今度はiPadで作ろう!という話になりこういうものを作りました。 メインの表示部分はHTMLでかかれていて、アプリが書けなくてもデータ差し替えるだけでカスタマイズができる仕組みになっています。 視聴機として使っていない場合は画面全体を使ってスライドショーができるようになっています。 今度の冬コミ、AncientCh

    音系同人サークル向けiPadデジタルサイネージ&試聴機つくった - backyard of 伊勢的新常識
  • 1枚あればOK…IC乗車券10種、相互利用へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日やJR西日などJR各社と、首都圏、名古屋圏、関西、九州の主な私鉄などは、それぞれが発行する10種類のICカード乗車券の相互利用を始める方針を固めた。 年内に検討会を発足させ、2013年春の相互利用開始を目指す。10種類のICカード乗車券のうち1枚を持っていれば、出張や旅先の交通機関でも利用できるようになり、利便性が飛躍的に高まる。 ICカード乗車券は、基的な技術仕様が共通で、発行する会社や団体が合意すれば相互利用が可能。ただ、参加する鉄道会社やバス会社ごとにシステムの改修費が必要になるため、一部の小規模経営のバス会社などが相互利用の拡大に消極的だった。だが、ICカード乗車券の普及が進み、さらに利便性向上を図るためには避けて通れないと各社が判断した。 相互利用は現在、JR東日を中心にJR各社間の一部で行われている。また、首都圏では、私鉄やバス会社が発行する「PASMO(パスモ

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • OAuth対応とHatena Developer Center公開のお知らせ - Hatena Developer Blog

    日、開発者向けの認証APIとして、OAuthと、OAuthに対応したはてなAPIをリリースしました。さらに開発者向けのサイトとして、はてなの各種APIの情報を集積したHatena Developer Centerを公開します。 OAuthと対応API OAuthは、ユーザーの同意のもとに、ユーザーの権限をサービス間で受け渡しできる認証方式です。アプリケーションの開発者は、はてなのOAuthと、OAuthに対応したはてなAPIを利用することで、開発したアプリケーションから、はてな内部のユーザーデータや機能へアクセスできます。はてなはこれまで、API向けの認証方式としてWSSE認証や、独自の「はてな認証API」を用意してきましたが、これからはOAuthが加わります。 今回のOAuthのリリースに合わせて、「はてなブックマークAtom API」「はてなダイアリー AtomPub」「はてな

    OAuth対応とHatena Developer Center公開のお知らせ - Hatena Developer Blog
  • シャープ、一人暮らし向けのコンパクトな「ヘルシオ」 ~レトルト食品を使ったセットメニューなど一人暮らしに便利な機能を搭載

  • 作詞のコツと作詞方法

    ■ 作詞で心をつかむには?売れる作詞のコツ 作詞方法 あなたは自分が作った作詞や歌詞、音楽で何を伝えたいですか? 愛や平和、優しさや、勇気、友情・・ 音楽や作詞で伝えて行きたい思いは皆さんそれぞれ違うと思いますが、音楽、作詞をやっている以上、聴く側に何かを伝えて表現したいと思うことや、何かを表現して人の役に立ちたいという思いは、アーティストとして誰でも同じだと思います。 音楽、作詞を通して何かを人に伝えるとき、一番大事なことはなんでしょうか? 歌うことでの表現力や、素敵なメロディー、演奏の上手さももちろん必要ですが、基になることはなんでしょうか? そう、それはもちろん、 「人の心を揺さぶる、歌詞や作詞 」 ですよね。 あなた自身の大切な気持ちが潜入した、 「人の心を打つ言葉」 です。 素晴らしい作詞があって初めて演奏やメロディーが出来、感情移入することが出来ます。 今、あなたにも尊敬する

  • 仕事のバランスより精神バランスを正常に保つ努力をしよう | ライフハッカー・ジャパン

    仕事と生活とのバランスをうまくとっていかないといけない、というのは誰しもがたまに考えることではないかと思いますが、それがどうにもこうにも無理な場合が、少なからず存在します。なので、仕事と生活ではなく、健康な体と健康なマインドを常に保つことを目標とするほうが、現実的ではないでしょうか? 仕事の重圧に抑えつけられ、オフィスを出た後の生活もなんだかうまく行かない、というのが今のあなたの状況に当てはまる方であれば、それを改善しようとして、失敗した経験もあるかと思います。 仕事が好きで、仕事と生活の線が曖昧になっていたとしても、それは必ずしも悪いことではありません。問題は、仕事をすればするほど肉体的にも精神的にも疲れてしまい、両者のバランスをうまく維持することが、どんどん難しくなってしまうことです。 心理学者マルシア・レイノルド氏によると、そのような時には、下記の心得が役立つとのこと。 体の健康第一

    仕事のバランスより精神バランスを正常に保つ努力をしよう | ライフハッカー・ジャパン