タグ

2006年5月6日のブックマーク (17件)

  • ルービックキューブでマリオ

    This is my second Rubik's Cube project. I'm in my Rubik's Period right now. With the magnetic Rubik's prototype working, I wanted to do this little craft project, most likely inspired by the works of Space Invader. I've often thought of ideas that would benefit from a nice box frame, so I gave that a try, and it turned out great :) More info throughout the set.

    ルービックキューブでマリオ
    jayase
    jayase 2006/05/06
    キューブ24個でマリオを表現。
  • クラスメイト - そこに意味をお与えにならなかったので

    学校通いたい欲求を満たすソリューション 学生生活をエンジョイしたいなあ、というかいい年した大人が集まってクレイジーな教室をシミュレーションしたいなあと思ったんだけど、それってはてなグループでしょうか。別の Wiki でしょうか。 最初はファック文芸部 g:neo のキーワードか掲示板かなんかで下の席順みたいなのを考えてやろうかと思いたったんだけど、ごちゃごちゃするよね。表組もなんかスマートでない。 席順考えようぜ 教壇 机机机机机机 机机机机机机 窓机机机机机机廊 机机机机机机下 机机机机机机 机机机机机机 机って書いてあるところに自分の名前書くのね。 はてなグループでやるなら できればはてなグループでやりたいなと思ってんすけど、好きだから。 はてなグループでやるなら、グループ日記で自分の学生としての視点で日記書いてー、それが相互にリンクしてー、みたいな。誰々が商店街に行ったよって言ったら

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「ビール腹」って実在するのか? (2006年5月5日) - エキサイトニュース

    暖かくなったし、プロ野球も開幕したし、ビールのおいしい季節がやってきた。 しかし、どうしても気になることがある――「ビール腹」だ。 中年男性を見ると、ベルトにお腹のお肉がドッシリのっている人も多いが、あれって当にビールのせいなのだろうか? そうだとしたらビールの威力恐るべし。毎日ビールを愛飲している私のお腹の未来も危うい。 これは早めに確認しておいたほうがよさそうだ。ということで早速、アルコール健康医学協会の方に聞いてみると、「ビールを飲んでビール腹になるということはないですよ」という回答。これはビールファンにとっては朗報では?! 「アルコールのカロリーは1gあたり7kcal。でもそれは熱として発散されるので、基的に体に溜まるものではないんですよ。 もちろんお酒にはアルコール以外の成分も含まれていますので(特に醸造酒には)、その意味では体に溜まる、即ち、太る要素もあると言えますが、飲む

    「ビール腹」って実在するのか? (2006年5月5日) - エキサイトニュース
  • NHK番組のインターネット配信は2007年度にも全面解禁 | スラド

    beat9872曰く、"読売新聞の記事が5月5日の朝刊1面で伝えるところによると、「NHK番組のインターネット配信について、2007年度にも全面解禁する方向で最終調整に入った。」との事です。 一部有料化とありますが、必要な時に必要なコンテンツを入手できる魅力は非常に大きいと思います。 ネット配信するには著作権者に許諾を求める必要があるため、「現在各業界ごとに管理している著作権を一括して管理する仕組みを作る。」 と言うことですが、権利者団体などから色んな意見が出そうなのが気になりますね。 なにはともあれ、これでネット配信へ各方面が一気に動き出すことをも期待したいですね。" これは竹中総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」が方針を打ち出したもので、現行の放送法により制限される、視聴者への直接課金や売上げ上限などの部分を法改正する方向のようだ。NHKの持つ過去の番組は約55万

  • はてな認証APIを使ったサービスで、とりあえず形になっているものを教えて下さい。…

    はてな認証APIを使ったサービスで、とりあえず形になっているものを教えて下さい。但し、現在当方で把握しているもの(http://d.hatena.ne.jp/nekonami/20060505/api)を除きます。 終了後は、こんなん作りましたよという報告用トラックバックセンターとして使ってもらえるとありがたいです。 じゃよろしくどうぞ。

  • 明るい!?国家公務員のページ - 「中堅」から見た伸びる新人

    3.霞ヶ関を目指す方へ (2)「中堅」から見た伸びる新人 1)素直な人 初期知識や能力の如何を問わず、もっとも伸びるタイプが素直な人です。 上司や先輩から言われたことは、とりあえずは聞いて、言われたことはそのとおりやってみようという態度をとるという新人です。 (「手を抜く」「礼を失する行為」などの悪いことについてはもちろん聞く必要はありませんが) その中には、理屈に合わないことなどもあるでしょうし、多忙な中で体の調子が悪い時などもあるでしょうから、時にはケースバイケースですが、少なくとも仕事や社会人の常識などについては素直に聞いておいた方が得だと思います。 「そこまでしなくても」と感じるときもあるでしょうが、最初は「丁寧にやって損はない」と割り切れば良いと思います。 最近は公務員の世界では「辞められると困る」というのがなぜか強く、あまりきちんと指導しない傾向にあります。 例えば、おかしな言

  • JavaScriptのundefinedとnullは実は同じだった? - cloned.log

    alert( undefined ); とやると「undefined」と表示される。undefinedなのかエラーなのか判り難いけれど、FirefoxのJavaScriptコンソールではエラー検知されないので大丈夫な模様。そこでObjectかなと思って alert( typeof undefined ); とやると「undefined」と表示される。 for (k in undefined) { alert( undefined[k] ); } とやるとうんともすんともいわない。プロパティはないのね。 ちゃんと文法的に通るし alert( undefined == undefined ); とやると「true」っていうからオブジェクトなんだろうなとは思う。でもObjectは継承していない。上でやったことをnullでやっても同じ反応が返ってくる。 そこで alert( undefined =

    JavaScriptのundefinedとnullは実は同じだった? - cloned.log
  • タルタルソースも空を飛ぶ:はてブで気になること - livedoor Blog(ブログ)

    たまにはてブのコメントに記事の一部を引用してるだけの人を見る。別に悪い気分にはならないし、ブックマークしてくれる分には俺としては大歓迎なので特に否定するわけではないが若干気にはなっている。 同じようにログだけを書く人がいる。そういう人たちは上と違い当にログしか書いてない人が多い。 いったい何が違うのだろう? ■引用族 面倒なので引用族と呼ぶが、引用族がいつも引用コメントばかりしているかといえばそういうわけではないみたいだ。簡単なコメントのときもあるし、なにも書いてないときもある。 少し話をはずすが、たぶん引用してる部分がその人の一番大事に感じた部分なんだろう。国語の教科書の線引きと同じだ。それは俺の強調部分と同じときもあれば、同じでないときもある。人によって感じ方が違うことをまざまざと感じさせる。 話を戻そう。これは推測なのだが、コメントするほどのことを書けないからじゃないだろうか。間接

  • Photoshop でつややかな表現をわりと簡単に実現する

    2006-05-05T20:05:06+09:00 Illustrator などを利用してベジェ曲線で書いた絵に Photoshop を利用してつややかな表現を加える方法は何通りもあり、すでにたくさんのノウハウが存在しますが、それなりのものならほんの少しの作業で実現できます。いつも違う方法でやってしまいあとで苦労する事があるので、自分自身の忘記録も兼ねてその Tips をまとめておきたいと思います。Photoshop CS で作成したデータですが、サンプルファイルも用意しているのでもしよろしければダウンロードして使ってみてください。 サンプルファイルをダウンロード(tsuyayaka-sample.psd) サンプルファイルはせっかく角丸の四角形で作成したので、Feed Icon として利用できるように、オレンジで描いたレイヤーと、アンテナ部分を描いたレイヤーも追加してあります。 レイヤー

  • Zipfの法則と表外漢字字体表 - もじのなまえ

    5月3日の日記が、思いの外読んでいただいた方が多いようで、うれしいかぎりです。それはともかくとして、この時の文章中、以下の部分、 “誰もが満足する図書館を作るには、何冊蔵書すればいいか” という問題をご存知ですか? 具体的な数字は忘れちゃったんですけど、千冊かそこらあれば、9割以上の人は満足させられるんですよ。でも、あとの1割以下に満足してもらうには、じつに何十万冊も必要になるんです。漢字もこれと同じなんですよね(英単語などもそうですけど)。 これって、当に実在するのか、ひょっとしておれはデタラメ言ってなかったかと気になって調べてみました。 メールを掘ってみたところ、4年ほど前にあるエンジニアの方からお教えいただことが分かりました(木田さんに感謝!)。その名を「Zipf(ジップ)の法則」と言い、数学や統計学、そして図書館学ではごく知られたもののようです。一番分かりやすいのは、以下のページ

    Zipfの法則と表外漢字字体表 - もじのなまえ
  • 「はてな」の言論統制 - 琥珀色の戯言

    http://d.hatena.ne.jp/kgoutsu/20060504#p4 正直、↑のエントリを読んだときの第一印象は、「そんな被害妄想チックな…」というもので、そのうち「はてなのルーツはユダヤ人だった!」とか、「はてなを支配しているのはフリーメーソンだった!」なんていう話がどこからか湧き出てくるのではないかと心配になってきたのです。 実際に「はてな」でけっこう長い間(というか、βテストからのつきあいです)書いている僕自身には、「既得権益」なんて全然無いし、「言論統制」も感じたことはないのですが。 でも実は、こういう発想って、僕もサイトを始めた5年くらい前の時期には、間違いなく持っていたような記憶があるんですよね。更新しても更新してもほとんど誰も来てくれない閑古鳥サイトを運営していた僕にとっては、当時の「中堅〜大手サイト」というのは、みんな「既得権益を持っている人々」に見えたもので

    「はてな」の言論統制 - 琥珀色の戯言
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 幼馴染注意報!! - 何故エロゲには幼馴染が多いのか? 2

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 無料おおぷしょん

  • 無料おおぷしょん

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 無料おおぷしょん

  • 自信を持ってApacheを操るために

  • MovableType プラグインの作り方 - 第1回:はじめに

    MovableType プラグインの作り方 - 第1回:はじめに Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2006/03282324/ Posted by ぴろり Posted at 2006/03/28 23:24 Trackbacks 関連記事 (1) Comments コメント (1) Post Comment コメントできます Category 過去に色々とMovableTypeのプラグインを作ってきた経験から、その知識を記事として整理しておくのは良いことかも知れません。独学+トライ&エラーで得られたモノばかりで、かなりアレゲ(?)な内容ですが、これからプラグインを作ってみよう!という方の一助になれば幸いです。 できるだけサンプルコードを多用して説明するよう心がけていますが、筆者がひっじょーに説明下手な上に、勘違いをそのままに暴走

    MovableType プラグインの作り方 - 第1回:はじめに