タグ

ブックマーク / srad.jp (45)

  • 貧乏人のRedHat: CentOSとScientific Linuxの違い | beroの日記 | スラド

    まとめ:CentOS 6が待てない/将来性に不安があったらScientific Linuxに乗り換えろ RHEL6が出てからなかなかCentOS 6 が出てこないが、他のクローンであるOracle Linux 6とScientific Linux 6はリリースされている。 Oracle Linuxはリリースイメージは無料だが更新は有料っぽいので却下。 Scientific LinuxNASAやFermi、CERNが研究所内で使うためにRHELに研究関連のソフトを追加してパッケージングしたもの。 CentOS6は出てないのでCentOS5.5とSL5.5で比較してみる ftp://ftp.riken.jp/Linux/centos/5/os/i386/CentOS/ ftp://ftp.riken.jp/Linux/scientific/5x/i386/SL/ *パッケージ centにあっ

    jayase
    jayase 2011/07/14
  • Re:今回の発見はノーベル賞級ですか? (#1898106) | 弘前大、一般相対論における三体問題の直線解の解析解を導出 | スラド

    せっかくの偉業なのでコメントも多いと思ったら荒れてるだけかい:-( AC見てたら頭痛くなるので、この辺にぶら下げておこう。 まとめ: ・何がすごいのか →Physical Review 誌に掲載された。しかも卒論が。 ・世界がどう変わるのか →あんまり。でもみんなやる気になるかも。 定義: ・解析解 →式から出した計算結果。(この場合は厳密解がだせる式) ・厳密解 →誤差の無い計算結果。 ・近似解 →誤差のある計算結果。 ・摂動 →そういう影響がある、として計算する。 ・数値解析 →なんか良さそうな値が出るように式を弄って計算する。 解説: 二体問題は厳密解が出せるけど、三体問題は積分法では特殊な場合をのぞいて厳密解は出せないと証明されてる。(積分法以外は不明。でもみんな多分無理だと思ってる) で、一般相対論(重力が場を歪める)の範囲でその特殊な場合が解けた。 なんで世界が変わらないかとい

    jayase
    jayase 2011/02/04
  • アップロードされた楽譜に基づいて歌声を生成する「Sinsy」 | スラド

    「初音ミク」の登場を契機に、「歌声を合成する」サービスやソフトが急速に話題になっている今日この頃ですが、今度は「アップロードされた楽譜(MusicXML)に基づいて自由な歌声を生成するHMM歌声合成システム、Sinsy(しぃんしぃ)」が登場しました。 このWebサービスは、「MusicXML」形式で歌詞とメロディを記述したファイルをアップロードすると、それに応じた音声合成結果がWAVE形式で生成されるというもの。 サイトにデモが用意されているほか、ニコニコ動画でもこのシステムを使って合成した歌声が掲載されています。 このSinsy、「隠れマルコフモデル」を使った新しい歌声合成システムとのことで、パラメータ調節なしに自然な歌声を合成する、というのが特徴のようだ。色々と謎の部分が多いが、ITmediaの松尾公也氏のブログで情報がまとめられている。

  • 誰の顔でも作れる「ジガゾーパズル」が面白いらしい | スラド

    300 のピースを組み合わせて誰の顔でも作ることができるジグソーパズル「ジガゾーパズル」が 家 /. の記事で取り上げられている。 ピースは全て同じ色味だが、濃淡やグラデーションがそれぞれ異なっている。形は全て同じで互いに組み合わせ可能となっているため厳密には「ジグソーパズル」とは違うのだが、組み合わせ次第でモナ・リザやジョン・F・ケネディ元大統領、ベートーベン等どんな顔でも作ることができるという。ピースの裏側にそれぞれ記号がついており、組み合わせ設計図を元にはめていって絵を完成させるそうだ。 この「ジガゾーパズル」は名前の通り、自分の顔もパズルで作れるとのこと。写真をメールすれば 10 秒程で組み合わせ設計図が送られてくるとのことで、すぐに遊べる仕組みとなっているそうだ。もちろん判別できる階調があれば顔だけでなく他の画像でもパズルにできる (ITmedia +D LifeStyle の

    jayase
    jayase 2009/12/16
    先日、ハンズ前で見かけたような…/300ピースのみで誰の顔でも、というのがすごい。
  • 日本のお客様のうるささは世界一 (#1665279) | Excelを方眼紙代わりに使う日本人、クレイジーと米国人が驚愕 | スラド

    この記事の八巻氏がそう感じた、というだけのことかもしれないが、/.家と/.Jを見ていると確かにそういう傾向はあるかもしれない。 いやいや、外資系にいるとしみじみ感じますよ。 . 英語でどうやって説明しようかと考え続けているんですが、最近編み出したのが 「Customer Forgiveness(CF)」という概念。 顧客満足が「Customer Satisfaction(CS)」なら、当然『顧客不満足(Customer Dissatisfied)』な状態もある。で、その間のどこかに「顧客許容(Customer Forgiveness)」というポイントがある。 顧客許容な状態は、お客様が何かの商品について「満足」はしていないが、「まぁ、しょうがないか」と思ってもらえるレベルに到達している事。その商品の代替品を欲しくなった場合、その会社は「他社と同列で扱ってもらえる」。 顧客不満足になると、

    jayase
    jayase 2009/11/04
    『日本のお客様のうるささは世界一』
  • フロッピーディスクドライブの主要メーカー、生産撤退の動き | スラド

    フロッピーディスクドライブ(FDD)の主要メーカーであるティアックとワイ・イー・データが、生産撤退の動きを見せているそうだ(日刊工業新聞)。 ティアックは2010年4月にFDDの生産を終了し、ワイ・イー・データも終了の方向で供給先と協議中だという。ソニーは2010年4月以降の計画は未定だが、他社と足並みをそろえる模様とのことだ。FDDの出荷台数は年20%以上のペースで減っているとのこと。 FDDが無くなったら、一体何とセットでWindowsを購入すればいいのでしょうか……。

    jayase
    jayase 2009/07/29
  • りな天晴は.日本 (#1278862) | 「.日本」ドメインが09年にも解禁 | スラド

    Trademarks property of their respective owners. Comments owned by the poster. ©SRAD. SRAD is an Appirits service.

    jayase
    jayase 2008/01/11
    秀逸。
  • Netscapeブラウザ、開発・サポート終了へ | スラド

    TechCrunch Japaneaseの記事によると、かつてはMicrosoftとブラウザ戦争を繰り広げ、経営難からAOLに吸収された後も細々と公開されていた、あの「Netscape Navigator」がついに開発終了となるようだ。一時期はパソコン雑誌の付録のCD-ROMには必ず収録されていたり、市販のパソコンにもプリインストールされていたりしたものだが、現在の世界シェアはたったの0.6%とのことで、対するIEは77.35%、Firefoxは16.01%と、すでにFirefoxにその役目を譲った感もある。/.-jユーザーの中にはNetscape 4のトンデモぶりに頭を痛めた向きも多いだろうと思うが、やはりかつての人気者の末路と終焉を目の当たりにすると感慨深いモノがある。

  • 「ダウンロード違法化」が不可避に

    ITmediaの記事によれば、 文化庁長官の諮問機関、文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の第15回会合において、 著作者の許諾無しにサイト等へアップロードされた動画や音楽のダウンロードを著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、そうしたサイトと知った上でのダウンロードを違法とする方向性がまとまったそうだ。 元々ダウンロード違法化の方向で ほぼ決定と言われ、それでも文化庁の パブリックコメント募集に対しては MIAU等から反対意見のコメントが大量に届いていたようだが、 結局権利者側の意を汲んだ文化庁が押し切るという形になったようだ。 映画にも音楽にもさほど興味はないものの、とりあえずダウンロードではなくてアップロードする側への 対策のほうが先ではないかと思うのだが...。

  • デアゴスティーニから音楽用ソフトウェアが週刊誌形式で発売に | スラド

    ITmediaNewsによると、デアゴスティーニは週刊マイミュージックスタジオとしてDTMの教則を週刊誌形式で発売する。全80号を予定しており、4~5号おきに機能を追加して50号で全ての機能が使えるようになるそうだ。ついにソフトウェアの分割販売にまで手を伸ばしたデアゴスティーニだが、ソフトの機能制限やら追加の音色が揃うまで読者は辛抱強く買ってくれるのだろうか? 付属するシーケンスソフトはSinger Song Writerでソフトウェア音源としてローランド社のVirtual Sound Canvasも付属する模様。

    jayase
    jayase 2007/12/07
  • インディーズ配信サイトが、みっくみくにされてる!? | スラド

    同人音楽(M3とか:冬コミも楽しみです)の世界では初音さん絡みの作品が急激に増えています。ランキング上位曲のラインナップを見ても、同人音楽~ニコニコ動画文化圏の作品が多いなと思われます。 しかし……とうとう志方あきこ作品がPOPのウィークリーランキングから追い出されるというところまで来ちゃいましたか。一昔前はMuzieといえば志方とそのフォロワーの活動場所という時代もあったのですが。 初音さん出現以前は(いまでも累計ダウンロード数を見るとそんな感じですが)志方あきこ&その他民族系の影響が強かった時代→研究室403号室の時代という流れがありました。403の時代がもう少し長く続くかと思ってましたが…… で、なぜこんなことが起きたか。 「同人音楽を聴こう!」を引くまでもなく、同人音楽と歌姫文化は切っても切れないものです。 しかし、ある程度以上の腕前を持つ歌姫さんには依頼を通すこと自体が大変。依頼

  • 日立、パソコン生産撤退・家庭用も開発停止 | スラド

    ロイターの記事や毎日新聞の記事など各社報道によれば、日立製作所は個人向けPC(プリウス)事業から撤退するようだ(まだ公式発表はない)。新製品の開発は今夏モデルが最後で、愛知県の豊川工場は今月までに生産をすべて停止した。アフターサービスは継続する。企業向けPCは既にHPから供給を受けており、フローラブランドで販売を継続する。なお「企業向けのセキュリティー対策用パソコン」は生産継続とあるが(朝日新聞の記事)、シンクライアントとサーバの事だろうか。日立のパソコンの歴史を振り返ると(日立パソコン カタログライブラリ)感慨深いものがあるが、販売台数は2001年度をピークに減少し、2006年度の国内シェアは8位、4.5%だったという。

  • ソニーとJR東日本、非接触ICカード技術の特許侵害で提訴される | スラド

    日経の報道によれば、神奈川大学の松下昭名誉教授らが、ソニーとJR東日を相手に、 非接触ICカード技術に関する特許権を侵害されたとして、20億円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴していたことが分かったらしい。 特許電子図書館で松下氏の名前で検索するとかなりの数の特許が引っかかるのだが、日経には2004年と書かれているので、「特許公開2004−159291」あたりが関連しているのではないかと思われる。 情報通信方式がFelicaのASKとは異なるような気がするのだが、非接触伝送の特許をこれだけ持っているとどこか引っかかるのかもしれない。

  • 違いの分かる男 (#1153141) | Excelの名前を含む製品名に関する商標問題が決着 | スラド

    ある日人がニューヨークへ向かう切符を買うため窓口に行った。 "To Newyork." 2枚の切符が出てきた。 To を Two とまちがえられたんだなと思った日人は言い直した。 "For Newyork." 4枚の切符が出てきた。

    jayase
    jayase 2007/05/07
    こういうのに弱い。
  • Monoプロジェクト、GNU/Linux用Visual Basicを発表

    家/.の記事より。.NETのオープンソース実装を開発するMonoプロジェクトが、Visual Basicコンパイラを公開した。GNU/Linuxは言うまでもなく、Monoがサポートするプラットフォームであれば、どのプラットフォームでもMicrosoft Visual Basic 8.0で書かれたプログラムをコードの変更無しに実行することが可能だという。

    jayase
    jayase 2007/02/22
  • ジャストシステム、ブログサービスに参入 | スラド

    ストーリー by next 2007年02月13日 23時19分 なぜ「JUST-BLOG」なのに「ジャストシステムブログ」なんだろうか? 部門より ASCII24によれば、ジャストシステムはブログサービス「JUST BLOG(ジャストシステムブログ)の提供を開始したと発表した。また併せて、ブログ編集ソフト「xfy Blog Editor(エクスファイ・ブログ・エディタ)」の最新版をダウンロード提供で開始したと発表した。どちらも無料で利用できる。 ジャストシステムブログサービスは、米シックス・アパート社の開発したブログサービス“TypePad(タイプパッド)”を利用して提供するブログサービス。特にジャストシステムによる独自機能は実装していない。容量は100MB。 一方の『xfy Blog Editor Trial Pack』は、2006年8月に提供を開始したブログ編集ソフトでWYSIWYG

  • MS、Windows XPのサポート期間延長を検討中 | スラド

    MSN毎日インタラクティブによると、WindowsXP Home Editionのサポート期間が延長になるようだ。現在の予定では後継プロダクト Vista 発売後 2年間の 2009年1月末になっているが、どれくらいの期間延長が検討されているかは現時点では明確にされていない。 asahi.comでは 2014年まで延長するのではないかという予想を交えて同様のニュースを伝えている。 ちなみに XP Professional はビジネス向け製品のため、メインストリームサポート終了後、5年間の延長サポートフェーズがある(参考: マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル)。 【追記 2007/1/16 15:15】マイクロソフト株式会社は「正式には何も決まっていない」とのコメントを出している(参考:PC Watchの記事)

    jayase
    jayase 2007/01/16
    (homeが切れるのを見越して)年始にxp professionalを購入したわたしがきましたよ。。
  • 首都圏の改札、Suica通行不能に | スラド

    2chの鉄道系・ニュース系の板で報告が上がっているが、12月1日になった瞬間から、首都圏全域でSuicaによる改札通過が不能になっている模様。NHKのニュースも出ている。一部の駅では改札を解放して対応している。「スイカネットがとうとう自我に目覚めたのか」とちょっとした祭りになっているが、このまま朝のラッシュを迎えることになるのだろうか。というか、今朝どうでした? 東京新聞の記事によると、午前0時すぎに発生した今回の障害は午前5時には復旧したようで、朝の通勤時間帯には大きな影響は無かったようだ。不具合が起きたのは「日信号」製の改札機とのことで、判別プログラムのエラーが原因らしいが、詳しい原因は現在調査中とのこと。

    jayase
    jayase 2006/12/01
  • 宣伝文句は (#1066835) | ソニー、人体通信ワイヤレス・ヘッドフォン特許出願中 | スラド

    つまり、この技術は ・公衆送信権侵害の幇助(同意の上で送信→リアルP2P) ・迷惑行為禁止条例違反の幇助(無理やり送信→引越しおばさん) ・猥褻行為の幇助(痴漢行為の正当化→ミラーマン) という、極めて犯罪くさいシロモノな訳ですね! 盗撮犯ご用達のナイトショット機能に続く、ソニーのヒット商品になるのでしょうか。 #違うって

    jayase
    jayase 2006/11/29
    スラド内の記事より。なにやら期待させるものがある。
  • せっかくPS3を買ったので (#1060689) | 「PS3 Linux」 始動 | スラド

    FC5でいろいろやっているところです。SDLが素直に動いたので(当然)、結構いろいろ出来ます。 ONScripter、xkazoku for SDL/X11、xclannad、 xkanonなど無変更で動きました。 とりあえず動作を確認したゲームは、 ・サナララ ・はにはに ・学園恋愛注意報 ・CLANNAD ・恋愛CHU! ・それは舞い散る桜のように です。 次はいろんなエミュレーターを動かしてみたいと思います。 SDLポートなものなら何も考えずに動くのではないかと。

    jayase
    jayase 2006/11/20
    いろいろ動く。興味深い。