タグ

2009年6月19日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):熱意は最大級「どえらけにゃあ」、河村市長が所信表明 - 政治

    名古屋市の河村たかし市長が初めて臨む同市議会6月定例会が19日開会し、河村市長は所信表明で「どえらけにゃあ面白い街をつくる」と名古屋弁で意気込みを語った。「すごく」を意味する「どえりゃあ」よりもさらに強く、「ものすごく」にあたる「どえらけにゃあ」という表現で熱意を強調。市民税10%減税や予算の使い道を地域が決める地域委員会など「日初」となる政策を挙げ、「歴史に残る街として後世に伝えられることになる」と宣言した。  また、市長選で繰り返していた「税金を払う方が地獄の苦労で、税金でってる方が楽をしている」との主張についてもあらためて触れ、「残念ながら真実。議員、公務員に嫌われたとしても、汗水たらして働き、税金を納める苦労をしている皆様のためにも言い続けないかん、というのが変わらぬ信念」と主張した。  定例会は7月7日まで。市民税減税条例案や民間の副市長を登用する人事案などが審議される。

    jayase
    jayase 2009/06/19
    ドラクエ9、、
  • シャープ、実売3千円台からの“戦略価格”LED電球 ~60W/40Wタイプを全9種類。リモコンで光の色を変える機種も

  • 老害化する俺たち 島国大和のド畜生

    自分はゲームで喰っているけど、他の仕事でもこの辺の事情は、同じだと思う。 ゲーム仕事を例に出すと、自分は(これでも)プログラム、3D、に明るい方の企画、ディレクターなんだけど。それでも最近のトレンドについていくのはツライ。 まず、最新キリキリのプログラマのやり方についていくのは大変だ。 もう、開発環境からして統合環境が当たり前の世代と、俺みたいな8ビットマシン出身では、思想の根ッコが違うのですり合わせが難しい。 3Dにしても、日進月歩で増えていく処理の方法や表現は、それがどういうものかはわかるけど、ではこの場合どれが良いか、とかは中々肌で解らない。 今って、昔は高速化の手法だったものが、逆に遅くなったりするんだぜ。たった10年かからず、ここまでの変化がある。 若手の絵描きについてくのだって大変だ。 何が今風で、何が流行ってんだか抑える為にはたくコストは結構なもんだ。だったら若手に任してお

  • Intel、「Centrino」ブランドを廃止へ

    米Intelは6月17日、Coreブランドを中心とし、Centrinoブランドを廃止する計画を明らかにした。これまでの複雑なブランド構造を分かりやすくすることが目的という。 同社は今後、「Intel Core」を“ヒーロー”クライアントブランドをして戦略の中心に据える。現在のCoreブランドはCore 2 Duo、Core 2 Quadなど幾つか種類があるが、それらの派生ブランドを廃止して、「Core i3」「Core i5」「Core i7」というシンプルな構成にする。 i3はエントリーレベル、i5はミッドレンジ、i7はハイエンドのプロセッサに付けられる。これらの記号はブランドではなく、あくまでもCoreブランドに付く「修飾語」だとIntelは述べている。例えば、Lynnfieldプロセッサは「Intel Core」ブランドを冠するが、機能などによってi5またはi7が付くという。 Cel

    Intel、「Centrino」ブランドを廃止へ