タグ

2005年9月23日のブックマーク (9件)

  • http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005092301006123

  • 4chan.jp

    4chan.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    jazzanova
    jazzanova 2005/09/23
    なんだこれ
  • 2005-09-23

    19日の月曜日、敬老の日にラジオに出演してきました。出演したのはTBSラジオで7時からやっているMIXという番組で、「知っておきたい若者用語の基礎知識」というタイトルのコーナーに10分ほどの出演でした。名前からも分るように、「現代用語の基礎知識」にはてなのキーワードが収録されたのをきっかけとして、はてなにTBSラジオから声がかかったのがきっかけで、なぜか入ったばかりの私が行くことになりました。紹介するキーワードはあらかじめ人力検索で質問をさせて頂いて、それや「現代用語の基礎知識」収録キーワードを元に構成作家の方とやりとりをして決めました。詳解したのは以下の6つ。 ホムペ・メアド 3秒ルール テラワロス podcasting 干物女 ゲーム脳脳 当は「ツンデレ」とかも候補に挙がっていたのですが、それは他のコーナーで紹介すると言うことで、上記6つになりました。これらの単語が当に若者の基礎知

    2005-09-23
    jazzanova
    jazzanova 2005/09/23
    若者用語……
  • Yahoo! JAPAN

    jazzanova
    jazzanova 2005/09/23
  • http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005092301.html

  • スポーツナビ|格闘技|11.3ハッスル・マニアでレイザーラモンHGとインリン様が激突 川田は正式にモンスター軍入りを表明

    無敵のインリン様の前に、天敵が立ちはだかる。22日、高田モンスター軍ナンバー2のインリン様が緊急会見を開き、9.10「ハッスル12」でハッスル軍からモンスター軍に寝返った元“ハッスルK”川田利明のモンスター軍入りを正式に発表した。しかし、そこにハッスル軍に加入したレイザーラモンHGが乱入。インリン様のお色気攻撃を跳ね返すと、11月3日の「ハッスル・マニア」での対戦を迫った。 川田が声明文を発表 正式に高田モンスター軍入り アン・ジョー司令長官と会場に現れたインリン様は、「私が高田モンスター軍ナンバー2のインリン様よ。今日はこの前の一件について、モンスターKから手紙を預かっているわ」と、川田から預かった声明文を岸PRに代読させた。 ■“モンスターK”川田からの手紙内容  この前の名古屋大会を観た連中は、オレがチキンを裏切ったとでも思っていることだろう。しかしだ、もしオレが最初からそのつも

  • ヤフー社が独自ニュース配信、姿勢に疑問の声も | WIRED VISION

    ヤフー社が独自ニュース配信、姿勢に疑問の声も 2005年9月22日 コメント: トラックバック (0) Kim Zetter 2005年09月22日 米ヤフー社は先ごろ、最新オンラインニュース・プロジェクト『ケビン・サイツ・イン・ザ・ホット・ゾーン』の立ち上げを発表した。これまで主流メディアがほとんどカバーせず、報道を必要としていた世界の紛争地帯にスポットを当てるもの、という触れ込みだ。しかし、「ホット・ゾーン」というプロジェクト名が示唆しているのは、世界の紛争地帯というより、初めて独自ニュースの配信に挑むこの大手メディアが直面する困難のほうかもしれない。 ウェブポータルは従来、ニュース収集サイトの役目を果たしてきた。もっぱら他社の記事を掲載し、独自の記事を配信することはほとんど、あるいは全くなかったわけだ。ところがヤフー社は今回、ベテラン・ジャーナリストのケビン・サイツ氏を迎えた新プロジ

  • 中国のサイバーセックス事情を考える(上) | WIRED VISION

    中国のサイバーセックス事情を考える(上) 2005年9月22日 コメント: トラックバック (0) Regina Lynn 2005年09月22日 推定2万人もの中国人がアダルト系のビデオチャットに参加しているというニュースは、欧米人にとっては、ちょっとした笑いの種でしかなかった。 筆者の最初の反応も、「あのおかしな共産主義者たちでも欲望には勝てないんだ。好きなように楽しめばいいじゃないか」というものだった。 しかしよくよく考えてみると、今回明らかになった事実――中国青少年協会の研究者、リュウ・ガン氏によるもの――が、性の解放という、興味深い時代の到来を中国に告げるものなのかどうかが気になってきた。中国政府は国民をサイバーセックスから遠ざけておくことができるのだろうか。 筆者は独断になるのは承知で、中国政府といえどもそれは無理だと言いたい。それどころか、もし中国政府の関係者がこのコラムを読

  • Google、テレビ事業の責任者募集

    Googleが「GoogleTV」のプロダクトマネジャーを募集する求人情報を自社サイトに掲載したことから、今度はテレビ事業への進出を計画しているのではないかとの憶測を呼んでいる。 募集しているのは「Googleの検索と広告技術を使ってユーザーのテレビ視聴体験を強化する」プロジェクトの責任者。ユーザーのテレビ視聴時の行動を形成する市場トレンドを見極め、Googleの検索と広告技術を使ってこのユーザー体験を強化できる分野を特定、その実現のために適切な製品を定義する、というのが主な仕事内容になる。 応募資格として、双方向テレビ、セットトップボックス、パーソナルビデオレコーダー、ビデオオンデマンド、IPTV、CATVの各技術分野で開発/立ち上げに携わった経験が求められている。 Googleは1月にビデオ検索サービスのβ版を公開し、テレビ番組を検索できるようにしている。

    Google、テレビ事業の責任者募集