タグ

keyremapに関するjazzanovaのブックマーク (2)

  • Drift Diary13: KeyRemap4MacBook for SnowLeopard 64bit kernel

    Snow Leopard発売記念って事で、記念エントリーw 自分的には、一つだけ必須なカスタマイズユーティリティを上げよと言われたら、筆頭に上がるKeyRemap4MacBookですが、Snow Leopardの64bitカーネルで使うためには、64bit版が必要になります。ここのところ、作者さんが忙しい様子で、まだ64bit対応されてなかったので、64bit対応の野良ビルド版KeyRemap4MacBookを公開しておきます。 ダウンロードはこちらから 一応作者さんにもパッチを送り済みなので、次回アップデートでは、対応されることを期待しつつ暫定対処と言うことで、よろしくお願いします。ちなみに、僕の手元では、32bitカーネルで、KeyRemap4MacBookを使うと、キーリピートが効かなくなると言う問題が発生してます。幸いにも、自分のメインマシンは64bitカーネル対応ですが、こ

  • MacBookを買ったら初めにやりたいKeyRemap4MacBookの設定 - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)

    もう一週間前になるんですが、MacBook買いました。性能的にはさほど変わらないのに、価格は3万円ぐらい安くてお得な白ポリカのMacBookです。アルミよりも少し重い(公称で約200g)のが残念だけど、見た目的にもキータッチもこちらの方が好みだったので。今のところVMware Fusionも購入せず、メモリも標準2GBのままです。購入したのはATOKとディスプレイアダプタだけ。 Motorola insideなMac miniは持っていて、これが2台目のMacです。ハードウェアの非力さと、当時は自分にとって必要な環境を整えられるだけのソフト資産が無かったので挫折してしまいました。あれから2年以上経って、さて今度の挑戦はどうなるか。Windowsを捨てるのは難しいにしても併用まで行ければいいな。 僕はWindowsをやたらめったらカスタマイズしていて、それがWindowsに縛られる大きな要因

    MacBookを買ったら初めにやりたいKeyRemap4MacBookの設定 - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
  • 1